ゆりや食堂
2014年08月09日
中央区南1条西、西18丁目駅そば『ゆりや食堂』に行ってきました.
旧ブログでは半年から1年に1度ほどのペースでお邪魔していた
昭和レトロな大衆食堂.
店の趣や裏路地というロケーションで常連も多い店ですが
最近ちょくちょく媒体紙でも見掛ける様になり久しぶりに足が向きました.
新ブログでは初登場、ゆりや食堂ですよ...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
旧ブログでは半年から1年に1度ほどのペースでお邪魔していた
昭和レトロな大衆食堂.
店の趣や裏路地というロケーションで常連も多い店ですが
最近ちょくちょく媒体紙でも見掛ける様になり久しぶりに足が向きました.
新ブログでは初登場、ゆりや食堂ですよ...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
写真だけ見ると凄い田舎の食堂の体ですが、一本北側が大通で
南側に札幌医科大学、そして分譲マンションも多い立地です.
ゆりや食堂を含む両隣の床屋などの地主さんが手放さないようで
こう言うカオスな空間が今でも残っていると聞きました.

目に言う

おっ....裏メニューが表化していた(笑)

ラーメン 460円 小カレーライス 230円 目玉焼き 70円

普通のライスにON THE FriedEggも可能



醤油やソースが合うカレー......わかるかなぁw

8ヶ月ぶりの ゆりや食堂.
増税後少しだけ値上げしたみたいだが、その代わりなのか
既存のメニューでバリエーションが随分増え尚且つ今まで
裏メニュー的だった目玉焼きライスや小カレーなどが表バージョンに.
そしてなにより遠い席だと無理、近くでも擦れて見え辛くなって来ていた
壁に貼ってある板メニューの他に各テーブルメニュー表が置かれている.
今回は個人的マストメニューのラーメン・ライスといきたいところだったが
小カレーがメニューに出ていたので目玉焼きをトッピングでお願いした.
〆て760円.....中心部やイマドキのラーメン屋のノーマルラーメン一杯分だ.
ガラ出汁のあっさりラーメンは何時もの美味しさ.
今日はデフォでも堅メンだった.
そしてカレーは醤油やソースをチョロっと垂らして食べるのがウマいルゥ.
二つの料理を楽しめてお腹も舌も大満足.
客層の年齢に合わせたようなミニメニューの多さは嬉しい限りの配慮だ....
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区南1条西19丁目 map.
電話:011-621-4911
営業時間:11:00~18:00/土曜~16時
定休日:日曜日・祝日
駐車場:1台
◆訪問履歴
2013.11.04:ラーメン オムライス
2012.08.19:ラーメン ライス
2011.04.05:ラーメン 目玉ライス
2011.01.28:カツカレー
2010.08.20:ラーメン
南側に札幌医科大学、そして分譲マンションも多い立地です.
ゆりや食堂を含む両隣の床屋などの地主さんが手放さないようで
こう言うカオスな空間が今でも残っていると聞きました.



おっ....裏メニューが表化していた(笑)

ラーメン 460円 小カレーライス 230円 目玉焼き 70円

普通のライスにON THE FriedEggも可能



醤油やソースが合うカレー......わかるかなぁw

8ヶ月ぶりの ゆりや食堂.
増税後少しだけ値上げしたみたいだが、その代わりなのか
既存のメニューでバリエーションが随分増え尚且つ今まで
裏メニュー的だった目玉焼きライスや小カレーなどが表バージョンに.
そしてなにより遠い席だと無理、近くでも擦れて見え辛くなって来ていた
壁に貼ってある板メニューの他に各テーブルメニュー表が置かれている.
今回は個人的マストメニューのラーメン・ライスといきたいところだったが
小カレーがメニューに出ていたので目玉焼きをトッピングでお願いした.
〆て760円.....中心部やイマドキのラーメン屋のノーマルラーメン一杯分だ.
ガラ出汁のあっさりラーメンは何時もの美味しさ.
今日はデフォでも堅メンだった.
そしてカレーは醤油やソースをチョロっと垂らして食べるのがウマいルゥ.
二つの料理を楽しめてお腹も舌も大満足.
客層の年齢に合わせたようなミニメニューの多さは嬉しい限りの配慮だ....
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区南1条西19丁目 map.
電話:011-621-4911
営業時間:11:00~18:00/土曜~16時
定休日:日曜日・祝日
駐車場:1台
◆訪問履歴
2013.11.04:ラーメン オムライス
2012.08.19:ラーメン ライス
2011.04.05:ラーメン 目玉ライス
2011.01.28:カツカレー
2010.08.20:ラーメン
スポンサーサイト
食事をしているとタイムスリップした
感覚が味わえる食堂です.
値段もリーズナブルですが雰囲気込みの
魅力がある店でも有りますので
是非一度味わってみて下さい...
いいですね。昭和の大衆食堂。
こちらは超有名店ですが、未だ未訪です。
ラーメンにミニ炒飯。近いうちに突撃します。
多分今日の昼はモーレツに腹が減るハズです(笑)
昼から小樽仕事なので今から何食べようか悩みますw
ラーメンも昔風でそそられますね~🎵
最近夜食は控えているのですが。カップラーメンのカレー食べちゃいます☆彡