熊猫
2020年04月09日
東区北24条東、北24条通り沿い『熊猫』に行ってきました.
A定大盛が食いたい・・・
ええ、メニュー見ずとも食いたいのですよ.
禁断症状が出てしまっては仕方ないじゃないですか.
って事で24条通りを東へ西へ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
A定大盛が食いたい・・・
ええ、メニュー見ずとも食いたいのですよ.
禁断症状が出てしまっては仕方ないじゃないですか.
って事で24条通りを東へ西へ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
まだ正午前だったのと昨今流行のアレのせいか店内は閑散としています.
カウンター隅に座る前に女将さんへオーダーを
「A定 大盛」
目に言う


バラ肉とアスパラの豆板醬炒め/大盛無料 710円

豆板醬は3年ぶりかな...

Japanese style Fried chicken

Yummy !!!

安心・安定のA定食を求め熊猫へ.
閑散とする各飲食店を食べて応援と言えば大袈裟だが個人で出来る唯一の方法.
皆が通常通りのランチ活動をし経済を停滞させないのがご時世的にも良いだろう.
今日のA定はメイン素材こそいつもの豚バラ肉だが味付けが久々の豆板醬.
そして時期的にまだ地物では無いだろうがアスパラガスが春っぽさを感じさせる野菜.
ピリ辛でメシが捗るのは勿論だが、未だ寒さの残る昼下がりに口にした
今日のA定は、食べ切った頃には身体もポカポカしてきた.
この数年は年/4~5回訪問ペースだが今年は大好きな豆豉風味に出会えるだろうか...
ニーヨンのランドマークも様変わり

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北24条東1丁目4-1 map.
電話: 011-752-3237
営業時間: 11:00〜14:30(昼)17:00〜22:00(夜)土日祝は現在21:00迄
定休日: 火曜日
駐車場: 店舗横と裏に有り
備考: 2016年から30分前ラストオーダー
◆訪問履歴
2020.01.14: カレー麻婆チャーハン
2019.09.28: 豚バラ肉の五目野菜炒め
2019.07.11: シメジ 肉 ニラ炒め
2019.04.12: 豚バラ肉と玉ネギ 茄子のカレー炒め
2019.02.12: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2018.12.23: 豚バラカレー麻婆チャーハン
2018.12.12: 豚バラ肉と豆腐の牡蠣ソース炒め
2018.08.24: バラ肉とナスの正油炒め
2018.07.18: サービスセット
2018.05.22: 肉・ニラ炒め
2018.03.14: サービスセット
2018.02.14: 豚バラ肉と豆腐のカキソース炒め
2017.12.27: 白身魚と鶏肉の豆鼓炒め
2017.11.14: 豚ニラ炒め
2017.09.14: サービスセット
2017.08.02: 冷やし中華
2017.07.13: サービスセット
2017.05.24: 餃子定食
2017.03.29: 豚ロースの五目野菜炒め
2017.02.23: カレー麻婆炒飯
2017.01.05: ナスとバラ肉の春雨豆板醤炒め
2016.12.05: 豚ロースとしめじのカキソース炒め
2016.11.02: サービスセット
2016.10.04: ナスと鶏肉の味噌炒め
2016.08.27: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2016.07.07: 木耳 肉 ニラ玉炒め
2016.05.06: サービスセット
2016.04.25: サービスセット
2016.02.23: 豚バラ肉と豆腐 カキソース炒め
2015.12.29: 豚バラ肉と揚げ豆腐のカレー炒め
2015.11.19: 生しい茸とアスパラ バラ肉炒め 他
2015.07.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2015.03.25: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2014.10.11: パンダ麺
2014.06.09: 豚バラ肉と茄子の味噌炒め
2013.12.19: 豚バラ肉と玉ねぎのカレー丼と小ラーメン
2013.07.27: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2013.05.06: 豚ロース五目炒め エビチリ他
2013.03.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2013.01.08: 炒麺セット
2012.11.09: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2012.08.06: 揚げ豆腐の五目カレー炒め
2012.05.31: マル得ラーメン
2012.01.31: ニラ豚ロース 牡蠣ソース炒め
2011.11.30: ブルドック麺
2011.11.08: 肉レバー ニラ炒め定食
2011.09.14: 肉ニラ炒めと小ラーメンセット
2011.07.25: ナスと豚バラ肉の味噌炒め定食
2011.05.15: 豚バラ肉と豆腐のカキソース丼と小ラーメン
2011.05.06: 豚バラ肉の黒酢スブタ定食
カウンター隅に座る前に女将さんへオーダーを
「A定 大盛」



バラ肉とアスパラの豆板醬炒め/大盛無料 710円

豆板醬は3年ぶりかな...

Japanese style Fried chicken

Yummy !!!

安心・安定のA定食を求め熊猫へ.
閑散とする各飲食店を食べて応援と言えば大袈裟だが個人で出来る唯一の方法.
皆が通常通りのランチ活動をし経済を停滞させないのがご時世的にも良いだろう.
今日のA定はメイン素材こそいつもの豚バラ肉だが味付けが久々の豆板醬.
そして時期的にまだ地物では無いだろうがアスパラガスが春っぽさを感じさせる野菜.
ピリ辛でメシが捗るのは勿論だが、未だ寒さの残る昼下がりに口にした
今日のA定は、食べ切った頃には身体もポカポカしてきた.
この数年は年/4~5回訪問ペースだが今年は大好きな豆豉風味に出会えるだろうか...
ニーヨンのランドマークも様変わり

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北24条東1丁目4-1 map.
電話: 011-752-3237
営業時間: 11:00〜14:30(昼)17:00〜22:00(夜)土日祝は現在21:00迄
定休日: 火曜日
駐車場: 店舗横と裏に有り
備考: 2016年から30分前ラストオーダー
◆訪問履歴
2020.01.14: カレー麻婆チャーハン
2019.09.28: 豚バラ肉の五目野菜炒め
2019.07.11: シメジ 肉 ニラ炒め
2019.04.12: 豚バラ肉と玉ネギ 茄子のカレー炒め
2019.02.12: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2018.12.23: 豚バラカレー麻婆チャーハン
2018.12.12: 豚バラ肉と豆腐の牡蠣ソース炒め
2018.08.24: バラ肉とナスの正油炒め
2018.07.18: サービスセット
2018.05.22: 肉・ニラ炒め
2018.03.14: サービスセット
2018.02.14: 豚バラ肉と豆腐のカキソース炒め
2017.12.27: 白身魚と鶏肉の豆鼓炒め
2017.11.14: 豚ニラ炒め
2017.09.14: サービスセット
2017.08.02: 冷やし中華
2017.07.13: サービスセット
2017.05.24: 餃子定食
2017.03.29: 豚ロースの五目野菜炒め
2017.02.23: カレー麻婆炒飯
2017.01.05: ナスとバラ肉の春雨豆板醤炒め
2016.12.05: 豚ロースとしめじのカキソース炒め
2016.11.02: サービスセット
2016.10.04: ナスと鶏肉の味噌炒め
2016.08.27: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2016.07.07: 木耳 肉 ニラ玉炒め
2016.05.06: サービスセット
2016.04.25: サービスセット
2016.02.23: 豚バラ肉と豆腐 カキソース炒め
2015.12.29: 豚バラ肉と揚げ豆腐のカレー炒め
2015.11.19: 生しい茸とアスパラ バラ肉炒め 他
2015.07.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2015.03.25: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2014.10.11: パンダ麺
2014.06.09: 豚バラ肉と茄子の味噌炒め
2013.12.19: 豚バラ肉と玉ねぎのカレー丼と小ラーメン
2013.07.27: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2013.05.06: 豚ロース五目炒め エビチリ他
2013.03.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2013.01.08: 炒麺セット
2012.11.09: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2012.08.06: 揚げ豆腐の五目カレー炒め
2012.05.31: マル得ラーメン
2012.01.31: ニラ豚ロース 牡蠣ソース炒め
2011.11.30: ブルドック麺
2011.11.08: 肉レバー ニラ炒め定食
2011.09.14: 肉ニラ炒めと小ラーメンセット
2011.07.25: ナスと豚バラ肉の味噌炒め定食
2011.05.15: 豚バラ肉と豆腐のカキソース丼と小ラーメン
2011.05.06: 豚バラ肉の黒酢スブタ定食
スポンサーサイト
宝来、暫く行ってませんねぇ.
この熊猫やSABUROKUがあるのが大きな要因です(笑)
サブロクのようにコインパーキング代を支払って食べようと
思える魅力が昔みたいに無くなってしまったのも有るんですが...
衛生研究所食堂.
現段階では復活まだなんですね.
もし復活したらまた業務連絡お願いしますw
さて、衛生研究所の食堂。復活していません。昨年、2回公募をかけても駄目なようで、外から覗くと椅子が積み上げられています。