まんぷく【2020年3月末 閉業】
2020年01月07日
東区本町『まんぷく』に行ってきました.
セミローテ店の此方.
本日、一軒目のお目当て新規開拓で満席待ち客多数で諦めPLAN変更.
それではと思い割と近くだったのでイタリア麺からラーメンへチェンジ.
未食の味噌ラーメンを例のアレで味わってみましょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
セミローテ店の此方.
本日、一軒目のお目当て新規開拓で満席待ち客多数で諦めPLAN変更.
それではと思い割と近くだったのでイタリア麺からラーメンへチェンジ.
未食の味噌ラーメンを例のアレで味わってみましょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
例のアレ.
昨年ゲットした一味唐辛子の朱乃一振を常時持参し試しています.
大抵のものは辛味アップで満足する商品.
当然味噌ラーメンにもテッパン調味料ですよね.

目に言う


Aセット/みそラーメン・ライス 700円

セットは焼売付き・・・・街中のバカ高いあそこみたいだな(笑)


このくらいぶっかける

うんうん、なるほどね・・・・

過去、まんぷくでは塩ラーメンを実食.
単品ワンコインで現在も同じ価格を維持しているのは希少だと思う.
で、ラーメンだけでは物足りないのでセットのAを今回は発注.
三味の中からラーメンを選び、お握りかライスを選べるのだ.
で、ライスをチョイスすると普通盛りというかドンブリ飯が目の前に.
これは食べ応え抜群のセットだろう.
だが、残念ながら味噌ラーメンのスープが余り好みでは無かった.
不味いワケではないがベル食品の味噌ラーメンタレのようなチープさが際立っている.
それに持参した一味唐辛子を振って味わったが最後までパワーアップする事は無かった.
やはり、石狩重は偉大なのだよ....
実力発揮出来ず・・・

本日のエンゲル係数★★☆☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区本町2条7丁目5-18 map.
電話: 011-786-5801
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 日曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2019.10.21: 炒飯
2019.04.05: 石狩重
2018.07.19: 石狩重
2018.06.06: 麻婆豆腐丼
2018.03.16: 豚重
2017.08.01: 冷やしラーメン
2017.06.28: 石狩重
2017.04.04: B セット
2017.04.11: C セット
2016.09.28: カツカレー 生姜焼き定食
2016.06.29: 石狩重
2016.06.28: 天津丼
2015.09.21: ニラレバー定食
昨年ゲットした一味唐辛子の朱乃一振を常時持参し試しています.
大抵のものは辛味アップで満足する商品.
当然味噌ラーメンにもテッパン調味料ですよね.




Aセット/みそラーメン・ライス 700円

セットは焼売付き・・・・街中のバカ高いあそこみたいだな(笑)


このくらいぶっかける

うんうん、なるほどね・・・・

過去、まんぷくでは塩ラーメンを実食.
単品ワンコインで現在も同じ価格を維持しているのは希少だと思う.
で、ラーメンだけでは物足りないのでセットのAを今回は発注.
三味の中からラーメンを選び、お握りかライスを選べるのだ.
で、ライスをチョイスすると普通盛りというかドンブリ飯が目の前に.
これは食べ応え抜群のセットだろう.
だが、残念ながら味噌ラーメンのスープが余り好みでは無かった.
不味いワケではないがベル食品の味噌ラーメンタレのようなチープさが際立っている.
それに持参した一味唐辛子を振って味わったが最後までパワーアップする事は無かった.
やはり、石狩重は偉大なのだよ....
実力発揮出来ず・・・

本日のエンゲル係数★★☆☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区本町2条7丁目5-18 map.
電話: 011-786-5801
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 日曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2019.10.21: 炒飯
2019.04.05: 石狩重
2018.07.19: 石狩重
2018.06.06: 麻婆豆腐丼
2018.03.16: 豚重
2017.08.01: 冷やしラーメン
2017.06.28: 石狩重
2017.04.04: B セット
2017.04.11: C セット
2016.09.28: カツカレー 生姜焼き定食
2016.06.29: 石狩重
2016.06.28: 天津丼
2015.09.21: ニラレバー定食
- 関連記事
-
-
吉山商店 2020/01/12
-
まんぷく【2020年3月末 閉業】 2020/01/07
-
がぶり【2020.03.28 閉業】 2019/11/24
-
スポンサーサイト
今年も宜しくです.
豚汁に一味・七味はもうテッパンですよね.
美味いに決まってます(笑)
今年は意外な組合せに挑戦したいと思っていましよ!!
元旦まで仕事、2日夜より小旅行に出ていました。
石狩重の味噌汁に投入でも良かったですね(w
私がもし手に入れることがあれば
手っ取り早く、かつやに行って豚汁にぱらりですね
…勿体ないか(笑
どうせなら、なか川の豚汁ですね♪