まるみ食堂
2021年01月19日
中央区北1条西、北一条通り沿い広井BL地下『まるみ食堂』に行ってきました.
オープン直後から目をつけていた此方.
専用駐車場が無いのでなかなか初訪問に至りませんでしたが、近くの家電量販店に
所用があり買い物終わって無料駐車時間が充分残っていると.
ならば行かないという選択肢は無かったもんで.
初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
オープン直後から目をつけていた此方.
専用駐車場が無いのでなかなか初訪問に至りませんでしたが、近くの家電量販店に
所用があり買い物終わって無料駐車時間が充分残っていると.
ならば行かないという選択肢は無かったもんで.
初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
店舗はビル地下で目立ちませんが、北一条通り沿い、STV東側のLAWSON併設する
ガソリンスタンド隣のビルと言えば判り易いでしょう.
営業中なら出入口に看板が設置されていますので、そのまま地下へ向かう階段を
降りて奥に進んでいけば店の扉が見えてきます.
因みに店は禁煙ですが、ビル階段に差し掛かった一角が物凄くヤニ臭く不快.
後で確認すると恐らく一階テナント事務所からでしょう.
帰りもハッキリわかるほどでしたよ.

冬は濡れた靴底だと滑る危険があるので要注意

地下一階は理髪店と食堂の二店舗が営業中

間口から想像できない開放感がある店舗です

基本的に飯・汁・お冷はセルフサービス

目に言う


から揚げ定食/大盛・お代わり無料 700円

想定外のボリューム

飽きるかもだから箸休め助かるぅ~

下味は薄め、マヨつけて食うのがベスト

飯リターンは無理だな....

残すのは作った人に失礼なのでね、久し振りに根性で食い切る

初訪問の まるみ食堂.
事前予習でライス・味噌汁お代わり無料なのは判っていたが、発注した今回の
から揚げが想定外のボリュームだったのは正直驚いた.
大ぶりとは言えないものの小ぶりでは無いサイズ感の から揚げ8個ほど.
写真ではなかなか伝わり辛いのだが同業他社の同価格帯なら優に5割増しほど有る.
そのから揚げ、下味が薄めなので食べ飽きないのは好いのだが如何せん多い.
ライスもお代わり無料とのことでチャイチーな茶碗にテンコ盛り.
だが、逆に小さい茶碗で良かった....
コレ以上大き目な茶碗だと下手すれば食べ残してしまう恐れがあったのだ.
世の中、食べ切れない量と分かっていても写真映え目的でオーダーする馬鹿がいる.
事前予習しておけば自分の胃袋許容量が分かるだろうに.
そしてもうひとつ.
店側は感染予防で消毒アルコール設置は勿論、セルフサービスなので使い捨て
プラグローブをカウンターの判り易い場所に用意していた.
不特定多数の客が触れるであろう杓文字などグローブをはめて盛るのが暗黙の了解.
ただ、後客のリーマンヲヤジや近くから来ているだろうOL その誰一人グローブを
使う素振りが無かったのは驚いた.
勿論、強制では無いが面くらってしまうのだよ.
世の中、トイレに行っても手を洗わない人間が大勢いる、小もだが大をしてもだ.
昔の上司がそうだった(笑)
潔癖症でなくてもそんな輩が触った杓文字で自分のメシを盛りたくないと思わないだろうか?
少なくても自分は嫌だな....
なんとか完食したが油断してたぜ

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北1条西7丁目1 map.
電話: 011-522-5837
営業時間: 11:00~18:00※
定休日: 日祝
駐車場: なし
備考: 土曜17時閉店
Payment: 主要クレカ使用可
ガソリンスタンド隣のビルと言えば判り易いでしょう.
営業中なら出入口に看板が設置されていますので、そのまま地下へ向かう階段を
降りて奥に進んでいけば店の扉が見えてきます.
因みに店は禁煙ですが、ビル階段に差し掛かった一角が物凄くヤニ臭く不快.
後で確認すると恐らく一階テナント事務所からでしょう.
帰りもハッキリわかるほどでしたよ.

冬は濡れた靴底だと滑る危険があるので要注意

地下一階は理髪店と食堂の二店舗が営業中

間口から想像できない開放感がある店舗です

基本的に飯・汁・お冷はセルフサービス




から揚げ定食/大盛・お代わり無料 700円

想定外のボリューム

飽きるかもだから箸休め助かるぅ~

下味は薄め、マヨつけて食うのがベスト

飯リターンは無理だな....

残すのは作った人に失礼なのでね、久し振りに根性で食い切る

初訪問の まるみ食堂.
事前予習でライス・味噌汁お代わり無料なのは判っていたが、発注した今回の
から揚げが想定外のボリュームだったのは正直驚いた.
大ぶりとは言えないものの小ぶりでは無いサイズ感の から揚げ8個ほど.
写真ではなかなか伝わり辛いのだが同業他社の同価格帯なら優に5割増しほど有る.
そのから揚げ、下味が薄めなので食べ飽きないのは好いのだが如何せん多い.
ライスもお代わり無料とのことでチャイチーな茶碗にテンコ盛り.
だが、逆に小さい茶碗で良かった....
コレ以上大き目な茶碗だと下手すれば食べ残してしまう恐れがあったのだ.
世の中、食べ切れない量と分かっていても写真映え目的でオーダーする馬鹿がいる.
事前予習しておけば自分の胃袋許容量が分かるだろうに.
そしてもうひとつ.
店側は感染予防で消毒アルコール設置は勿論、セルフサービスなので使い捨て
プラグローブをカウンターの判り易い場所に用意していた.
不特定多数の客が触れるであろう杓文字などグローブをはめて盛るのが暗黙の了解.
ただ、後客のリーマンヲヤジや近くから来ているだろうOL その誰一人グローブを
使う素振りが無かったのは驚いた.
勿論、強制では無いが面くらってしまうのだよ.
世の中、トイレに行っても手を洗わない人間が大勢いる、小もだが大をしてもだ.
昔の上司がそうだった(笑)
潔癖症でなくてもそんな輩が触った杓文字で自分のメシを盛りたくないと思わないだろうか?
少なくても自分は嫌だな....
なんとか完食したが油断してたぜ

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北1条西7丁目1 map.
電話: 011-522-5837
営業時間: 11:00~18:00※
定休日: 日祝
駐車場: なし
備考: 土曜17時閉店
Payment: 主要クレカ使用可
スポンサーサイト
あ、料理人(調理人)の下りですが充分承知しています
学生時代すすきの飲食店でアルバイトしていた経験者です故(笑)
これは残念ながら今も昔も余り変わっていませんね
そしてハワイ以外で行きたい海外の台湾も夜市(屋台)は特に
衛生概念は低いと聞きます
で、それについてとやかく記事で書くと(ry
これが信じられない話なんですが、料理人でもいるんですよね。
食堂や居酒屋の店主など。
まぁ、もう訪問しないというだけなんですが。
こんなブログですから、一年に1~2回手厳しいコメントを頂くんです...
でも、考え方は人それぞれですので否定も肯定もしません.
ただ、それで(辛辣コメント)ブログ趣旨を変えるとかは今後も有りませんし
営業するランチ(飲食店)がある限りは微力ながら食べて応援していくつもりです.
恐らく酔っぱらってコメント入れたんじゃないかと思いますよ(笑)
だって、素面で攻撃的なコメント書くなんて相当な●チ●●(ry
自分も他のSNS見て「ええええ? ...」とか「違うんじゃね?」ってなる事は有りますけど
観ない選択も有るワケですし、ブックマークから削除するだけでいいんじゃね? って思います.
乱暴・暴言・攻撃的なコメントは大人じゃ無いですねホント.
あ、から揚げ.
結構ヘヴィ級でした(^^;
感染予防の手袋、課長さんの言う通りで
強制ではないけど、気を付けるべきですね
暴言書き込み見て
あまりに酷すぎてコメントしてしましいました
まずあなたの脳ミソをアルコール除菌して貰ったら如何です?(笑)
そうなんですよ、箸リフトしてブツ撮りすると遠近法で小さく見えちゃうんですよ(笑)
でも、立川断酒ン Ver.341日目 さんなら余裕のボリュームでしょう.
なんなら何処かで麺喰いからの二軒目位が丁度好いんじゃ有りませんか? w
これは一目で分かる。デカい!!(笑)
行きたい候補に入れときますが、東豊線大通駅からは中途半端に遠い場所ですね。
行く時は開店ダッシュでお代わりキンタマーニ盛り決定ですわ(謎笑)