函太郎
2020年01月02日
千歳市美々、新千歳空ビル3F 『回転すし函太郎』に行ってきました.
年跨ぎの記事です....
昨年末、千歳市内の蕎麦屋で美味しい蕎麦を堪能したあと同市内の
アウトレットモール レラに寄って冬物アウターを探しに......と
でもピンとくる商品が無く、そのまま帰札するのもなんなので無料シャトルバスで
新千歳空港へ向かう事に.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
年跨ぎの記事です....
昨年末、千歳市内の蕎麦屋で美味しい蕎麦を堪能したあと同市内の
アウトレットモール レラに寄って冬物アウターを探しに......と
でもピンとくる商品が無く、そのまま帰札するのもなんなので無料シャトルバスで
新千歳空港へ向かう事に.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
駐車料金節約なのも有りますけど土曜祝日だったこの日、空港隣接のパーキングは
予想通り大渋滞で長蛇の列....
多分入庫迄15~20分は掛かるだろう車列を横目にシャトルバスは10分弱で到着.
新千歳空港は他の地方空港と比べ乗客数も便数も多く 対応する各種施設も多種多様.
有る意味テーマパーク的な面白さも感じる施設ですよね.
で、数時間前の蕎麦もこなれてきて小腹がすいてくるのですよ.


タッチパネルは英文・中文などのLanguage対応

目に言う





それでは、食べた順に・・・・
鰺

サーモン

ヅケまぐろ

ゲソ揚げ、大好き

朱乃一振、大活躍(笑)

あ"~ ルービー呑みてぇなぁ

茶碗蒸し


函館発信の回転すし店 函太郎.
現在は新千歳空港ターミナルビルに二店舗を構え客で賑わっている.
この日は千歳市内をウロチョロし帰札する前に空港内を覗いていこうと寄ったのだが
おやつ代わりに減った小腹を満たすため訪問.
マジ食いでは無いのでアレだが、テナント料の関係かプライスが少々お高め.
なので、この後のスイーツの隙間を残しサッと数貫摘まんでお勘定を.
まぁ気軽っちゃ気軽に北海道の寿司食った感があるから観光客には都合が良い店だろう.
あと、次回は公共交通機関で訪れて呑みながらゐろゐろ楽しみたいな......と
空港価格に箸は進まず(笑)

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 新千歳空港 国内線旅客ターミナル3F map.
電話: 0123-25-3310
営業時間: 10:30~21:00
定休日: 無休
駐車場: 空港パーキング他
参考URL: https://www.hk-r.jp/shop/g_kantaro
カード・電子マネー: 各種使用可能
備考: 国際線ターミナルにも店舗あり
予想通り大渋滞で長蛇の列....
多分入庫迄15~20分は掛かるだろう車列を横目にシャトルバスは10分弱で到着.
新千歳空港は他の地方空港と比べ乗客数も便数も多く 対応する各種施設も多種多様.
有る意味テーマパーク的な面白さも感じる施設ですよね.
で、数時間前の蕎麦もこなれてきて小腹がすいてくるのですよ.


タッチパネルは英文・中文などのLanguage対応







それでは、食べた順に・・・・
鰺

サーモン

ヅケまぐろ

ゲソ揚げ、大好き

朱乃一振、大活躍(笑)

あ"~ ルービー呑みてぇなぁ

茶碗蒸し


函館発信の回転すし店 函太郎.
現在は新千歳空港ターミナルビルに二店舗を構え客で賑わっている.
この日は千歳市内をウロチョロし帰札する前に空港内を覗いていこうと寄ったのだが
おやつ代わりに減った小腹を満たすため訪問.
マジ食いでは無いのでアレだが、テナント料の関係かプライスが少々お高め.
なので、この後のスイーツの隙間を残しサッと数貫摘まんでお勘定を.
まぁ気軽っちゃ気軽に北海道の寿司食った感があるから観光客には都合が良い店だろう.
あと、次回は公共交通機関で訪れて呑みながらゐろゐろ楽しみたいな......と
空港価格に箸は進まず(笑)

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 新千歳空港 国内線旅客ターミナル3F map.
電話: 0123-25-3310
営業時間: 10:30~21:00
定休日: 無休
駐車場: 空港パーキング他
参考URL: https://www.hk-r.jp/shop/g_kantaro
カード・電子マネー: 各種使用可能
備考: 国際線ターミナルにも店舗あり
スポンサーサイト
もし、自分が羽田空港や成田空港に行ったら
おだって財布の紐も緩くなる筈です(笑)
更に呑んでいたら仰る通りでw
ESTA地下情報、thxです
機会が有ったら試してみますよ
946円の皿って、すごい高額でビックリ(;^ω^)
それ以外の皿も、ネタから考えて全体的にお高めですが
🍺呑んでいたら、そんな事は忘れてしまいそう~(笑
そういえば。
札駅エスタ地下の四川飯店がとろり庵っていうお店に変わっていました。
あんかけ焼きそばがメインみたいです。
そーなんすよ、空港価格なんですよね.
それでもインバウンド客にすれば高く無いんでしょうが...
そして新千歳空港内の飲食店はいつも何処に行くか迷うんです.
あれもこれも食べたくなるので(笑)
更に吞めないのは厳しい~(泣
ゲソ揚げ食べたくなって来ました☆彡
今週居酒屋行くので、絶対頼むんだぬん(=^・^=)