HACHI
2020年06月02日
中央区北1条西、時計台ビルB1 『SapporoRamenHACHI』に行ってきました.
HACHI 公式インスタグラムの新着で6/1から朝ラーメンを提供すると情報キャッチ.
それが5/31、早速試しに行きましょうか...
《本記事は時間を追って加筆していきます》
※10:15 加筆終了

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
HACHI 公式インスタグラムの新着で6/1から朝ラーメンを提供すると情報キャッチ.
それが5/31、早速試しに行きましょうか...
※10:15 加筆終了

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
さすがに朝イチからは行けないので朝ラーメンが終わる11時の30分前頃到着.
店主、入口に入ると気付いてくれたので軽く挨拶を交わし券売機へ.
すると探しても朝ラーメンのボタンが見つかりません....
「あれれ・・・ボタンどれ?・・・・」
素直に聞くのがヤッパ手っ取り早い(笑)

今日は某店からパクった味集中カウンターで(笑)


COVID-19 対策の一環です

目に言う

朝ラーメン 500円※カレーライスのボタンで対応中 ライス 150円

朝ラーメンは鶏出汁スープ

朝ラーメンだけはカネジン食品の麺を使用

大葉と梅ペーストでさっぱりした味わいに

様式美も更に旨くなるぜ

博多一幸舎から独立し新たにラーメン店をオープンしたのは前回の通り.
その後、新型コロナウィルスなどの影響で客足も鈍り苦労していたのは容易に想像する.
で、営業時間を変え午前8時オープンの15時閉店と夜営業を現在やっていないようだ.
なので、ビールの提供は終日あるが例の鳥太郎アイテムは休止中かと思われ.
という事で朝ラーメンを昨日から提供すると公式インスタグラムでアナウンス.
早速初日にお邪魔してみた.
HACHIのラーメンは通常 札幌麦伸堂という新しい製麺会社、小林製麺にいた方が
起業しHACHIや東区の貴一などに卸している美味しい麺だ.
ただ、朝ラーメンは細縮れで店主のイメージしていた麺が麦伸堂には取り扱いが無く
この商品のみがカネジン食品、切刃番手24番?を使用した細麺との事.
札幌圏でもここ数年、市民権を得てきた朝ラーメン.
代表的なのは山岡家とかだが、その為だけに朝ラーする勤務時間でもないので
なにかしら切っ掛けがないと普段は朝ラーしない自分.
だが、贔屓のラーメン店主が朝ラーメンを始めたと聞けば応援しないワケがない.
で、客も食っている途中は居なかったので世間話を交え近況を....と
すると自分にとって驚(ry....
あ、因みに自分は食べないですが近日中に つけ麺提供始めるそうです.
そして将来的に限定メニューでもしかしたら泡っぽいスープもxdtfcygヴlhjbk;l
Instagram 要チェックですよ....
※札幌市内 近郊博多一幸舎ファンの皆様
可能なら今週中くらい迄に琴似店へ行くのをオススメします...

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北1条西2丁目 時計台ビルB1 ガーデンテラス map.
電話: 080-3296-6818
営業時間: 8:00~14:30※
定休日: 日祝
駐車場: なし
Payment: PayPayなど使用可
備考: 土曜/11:00~14:30
参考URL: https://www.instagram.com/srhachi88/
参考URL: https://s-kinon.com/corporate/
◆訪問履歴
2020.03.20: 中華そば
店主、入口に入ると気付いてくれたので軽く挨拶を交わし券売機へ.
すると探しても朝ラーメンのボタンが見つかりません....
「あれれ・・・ボタンどれ?・・・・」
素直に聞くのがヤッパ手っ取り早い(笑)

今日は


COVID-19 対策の一環です



朝ラーメン 500円※カレーライスのボタンで対応中 ライス 150円

朝ラーメンは鶏出汁スープ

朝ラーメンだけはカネジン食品の麺を使用

大葉と梅ペーストでさっぱりした味わいに

様式美も更に旨くなるぜ

博多一幸舎から独立し新たにラーメン店をオープンしたのは前回の通り.
その後、新型コロナウィルスなどの影響で客足も鈍り苦労していたのは容易に想像する.
で、営業時間を変え午前8時オープンの15時閉店と夜営業を現在やっていないようだ.
なので、ビールの提供は終日あるが例の鳥太郎アイテムは休止中かと思われ.
という事で朝ラーメンを昨日から提供すると公式インスタグラムでアナウンス.
早速初日にお邪魔してみた.
HACHIのラーメンは通常 札幌麦伸堂という新しい製麺会社、小林製麺にいた方が
起業しHACHIや東区の貴一などに卸している美味しい麺だ.
ただ、朝ラーメンは細縮れで店主のイメージしていた麺が麦伸堂には取り扱いが無く
この商品のみがカネジン食品、切刃番手24番?を使用した細麺との事.
札幌圏でもここ数年、市民権を得てきた朝ラーメン.
代表的なのは山岡家とかだが、その為だけに朝ラーする勤務時間でもないので
なにかしら切っ掛けがないと普段は朝ラーしない自分.
だが、贔屓のラーメン店主が朝ラーメンを始めたと聞けば応援しないワケがない.
で、客も食っている途中は居なかったので世間話を交え近況を....と
すると自分にとって驚(ry....
あ、因みに自分は食べないですが近日中に つけ麺提供始めるそうです.
そして将来的に限定メニューでもしかしたら
Instagram 要チェックですよ....
※札幌市内 近郊博多一幸舎ファンの皆様
可能なら今週中くらい迄に琴似店へ行くのをオススメします...

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北1条西2丁目 時計台ビルB1 ガーデンテラス map.
電話: 080-3296-6818
営業時間: 8:00~14:30※
定休日: 日祝
駐車場: なし
Payment: PayPayなど使用可
備考: 土曜/11:00~14:30
参考URL: https://www.instagram.com/srhachi88/
参考URL: https://s-kinon.com/corporate/
◆訪問履歴
2020.03.20: 中華そば
スポンサーサイト
朝イチだと少し塩気が強いかもですが鳥スープであっさりですよ.
チャンスが有れば是非寄ってあげて下さい...
この朝ラーも美味しそうですね!
8時オープンなら、出勤前にギリギリで食べていけそうな感じかな(^^♪
ただ、現店舗で仕込むと廻りがうるさいでしょうし(笑)
あくまでも「そう言うのも面白いね」ってノリでしたよ
近い将来、味わえればいいなぁ と思います
泡っぽいラーメンが食える可能性あるんですか!?(゚д゚)!
しばらく様子見しておきます(`・ω・´)ゞ(今行け