大番
2014年09月04日
中央区大通西、『そば居酒屋 大番大通店』に行ってきました.
過去、テレビ塔下や北農ビル店などお邪魔していましたが
唯一未訪問だった大通西店.
駐車場が無いのもそうですが仕事柄余り縁が無いエリアと
言うのも大きな要因だったかも知れません.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
過去、テレビ塔下や北農ビル店などお邪魔していましたが
唯一未訪問だった大通西店.
駐車場が無いのもそうですが仕事柄余り縁が無いエリアと
言うのも大きな要因だったかも知れません.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
正午少し前に訪問.
割と広い店内でしたが券売機前で待ち客が出る盛況ぶり.
夜は居酒屋になるコチラ、窓際には空き瓶がズラリと.

目に言う


日替り丼/冷 700円

本日の日替り丼は海鮮でした

蕎麦は全店共通の食べ慣れたアレ(笑)

初訪問でランチ時間帯ピーク時にお邪魔した大通西15丁目店.
店内は大盛況で待ち客が常に居る状態だったが、お一人様の
自分はタイミング良く待ち無しで着席.
最初は真夏日だったのも有って冷やしたぬき...かなぁと思っていたが
店舗入り口看板を見て急遽日替り丼に変更.
混雑時なので20分強かかって配膳され700円にしてはボリュームが
有るセットを頂いてみた.
蕎麦はテレビ塔下や北農ビルで食べる味わいと全く同じである意味安心.
多少の水切り悪さはご愛嬌と言ったところか...
で、海鮮丼のネタは小さいながら玉子焼きを含め9種.
酢飯塩梅も良く蕎麦と併せて喰えばボリュームもイイ.
ただ、本格的か...と言われれば価格相応で350円+350円の感覚だと.
日替りはネットで見る限りバラエティに富み頻繁に通う客は飽きないだろう.
取り敢えず大番三店舗はコンプリートした.
次回は久しぶりにテレビ塔下に行ってみようかなぁ....
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区大通西15丁目2-1 map.
電話:011-615-4898
営業時間:11:00~15:30(昼)17:00~23:00(夜)
定休日:日祝
駐車場:なし
◆訪問履歴
2014.02.19:日替り丼/北農ビル店
2014.01.29:かき揚げそば
2013.07.08:冷やしたぬき
2013.01.15:冷やしたぬき
2012.09.19:もりそば
2012.05.25:冷やしたぬき
2012.01.21:かき揚げうどん/二の丸
2011.11.01:こぼう天そば
2011.03.14: 冷やしたぬき
2010.12.15: ごぼう天そば
2010.08.25: 冷やしたぬき ごぼう天そば
割と広い店内でしたが券売機前で待ち客が出る盛況ぶり.
夜は居酒屋になるコチラ、窓際には空き瓶がズラリと.




日替り丼/冷 700円

本日の日替り丼は海鮮でした

蕎麦は全店共通の食べ慣れたアレ(笑)

初訪問でランチ時間帯ピーク時にお邪魔した大通西15丁目店.
店内は大盛況で待ち客が常に居る状態だったが、お一人様の
自分はタイミング良く待ち無しで着席.
最初は真夏日だったのも有って冷やしたぬき...かなぁと思っていたが
店舗入り口看板を見て急遽日替り丼に変更.
混雑時なので20分強かかって配膳され700円にしてはボリュームが
有るセットを頂いてみた.
蕎麦はテレビ塔下や北農ビルで食べる味わいと全く同じである意味安心.
多少の水切り悪さはご愛嬌と言ったところか...
で、海鮮丼のネタは小さいながら玉子焼きを含め9種.
酢飯塩梅も良く蕎麦と併せて喰えばボリュームもイイ.
ただ、本格的か...と言われれば価格相応で350円+350円の感覚だと.
日替りはネットで見る限りバラエティに富み頻繁に通う客は飽きないだろう.
取り敢えず大番三店舗はコンプリートした.
次回は久しぶりにテレビ塔下に行ってみようかなぁ....
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区大通西15丁目2-1 map.
電話:011-615-4898
営業時間:11:00~15:30(昼)17:00~23:00(夜)
定休日:日祝
駐車場:なし
◆訪問履歴
2014.02.19:日替り丼/北農ビル店
2014.01.29:かき揚げそば
2013.07.08:冷やしたぬき
2013.01.15:冷やしたぬき
2012.09.19:もりそば
2012.05.25:冷やしたぬき
2012.01.21:かき揚げうどん/二の丸
2011.11.01:こぼう天そば
2011.03.14: 冷やしたぬき
2010.12.15: ごぼう天そば
2010.08.25: 冷やしたぬき ごぼう天そば
スポンサーサイト
専用駐車場が無いので個人的にも行き辛かった店ですが
セットメニューが有るのは魅力的な店です(笑)
冷やしたぬき....自分もそろそろ食べておかないと
寒くなってしまいますよね
ではでは.
大番でセットメニューすごいですね。
なんか冷やしたぬき食べたくなりました。
リアルタイムな情報、ありがとうございます
本当に助かります!
ビール安いですねぇ
いいこと聞きました、そろそろ上のプレハブ肌寒く.....(笑)
ビールも、グラス250円、ジョッキー350円と安いんですけどね…。
世の中には大番大盛でもモノ足りないと言う人が居るんです(笑)
自分も大番は普通盛りで充分ですねぇ
旧道庁と同じ敷地に道議会が有るんですが
地下の食堂の名物「大特盛そば」もいい感じですよ!
冷やしタヌキはホントに中盛りにして助かったと思いましたね~(笑
今は中盛りでも無理かなぁ~と(泣
コチラは夜に行ってみたいですね~☆彡
大番三店舗、ドレもリーズナブルですね.
特に北農と西15丁目は飯モノが有るので
腹持ちがイイです(笑)
テレビ塔大番の真向いに「二の丸」って
大番の姉妹店が有るんですが、蕎麦は手打ち
なので向かいより本格的な味わいです.
そしてチョイ呑みも結構いい日本酒を
置いているので気軽さではオススメですよ.
場所柄、仕事終わりにも都合が良さそうです.
http://lanikai.sapolog.com/e166939.html
ランチ、このお値段なら良いですね
というか、私も大番行きたくなってきました
夜の大番行ったことがないんですよ。
日本酒飲みつつ、最後はお蕎麦で〆たいです