fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

RAMEN ・K

2020年01月31日
東区東苗穂3条、コスモロイヤル1F『RAMEN ・K』に行ってきました.



月寒に移転した人気店の「つけ麺Shin」が出た跡に昨年夏にオープン.

同区、北13条通り沿いの「俺のらーめんこうた」が出すセカンドブランド店.

その店の印象が良く無かったので暫く様子見していましたが初訪問です.


RamenK (2)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
冒頭で"様子見"と書きましたが.....

開店して少しすると非常に営業(開店)が不安定な店になりました.
その理由は知る術もなく、また知ろうともしないのですが兎に角 暖簾が出ない店.

この初訪問迄少なくても10数回以上は店舗前を通りましたが8割以上閉まってました(笑)
で、暖簾が出ていたのと店舗前駐車場が空いていたので入ることに.


ラーメンK_R

RamenK (5)_R

RamenK (6)_R

RamenK (8)_R

RamenK (9)_R




icon64 目に言う

RamenK (3)_R

RamenK (4)_R





正油ラーメン 780円       ライス/大 100円

RamenK (11)_R

なるほど

RamenK (13)_R

俺の~・・・に比べれば見た目はマシだが

RamenK (12)_R

俺の嫌いな(笑) 意識高い系ドンブリ

RamenK (15)_R

森住製麺

RamenK (14)_R

海苔が乗っていないので肉を巻く

RamenK (16)_R



初訪問のRAMEN ・K.

年末最終土曜日の11時半頃お邪魔してみた.
一般的には仕事納めも済んだ企業が多く普段とは様子が違うだろうが
この時間帯で前客無し後客2名とほぼほぼ貸し切り状態.

前のShinが繁盛店で、いつお邪魔しても混雑していたイメージが有るので尚更だ.

で、券売機ボタンを観ると味噌がイチオシっぽい感じがするが無難に正油ラーメンを発注.
配膳されたそれはお洒落丼、いわゆる意識高い系 逆三角錐の大嫌いドンブリ(笑)
案の定、スープや麺のボリューム感←だけは目の錯覚でそこそこ有るように見えるだけ.

ただ、イマサンだった俺の~・・・に比べればスープは美味いと感じた.
見た目も俺の~・・・が茶色一辺倒で目に訴えかけるモノでは無かったのだが
白髪ねぎとみつばのお陰で幾分マシに映える.

他の味もいずれ試そうと思うのだが、果たしてこの客入り・不安定な営業で
固定客が着いて来るのだろうかと老婆心ながら心配だ....



お陰で撮影は気兼ねなく出来たがw

RamenK (10)_R


本日のエンゲル係数★★★☆☆+


STORE DATA


住所: 東区東苗穂3条1丁目3-45 map.

電話: 011-792-9646

営業時間: 11:00~22:00

定休日: 不定休

駐車場: あり
関連記事
スポンサーサイト



東区 | コメント(0)
コメント

管理者のみに表示
« すずしろ | HOME | SABUROKU »