ODORU BAKERY
2020年02月16日
西区山の手3条、琴似 栄町通り沿い『ODORU BAKERY』に行ってきました.
織田 某主演の大捜査線みたいな店名ですがラテン語でODOR/香りの意味.
休日だったこの日、某雑誌を観て美味しそうな写真に釣られ初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
織田 某主演の大捜査線みたいな店名ですがラテン語でODOR/香りの意味.
休日だったこの日、某雑誌を観て美味しそうな写真に釣られ初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
このベーカリーショップがテナント営業する店は古くは、この建物オーナーだった人が
切り盛りしていた中村屋というラーメン店.
その後、杜汰屋というラーメン・餃子の店やクリーニング店など中村屋を除き
入れ替わりが激しい貸店舗だという印象.
その空き店舗に昨年春オープンしていましたが普段仕事なので生活圏ながら
なかなか初訪問出来ませんでした....





魅力的な商品が多数有りましたが、初訪なので厳選チョイス.

別HO 2019札幌10区 札幌寄り道だらけのご近所散歩※
2020.01 現在のBusinessHour/Regular holiday は文末SHOP INFO の通り


全粒粉くるみ 1/4カット 188円+税8%
全粒粉くるみ いちじく 1/4カット 193円+税8%

ミートパイ 260円+税8%

土日限定商品のミートパイは絶品

メイプルジャムとアーモンドのスコーン 230円+税8%

美味いけど口腔内水分、全部持っていかれます(笑)

オープンしてやや1年が経とうとしている此方.
店の認識は新規オープン時から有ったのだが、中々初訪問には至らず今日.
切っ掛けはバックナンバーで取り寄せた別HOの一頁に掲載されていた記事と写真.
無添加に拘ったパンを販売する身近な店だという事で休日の朝食用で購入してみた.
で、午前中の店内は思った以上に品数豊富.
少し迷いチョイスしたのが全粒粉くるみパンと同じく全粒粉くるみ・イチジク.
そして今回、個人的ヒットだったのが土日限定のミートパイ.
コレがですね、生地が超サクサクして歯ざわり抜群.
中に入っている具の味付けも塩梅が良く美味.
もし土日に訪問出来るなら強くお奨めしたい逸品だ.
生活圏には地場企業のMORIMOTOや、最近流行のクソ高い高級食パン店が出店しているが
同じく山の手で営業するアサコパンなど適正価格で美味しい店は今後も食べて応援したい.
今巷で流行る高級パン屋より、個人的に絶対的支持

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 西区山の手3条4丁目1-34 map.
電話: 011-839-3358
営業時間: 10:00~17:00
定休日: 月・火/不定休はFBで告知
駐車場: あり
参考URL: https://www.facebook.com/pg/odorubakery/posts/
備考: 品切れ早仕舞いアリ
切り盛りしていた中村屋というラーメン店.
その後、杜汰屋というラーメン・餃子の店やクリーニング店など中村屋を除き
入れ替わりが激しい貸店舗だという印象.
その空き店舗に昨年春オープンしていましたが普段仕事なので生活圏ながら
なかなか初訪問出来ませんでした....





魅力的な商品が多数有りましたが、初訪なので厳選チョイス.

別HO 2019札幌10区 札幌寄り道だらけのご近所散歩※
2020.01 現在のBusinessHour/Regular holiday は文末SHOP INFO の通り


全粒粉くるみ 1/4カット 188円+税8%
全粒粉くるみ いちじく 1/4カット 193円+税8%

ミートパイ 260円+税8%

土日限定商品のミートパイは絶品

メイプルジャムとアーモンドのスコーン 230円+税8%

美味いけど口腔内水分、全部持っていかれます(笑)

オープンしてやや1年が経とうとしている此方.
店の認識は新規オープン時から有ったのだが、中々初訪問には至らず今日.
切っ掛けはバックナンバーで取り寄せた別HOの一頁に掲載されていた記事と写真.
無添加に拘ったパンを販売する身近な店だという事で休日の朝食用で購入してみた.
で、午前中の店内は思った以上に品数豊富.
少し迷いチョイスしたのが全粒粉くるみパンと同じく全粒粉くるみ・イチジク.
そして今回、個人的ヒットだったのが土日限定のミートパイ.
コレがですね、生地が超サクサクして歯ざわり抜群.
中に入っている具の味付けも塩梅が良く美味.
もし土日に訪問出来るなら強くお奨めしたい逸品だ.
生活圏には地場企業のMORIMOTOや、最近流行のクソ高い高級食パン店が出店しているが
同じく山の手で営業するアサコパンなど適正価格で美味しい店は今後も食べて応援したい.
今巷で流行る高級パン屋より、個人的に絶対的支持

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 西区山の手3条4丁目1-34 map.
電話: 011-839-3358
営業時間: 10:00~17:00
定休日: 月・火/不定休はFBで告知
駐車場: あり
参考URL: https://www.facebook.com/pg/odorubakery/posts/
備考: 品切れ早仕舞いアリ
スポンサーサイト
増田いなりも然りですが、上級国民(笑)ではない限り
常食で高級品は変えないと思うんですよね...
チェーン展開するパン屋も悪く無いのですが、少しだけ拘った
こういう店の商品、好いと思いますねぇ.
ハナシ変わりますが.
今週末で一旦閉店する某店へ今晩行ってきますよ.
何を食べようか今から迷ってます(笑)
最近は高級感溢れすぎなパン多いですよね。
なんだかんだ言いつつ、どんぐりとか、アンティークのパンの方がよく買ってます(*^^*)