三徳
2020年08月08日
西区二十四軒4条、一方通行通り沿い『三徳』に行ってきました.
この日、ややガッツリ食いたいキブン.
で、生活圏の此方は概ねどのメニューをチョイスしても非大盛オーダーで満足.
その中から暫く口にしていなかった店名物のアレを久しぶりに頂いてみましょう.
さぁ、今日も開店ダッシュキメますよ...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
この日、ややガッツリ食いたいキブン.
で、生活圏の此方は概ねどのメニューをチョイスしても非大盛オーダーで満足.
その中から暫く口にしていなかった店名物のアレを久しぶりに頂いてみましょう.
さぁ、今日も開店ダッシュキメますよ...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
三徳も遅ればせながらソーシャルディスタンスをとるテーブル席配置に.
前回訪問時の5月末にはまだそのままで営業していました.
店の時間の流れ方と同じく世間より一回転半ほど遅いのでしょう(笑)



只今 天丼無理タイム....(笑)
土曜日、開店から正午前後まで多い気がする
たぶん出前が多く手が廻らないんだろうね....

目に言う



バホそばドン丼 780円


蕎麦が入ってる丼モノってそうそう無い

前々回の味噌汁が100なら今日は65だな

大ぶりな海老

ひと口サイズにカットされ食べ易い

最初に食った時に比べると明らかにボリュームが減ったなぁ

4年半ぶりにオーダーした三徳名物 バホそばドン丼、通称バホ丼を発注.
元々は店の「まかない」飯だったのだが、某番組の企画で商品化され20年余り.
今ではバホ丼と言えば三徳と言えるほど代名詞的商品になっている.
そのバホ丼、かつ丼・えび丼・たぬき丼を合体させ茹でた蕎麦も入れちゃいました的な
初めて目の前にする客は「これ美味しいの?」状態になるミックス丼.
そして昔ほどボリュームは無くなってしまったが非大盛でも充分満足する一品だ.
満足度が少し低かったのは、以前のボリュームが感じられなかった事以外に
漬物が黄色い沢庵だったのと味噌汁がイマイチ出汁感が薄かったこと.
初めて食べた2011年の画像を観て頂ければ当時インパクトが凄かったのを
理解して頂けると思う....
ガラケー→IXY 320→S120→G9X Mark II と四代でブツ撮り遍歴店
そろそろ5代目を買いたい今日この頃

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 西区二十四軒4条6丁目5-18 map.
電話: 011-642-7049
営業時間: 11:30〜15:30(昼)17:00〜21:00(夜)
定休日: 日曜日
駐車場: なし ※近くにCPあり
◆訪問履歴
2020.05.31: カツカレー頭 ひやし天ぷらそば ビール
2020.03.25: タヌキ丼
2019.12.20: 天ぷら定食
2019.09.29: 醤油ラーメン
2019.06.08: エビフライ定食
2019.03.05: タヌキ丼
2019.01.18: カレーそば
2018.08.22: かしわセイロ
2018.07.02: ヤサイラーメン/醤油
2018.04.04: タヌキ丼
2018.01.25: 天丼
2017.12.23: カレーラーメン
2017.11.07: カレーライス
2017.08.03: 冷やしラーメン
2017.07.22: タヌキ丼
2017.05.19: 天とじ蕎麦
2017.02.20: エビ天丼
2016.12.09: みそ鍋うどん
2016.10.29: ヤサイラーメン塩
2016.08.29: とんかつ定食
2016.05.31: ヤサイラーメン/味噌
2016.03.30: バホそばドン丼
2015.11.26: カツカレー
2015.10.13: 天丼
2015.07.21: かつ丼
2015.02.16: タヌキ丼
2014.11.07: カツカレー
2014.08.19: 天丼
2014.04.01: 天ラーメン
2013.11.11: 天丼
2013.10.01: ミックスフライ定食
2013.07.16: 広東メン
2013.06.13: 冷やしてんぷらそば
2013.05.02: カツカレー
2013.02.26: バホそばドン丼
2012.11.19: なべ焼きうどん
2012.08.20: かつ丼
2012.07.04: 冷しタヌキ
2012.03.27: タヌキ丼
2012.02.14: 天丼
2011.12.11: 他人丼 五目そば
2011.10.23: タヌキそば
2011.08.12: 揚げのりそば
2011.05.08: 天ぷらそば
2011.02.26: バホそばドン丼
2011.01.07: 焼肉定食 醤油ラーメン
2010.12.08: カツカレー
2010.08.21: カツカレー
前回訪問時の5月末にはまだそのままで営業していました.
店の時間の流れ方と同じく世間より一回転半ほど遅いのでしょう(笑)



只今 天丼無理タイム....(笑)
土曜日、開店から正午前後まで多い気がする
たぶん出前が多く手が廻らないんだろうね....





バホそばドン丼 780円


蕎麦が入ってる丼モノってそうそう無い

前々回の味噌汁が100なら今日は65だな

大ぶりな海老

ひと口サイズにカットされ食べ易い

最初に食った時に比べると明らかにボリュームが減ったなぁ

4年半ぶりにオーダーした三徳名物 バホそばドン丼、通称バホ丼を発注.
元々は店の「まかない」飯だったのだが、某番組の企画で商品化され20年余り.
今ではバホ丼と言えば三徳と言えるほど代名詞的商品になっている.
そのバホ丼、かつ丼・えび丼・たぬき丼を合体させ茹でた蕎麦も入れちゃいました的な
初めて目の前にする客は「これ美味しいの?」状態になるミックス丼.
そして昔ほどボリュームは無くなってしまったが非大盛でも充分満足する一品だ.
満足度が少し低かったのは、以前のボリュームが感じられなかった事以外に
漬物が黄色い沢庵だったのと味噌汁がイマイチ出汁感が薄かったこと.
初めて食べた2011年の画像を観て頂ければ当時インパクトが凄かったのを
理解して頂けると思う....
ガラケー→IXY 320→S120→G9X Mark II と四代でブツ撮り遍歴店
そろそろ5代目を買いたい今日この頃

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 西区二十四軒4条6丁目5-18 map.
電話: 011-642-7049
営業時間: 11:30〜15:30(昼)17:00〜21:00(夜)
定休日: 日曜日
駐車場: なし ※近くにCPあり
◆訪問履歴
2020.05.31: カツカレー頭 ひやし天ぷらそば ビール
2020.03.25: タヌキ丼
2019.12.20: 天ぷら定食
2019.09.29: 醤油ラーメン
2019.06.08: エビフライ定食
2019.03.05: タヌキ丼
2019.01.18: カレーそば
2018.08.22: かしわセイロ
2018.07.02: ヤサイラーメン/醤油
2018.04.04: タヌキ丼
2018.01.25: 天丼
2017.12.23: カレーラーメン
2017.11.07: カレーライス
2017.08.03: 冷やしラーメン
2017.07.22: タヌキ丼
2017.05.19: 天とじ蕎麦
2017.02.20: エビ天丼
2016.12.09: みそ鍋うどん
2016.10.29: ヤサイラーメン塩
2016.08.29: とんかつ定食
2016.05.31: ヤサイラーメン/味噌
2016.03.30: バホそばドン丼
2015.11.26: カツカレー
2015.10.13: 天丼
2015.07.21: かつ丼
2015.02.16: タヌキ丼
2014.11.07: カツカレー
2014.08.19: 天丼
2014.04.01: 天ラーメン
2013.11.11: 天丼
2013.10.01: ミックスフライ定食
2013.07.16: 広東メン
2013.06.13: 冷やしてんぷらそば
2013.05.02: カツカレー
2013.02.26: バホそばドン丼
2012.11.19: なべ焼きうどん
2012.08.20: かつ丼
2012.07.04: 冷しタヌキ
2012.03.27: タヌキ丼
2012.02.14: 天丼
2011.12.11: 他人丼 五目そば
2011.10.23: タヌキそば
2011.08.12: 揚げのりそば
2011.05.08: 天ぷらそば
2011.02.26: バホそばドン丼
2011.01.07: 焼肉定食 醤油ラーメン
2010.12.08: カツカレー
2010.08.21: カツカレー
スポンサーサイト
自分、チャレンジ系以外の大盛が食えなくなったら
このブログも潮時かと思っています(笑)
そう言った意味では、もう少し大丈夫かと...
いせのじょう、餃子弁当まだやっているんですね.
多くの店では一時期のテイクアウト商品を販売終了する中
アレは要望多いんでしょうねぇ.
機会が有れば再GETしたいです.
昔のバホ丼のボリューム(笑
若い頃なら食べれたかなぁ(;^ω^)
そういえば、今日いせのじょうに行ったら
餃子弁当のチラシ貼ってありましたよ(^^♪
まだ暫く楽しめそうですね。