fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

山岡家

2020年04月10日
東区東雁来7条、国道275号線沿い『山岡家 東雁来店』に行ってきました.


この日、近くの病院で検診を受け終わったのが10時半過ぎ.

病院メシでもと思っていたんですが思いの外早く済んでしまい時間が勿体ない.
で、折角なので時間限定のアレを久しぶりに食べようかと此方.


山岡家㉑ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
年中無休・24時間営業の山岡家ですが新型コロナウイルスのせいで
客足も鈍く11時少し前で先客4名ほど.

店のスタッフも念入り且つコマメに不特定多数の客が触れるであろう扉ノブなどの部位を
アルコール消毒しているのは好印象でしたよ.


山岡家㉑ (5)_R

山岡家㉑ (4)_R





icon64 目に言う

山岡家㉑ (12)_R

English Language対応の券売機で食券を買う式

山岡家㉑ (13)_R







Morning Ramen 470JPY      Smallsize Rice 130JPY

山岡家㉑ (6)_R

脂・味・麺 全てノーマルでオーダー

山岡家㉑ (8)_R

ウマい様式美はやっぱ豚骨のスープだわな

山岡家㉑ (10)_R

細麺で朝の胃袋にも優しい筈

山岡家㉑ (11)_R




2016年以来の山岡家朝ラーメン.

今では早朝営業するラーメン店も少なく無いが、山岡家記事で初登場も朝ラーメン.
2011年夏当時で390円と非常にリーズナブルな一杯、尚且つ北海道での先駆けだった.

9年ほど経った現在は80円ほど値上げになったが11時少し前に喰えば昼食としても
成り立つので考えようによっちゃ安上がりなランチにもなるだろう.

この日はオンラインクーポンの叉焼サービスを使用し食い応えもあった.
仕込みが若いスープは然程くどくも無く、更に海苔の上の梅肉ペーストを溶かし入れると
後味もさっぱりし最後まで美味しく完食.

賛否両論あるラーメンチェーン店だが、根強いファンに支えられているのも事実.
個人的には琴似店が復活し生活エリアのラーメンライフが楽しくなればと切に願うのだが....




今日は叉焼の当たりがハズレだった

山岡家㉑ (3)_R


本日のエンゲル係数★★★☆☆+


STORE DATA


住所: 東区東雁来7条1丁目4-32 map.

電話: 011-784-3788

営業時間: 24時間営業

定休日: 無休

駐車場: あり

参考URL: https://www.yamaokaya.com/


◆訪問履歴

2019.03.31: 塩ラーメン
2018.10.02: 醤油
2018.06.23: サービスセットA/醤油
2017.04.17: 鬼煮干し

2017.01.19: 醤油
2016.09.11: 生タイプ袋麺/プレミアム塩とんこつ
2016.09.10: 朝ラーメン
2016.08.14: 味噌
2016.02.20: 醤油ネギ
2015.11.11: 醤油 海苔増し
2015.09.06: サービスセットA/醤油
2015.03.28: 第三弾カップ麺/特製味噌
2014.11.13: 醤油
2014.02.09: 第二弾カップ麺/醤油

2014.01.31: サービスセットA/塩
2013.10.12: サービスセットB/醤油
2013.06.27: 醤油 海苔増し TKG
2013.04.06: 山岡家カップ麺新発売
2013.03.21: ネギラーメン/醤油
2012.11.25: 醤油
2012.07.18: 朝ラーメン
2012.05.18: 塩 海苔増し
2011.11.08: 醤油 海苔増し
2011.07.24: 朝ラーメン
関連記事
スポンサーサイト



朝定 朝ラー モーニング | コメント(0)
コメント

管理者のみに表示