fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

ふくや

2014年01月08日
西区二十四軒『昭和ラーメンふくや』に行ってきました.



同じく西区琴似"ななし"と共にローテ店なコチラ、ななし初代店主だった
ふくや氏がワンコインラーメンの店として開業.
旭川ラーメンを手軽に食べられる店として人気は根付いていますよ...



ふくや⑥ (1)
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
遅めのランチで訪問、いつものようにカウンターへ座ろうとすると
親父さんが「食券をどうぞ..」と申し訳なさそうに.
聞けば琴似ななし と同時に導入したんだとか.
人手間や釣り銭の関係で設置に至ったみたいですねぇ...


ふくや⑥ (2)


メニューは「しょうゆ」「しお」が500円 大盛やライスが150円のみ




しょうゆ 500円

ふくや⑥ (3)

加藤製麺

ふくや⑥ (4)

今日のスープはいつもより美味し

ふくや⑥ (5)



半年ぶりの昭和ラーメンふくや.
夕方近くに訪問、前客2後客1.

客が自分一人だった時にカウンター越しに店主と雑談.
コレだけ通っていて知らなかったのだが元々店主はななしを始める前は
旭川でカレー屋だったんだとか.
立ち退きが有って移転を機に旭川のカレー店は閉め店主は約18年前、琴似ななし
をオープンし現在は御子息に代替わりし二十四軒にオープン.

そのカレー屋は店主の弟が札幌で味を守り以前は豊平区美園、
その後月寒中央通りに移転し現在も営業中だ.
感のいい方はもう気づかれているだろうが、店の名前はカリー軒.
ハンバーグとカレー、スパゲティを出す有名店.

旭川時代の昭和30年初期は地域に洋食を出す店も殆ど無く「スパゲッティ」が
どんな食べ物かを知らない客も多かったんだとか.
苦肉の策で「洋風うどん」などと説明していたんだよ....と店主.

いろんな話を聞けるのも店主が拘っている小さい箱の店だからこそ.
ななし時代から数えると結構店にも足を運んでいるが、こうやって話を
聞けたのも初めてだったような気がする.

今日は美味しかったラーメン以上の収穫が有ったようだ...



本日のエンゲル係数★★★★☆+++



STORE DATA



住所:札幌市西区二十四軒3条4丁目2-2 map.

電話:非公開

営業時間:11:30~21:00頃まで

定休日:水曜

駐車場:あり



◆訪問履歴

2013.06.06:しお
2012.12.25:しょうゆ
2012.10.17:しお
2012.07.13:しょうゆ
2012.02.19:しお
関連記事
スポンサーサイト



西区 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示
« みよしの | HOME | 丸亀製麺 »