蔵寿
2020年11月04日
東区東苗穂、宮の森北24条通り沿い『そば処蔵寿』へ行ってきました.
2020年10月の得.
二つとも過去実食済みでしたが丼モノは美味しかった記憶が残っているので
スルーせず再訪問してみました.
さて、以前と変わりない満足感は得られるのでしょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
2020年10月の得.
二つとも過去実食済みでしたが丼モノは美味しかった記憶が残っているので
スルーせず再訪問してみました.
さて、以前と変わりない満足感は得られるのでしょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
鶏山菜そばも美味しいのは分かっていますが腹持ち好いのは豚丼セット.
なもんで迷わず今月の得Aを券売機でポチっとな....
目に言う


前回は、もりそばにしたんだっけ...

豚丼/かけそば 860円

セットものだけど半蕎麦以上なのが好いんだよね

卵で綴じても好いかもな(追加料金で対応可)

うまいなぁ

先日公開した専門店には敵わないが蔵寿の豚丼もウマい.
その美味しい豚丼を再食することにしセットの蕎麦は季節的にも温蕎麦で発注.
然程混みあっていなかったので5分強で目の前にきたソレ.
パッと見、というか記録でもしていないと判らないが約一年前に食った豚丼は
卵焼きが添えられていて価格は今回と同じ860円.
まぁ誤差の範囲と言っちゃえばそれまでだが、やはり彩りが違うので見た目にも良かった.
味は相変わらずウマし、途中で山椒をぶっかけると気分は鰻...
にはならんが美味しさ2割増しだ.
11月の得は未食ですように....

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 東区東苗穂3条1丁目3-30 map.
電話: 011-785-5524
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 木曜
駐車場: あり
備考: 概ね月2~3回の木曜※
◆訪問履歴
2020.10.15: たぬきとじそば
2020.10.06: 今月の得/エビ天丼 もりそば
2020.09.30: 天丼
2020.09.02: 今月の得/たまご丼 もりそば
2020.08.18: 今月の得/梅おろしそば
2020.06.20: 今月の得/天ぷらそば
2020.06.19: 今月の得/うな玉丼
2020.05.16: 今月の得/とりなめこそば
2020.04.17: 親子丼
2020.03.27: 今月の得/とり山菜そば
2020.03.07: 今月の得/五目あんかけそば
2020.02.12: 今月の得/ソースかつ丼 かけそば
2020.01.16: 今月の得/小かつ丼 もりそば
2019.12.27: カレー南そば
2019.11.19: 今月の得/えび天丼 かけそば
2019.10.12: 今月の得/豚丼 もりそば
2019.09.24: 今月の得/えび丼 どじそば
2019.08.14: 今月の得/大せいろセット
2019.06.09: 冷やしたぬきそば定食
2019.05.10: 今月の得/やきとり丼 かけそば
2019.04.04: 今月の得/えび天丼 もりそば
2019.03.13: 今月の得/ソースかつ丼 ひやかけ蕎麦
2019.01.25: たぬきそば定食
2019.01.22: 今月の得/小かつ丼 もりそば
2018.12.20: 今月の得/かき揚げそば
2018.11.03: 今月の得/えび天月見そば
2018.08.31: 今月の得/かき揚げ天丼 かけそば
2018.07.20: 今月の得/夏そば
2018.05.23: 今月の得/鶏そぼろ丼 かけそば
2018.04.17: 今月の得/小かつどん もりそば
2018.03.06: 今月の得/五目あんかけ蕎麦
2018.02.01: かつ丼
2018.01.17: 今月の得/天とじそば
2017.12.20: 今月の得/親子南そば
2017.10.18:今月の得/かも南そば
2017.09.13: 今月の得/鶏そぼろ丼 かけそば
2017.08.26: 今月の得/豚丼 もりそば
2017.07.11: たぬき蕎麦 今月の得/うな玉丼
2017.07.01: 天ぷらそば
2017.02.21: 今月の得/小かつ丼 かけそば
2017.01.18: かきたま
2016.11.30: 天丼 今月の得/かしわそば
2016.10.12: かもセイロ
2016.04.30: 今月の得/えび丼 もりそば
2016.01.29: カレー南
2015.11.10: 玉子丼
2015.09.05: 今月の得/かき揚げ丼 もりそば
2015.06.26: 冷たぬきそば定食
2015.03.24: 今月の得/ソースかつ丼 かけそば
2013.09.11: 今月の得/小かつ丼 もりそば
2012.06.21: 今月の得/かき揚天丼 もりそば
なもんで迷わず今月の得Aを券売機でポチっとな....



前回は、もりそばにしたんだっけ...

豚丼/かけそば 860円

セットものだけど半蕎麦以上なのが好いんだよね

卵で綴じても好いかもな(追加料金で対応可)

うまいなぁ

先日公開した専門店には敵わないが蔵寿の豚丼もウマい.
その美味しい豚丼を再食することにしセットの蕎麦は季節的にも温蕎麦で発注.
然程混みあっていなかったので5分強で目の前にきたソレ.
パッと見、というか記録でもしていないと判らないが約一年前に食った豚丼は
卵焼きが添えられていて価格は今回と同じ860円.
まぁ誤差の範囲と言っちゃえばそれまでだが、やはり彩りが違うので見た目にも良かった.
味は相変わらずウマし、途中で山椒をぶっかけると気分は鰻...
にはならんが美味しさ2割増しだ.
11月の得は未食ですように....

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 東区東苗穂3条1丁目3-30 map.
電話: 011-785-5524
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 木曜
駐車場: あり
備考: 概ね月2~3回の木曜※
◆訪問履歴
2020.10.15: たぬきとじそば
2020.10.06: 今月の得/エビ天丼 もりそば
2020.09.30: 天丼
2020.09.02: 今月の得/たまご丼 もりそば
2020.08.18: 今月の得/梅おろしそば
2020.06.20: 今月の得/天ぷらそば
2020.06.19: 今月の得/うな玉丼
2020.05.16: 今月の得/とりなめこそば
2020.04.17: 親子丼
2020.03.27: 今月の得/とり山菜そば
2020.03.07: 今月の得/五目あんかけそば
2020.02.12: 今月の得/ソースかつ丼 かけそば
2020.01.16: 今月の得/小かつ丼 もりそば
2019.12.27: カレー南そば
2019.11.19: 今月の得/えび天丼 かけそば
2019.10.12: 今月の得/豚丼 もりそば
2019.09.24: 今月の得/えび丼 どじそば
2019.08.14: 今月の得/大せいろセット
2019.06.09: 冷やしたぬきそば定食
2019.05.10: 今月の得/やきとり丼 かけそば
2019.04.04: 今月の得/えび天丼 もりそば
2019.03.13: 今月の得/ソースかつ丼 ひやかけ蕎麦
2019.01.25: たぬきそば定食
2019.01.22: 今月の得/小かつ丼 もりそば
2018.12.20: 今月の得/かき揚げそば
2018.11.03: 今月の得/えび天月見そば
2018.08.31: 今月の得/かき揚げ天丼 かけそば
2018.07.20: 今月の得/夏そば
2018.05.23: 今月の得/鶏そぼろ丼 かけそば
2018.04.17: 今月の得/小かつどん もりそば
2018.03.06: 今月の得/五目あんかけ蕎麦
2018.02.01: かつ丼
2018.01.17: 今月の得/天とじそば
2017.12.20: 今月の得/親子南そば
2017.10.18:今月の得/かも南そば
2017.09.13: 今月の得/鶏そぼろ丼 かけそば
2017.08.26: 今月の得/豚丼 もりそば
2017.07.11: たぬき蕎麦 今月の得/うな玉丼
2017.07.01: 天ぷらそば
2017.02.21: 今月の得/小かつ丼 かけそば
2017.01.18: かきたま
2016.11.30: 天丼 今月の得/かしわそば
2016.10.12: かもセイロ
2016.04.30: 今月の得/えび丼 もりそば
2016.01.29: カレー南
2015.11.10: 玉子丼
2015.09.05: 今月の得/かき揚げ丼 もりそば
2015.06.26: 冷たぬきそば定食
2015.03.24: 今月の得/ソースかつ丼 かけそば
2013.09.11: 今月の得/小かつ丼 もりそば
2012.06.21: 今月の得/かき揚天丼 もりそば
スポンサーサイト
豚丼は年イチくらいの頻度で登場する得ですね.
とは言え定期的に通わないと出会うのもムズイですよね...
個人的には天ぷら系の得がイチバンお気に入りですけど(笑)
レギュラーメニューに無いのが悔やまれます。
他にも色々食べたいメニューがあるんですよね、ここ。
仰ること良く判ります(笑)
・緑寿庵/セットものが無い
・とう庵/アタリハズレの振り幅が多きい
・蔵寿/セットものアリ 今までハズレが無い 接客が素晴らしい
という事でエリア内 総合力は蔵寿と思って止まない自分がいますよ...
最近、蔵寿にハマっているおいらが通りますよw
良い仕事してるのが、食べてて分かるんですよね。
本当に美味い。
勿論、美味い蕎麦屋は他にもありますが、蔵寿は蔵寿ってことですな。(三徳でも同じような事言ってましたww)