なか川【2020.08.07 閉業】
2020年08月31日
中央区北3条西、開運ビル2階『やき鳥居酒屋なか川』に行ってきました.
前回記事末尾で告知した通り、2020年8月7日にて閉業した此方.
建物老朽化によりビルを解体するようで、移転は無く完全閉業だと.
その事実を知った7/27が実訪問です.
なにか虫の知らせって奴でしょうか....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
前回記事末尾で告知した通り、2020年8月7日にて閉業した此方.
建物老朽化によりビルを解体するようで、移転は無く完全閉業だと.
その事実を知った7/27が実訪問です.
なにか虫の知らせって奴でしょうか....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
閉業する少し前から11時オープンになって暖簾を出していましたが
自分を含む数人の客は暗黙の了解のもと、11時少し過ぎにお邪魔していました.
いつもの席に座りオーダーを取りにきたホールスタッフに期待を込めて聞いてみるも
移転はなく完全閉店するとのこと.

目に言う

当然、頂きますよ

鮭ハラス焼定食C/豚汁・小に変更 700円+50円

ご飯大盛、お代わり無料なので菜も充分楽しめる

☝どちらも主菜級☟

無類の魚卵好きとしては大当たりの副菜

ハラス焼き、久しぶりに食ったけどウマいね

この豚汁味わう為に来ていると言っても過言では無いよ

この日、青天の霹靂と言えば少々大袈裟だが大好きな居酒屋ランチ店が閉業すると
知って心中穏やかでは無かったのも正直なところ.
訪問日、7/27は月曜だったのだが例のコインパーキングに空きが有ったので再訪問.
店舗が入るビルの階段を上がり、店の扉に告知が貼っているのが視界に入ってきた.
理由は冒頭に書いた通りだが、他の店子が退去済の中 なか川が当ビルで営業する
最後の一軒だったようだ.
オーダーは日替わり定食のCを味噌汁から豚汁に変更.
5分かからず提供されるのも この店の魅力のひとつである.
鮭は恐らく北欧産だろうか、腹身の部位で脂がのって美味いが流石に今の齢で
頻繁に口にする品では無く、偶に頂くのが美味しいと感じるのだ.
豚肉ピーマン炒めも中華風で美味、角盆の中に和と中が収まる楽しい組合せ.
そしてこの店でイチバンの楽しみ、熱々の豚汁.
通年通して提供する個人店となれば知る限り殆ど無い.
まして美味しいとなれば尚更.....
このニューオオタニインの前を通って なか川に行くルート、、、、寂しいなぁ.

閉業するまでに、もう一回行けるかなぁ...

本日のエンゲル係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北3条西1丁目1-8 map.
電話: 011-221-0708
営業時間: 11:00~13:30(昼)17:00~23:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2020.08.04: サバ味噌定食C
2020.05.13: サバ味噌定食
2020.03.10: 豚丼定食
2019.12.24: サバ味噌定食
2019.12.16: 日替弁当
2019.11.16: 焼魚定食/秋刀魚
2019.08.16: 日替わり定食/牛カルビー野菜炒め
2019.05.28: サバ味噌定食
2019.02.15: 日替わり定食/豚バラ甘辛炒め定食
2019.01.08: 豚汁定食
2018.01.29: 日替弁当
自分を含む数人の客は暗黙の了解のもと、11時少し過ぎにお邪魔していました.
いつもの席に座りオーダーを取りにきたホールスタッフに期待を込めて聞いてみるも
移転はなく完全閉店するとのこと.



当然、頂きますよ

鮭ハラス焼定食C/豚汁・小に変更 700円+50円

ご飯大盛、お代わり無料なので菜も充分楽しめる

☝どちらも主菜級☟

無類の魚卵好きとしては大当たりの副菜

ハラス焼き、久しぶりに食ったけどウマいね

この豚汁味わう為に来ていると言っても過言では無いよ

この日、青天の霹靂と言えば少々大袈裟だが大好きな居酒屋ランチ店が閉業すると
知って心中穏やかでは無かったのも正直なところ.
訪問日、7/27は月曜だったのだが例のコインパーキングに空きが有ったので再訪問.
店舗が入るビルの階段を上がり、店の扉に告知が貼っているのが視界に入ってきた.
理由は冒頭に書いた通りだが、他の店子が退去済の中 なか川が当ビルで営業する
最後の一軒だったようだ.
オーダーは日替わり定食のCを味噌汁から豚汁に変更.
5分かからず提供されるのも この店の魅力のひとつである.
鮭は恐らく北欧産だろうか、腹身の部位で脂がのって美味いが流石に今の齢で
頻繁に口にする品では無く、偶に頂くのが美味しいと感じるのだ.
豚肉ピーマン炒めも中華風で美味、角盆の中に和と中が収まる楽しい組合せ.
そしてこの店でイチバンの楽しみ、熱々の豚汁.
通年通して提供する個人店となれば知る限り殆ど無い.
まして美味しいとなれば尚更.....
このニューオオタニインの前を通って なか川に行くルート、、、、寂しいなぁ.

閉業するまでに、もう一回行けるかなぁ...

本日のエンゲル係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北3条西1丁目1-8 map.
電話: 011-221-0708
営業時間: 11:00~13:30(昼)17:00~23:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2020.08.04: サバ味噌定食C
2020.05.13: サバ味噌定食
2020.03.10: 豚丼定食
2019.12.24: サバ味噌定食
2019.12.16: 日替弁当
2019.11.16: 焼魚定食/秋刀魚
2019.08.16: 日替わり定食/牛カルビー野菜炒め
2019.05.28: サバ味噌定食
2019.02.15: 日替わり定食/豚バラ甘辛炒め定食
2019.01.08: 豚汁定食
2018.01.29: 日替弁当
スポンサーサイト
>ああいう感じのお店。探さないとなぁと思ってますよ
ホント、仰る通りです.
豚汁・サバ味噌を通年で提供する飲食店は知る限り皆無.
しかも美味しいとなれば尚更ですね.
あ、サバ味噌...
安くて美味しい店は一軒見つけました.
惜しむらくは札幌市内じゃ無いのですけど....
あの豚汁。もっと食べたかったですねぇ( ;∀;)
課長さんが座っているあの座席も、妙に落ち着いて好きでした。
ああいう感じのお店。探さないとなぁと思ってますよ。