fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

吉野家

2020年09月12日
中央区大通西10丁目、西11丁目駅3番出入口傍『吉野家』の深夜食です.



ロイトン札幌が快適過ぎて....

もとい、ロイトン札幌の部屋呑みで おだち過ぎ目が覚めたら21時半....
もともと飲食店が少ないエリアに輪をかけて盆休み休業中と選択肢が有りません.
かと言って中心部まで歩くのも面倒.

そんな中、24時間営業の吉野家は開いてて良かった的な一軒.


吉野家⑯ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
そんな時期・時間にも関わらず一定数の客が居るんですね.

多くの客が牛丼や定食を頬張っている中、自分の対面に座っている客
チラ見すると鰻皿をアテに緑色の小瓶を手酌しているじゃないですか...

ああ、そういう手も有ったか...と一人で妙に納得(笑)



icon64 目に言う 写真をクリックすると公式メニューにジャンプします

吉野家⑯ (2)_R

冷酒に牛(鰻)皿.....いや、今日はもう止めておこう(笑)

吉野家⑯ (8)_R







牛丼/大盛 512円    生卵 65円   味噌汁 65円 各商品 外税10 % 加算

吉野家⑯ (3)_R

生卵を中心部に造った窪みへドボンし紅生姜と七味唐辛子を施す

吉野家⑯ (5)_R

俺はね、なんだかんだ言って吉野家なんだよな...牛丼は

吉野家⑯ (6)_R




21時半のロイトン札幌9階客室....

目が覚め小腹が空いてきたので何か腹に入れたい.
選択肢は中心部まで行く近くのコンビニで調達吉野家

で、選んだのがホテルから徒歩5分ほどの吉野家.
オーダーはシンプルに牛丼・味噌汁・たまごの王道セット.

吉野家ファンの皆さん夫々思い入れが有ると思うんだが、自分は前にも書いたが
倒産前の吉野家に学生時代札幌で初めて食って こんなウマいものが有るんだって(笑)
頑固そうなオヤジが一人で切り盛りし女・子供を寄せ付けない雰囲気の店構え.

そしてオアフ島かグアム島か忘れてしまったが海外経験も少ない頃、見覚えのある看板に
引き寄せられて食べた日本とは少し違うメニューに驚いた吉野家.

奇しくも現在札幌で唯一の「吉呑み」が出来る店舗は、その昔エイトビルと呼ばれていた.
私の記憶が正しければ、まさしくそのエイトビル地下に吉野家札幌が存在していたのだ.



深夜の牛丼、沁みるぜ

吉野家⑯ (7)_R


本日のエンゲル係数★★★☆☆+++


STORE DATA


住所: 中央区大通西10丁目4-173 map.

電話: 011-208-1129

営業時間: 24時間営業

定休日: なし

駐車場: なし

参考URL: https://www.yoshinoya.com/


◆訪問履歴

2020.05.24: 牛丼 しじみ汁
2019.08.12: 牛丼
2019.06.15: 牛丼
2018.08.26: 牛丼
2017.11.25: 牛丼
2017.06.18: 牛黒カレー
2017.05.14: 明太子 牛小鉢定食 他
2017.04.03: 牛丼 蕎麦セット
2017.01.14: 豚味噌鍋全膳

2016.09.03: 牛カレー
2015.02.05: 吉呑み
2014.12.14: ハムエッグ牛小鉢定食
2014.11.04: 牛バラ野菜焼き定食
2014.06.17: ハムエッグ牛小鉢定食
2013.08.22: 牛丼
2013.05.13: 牛ネギ玉丼
2012.12.05: 牛丼と蕎麦セット
2012.05.29: かき揚げ蕎麦
2011.12.05: ハムエッグ牛小鉢定
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(2)
コメント
Re: No title
こっぺさん、こんばんは♪

そーなんですよ
うっかり寝落ちしてこの様で(笑)

持ち帰り専門のヨシギュー有るんですね
個人的には利用することが無いでしょうが
時代のニーズに合わせた店なんでしょうかね
No title
こんにちは☆

ススではなく、吉野家でしたか(#^^#)
いつ行っても同じ味で安心感あります。

札駅地下に持ち帰り専門の吉野家があるんですが
結構空いてます。
テイクアウトも良いけど
やっぱ、あの丼でお店で食べるから尚更旨いって思います。

管理者のみに表示
« サンドリア | HOME | かつや »