なか川
2019年12月16日
中央区北3条西、開運ビル2階『お食事処なか川』に行ってきました.
・実訪問: 令和元年11月5日火曜日
・ピア2・1パーク: グリーンランプ点灯
・そりゃ行くしかないでしょ、アレを食いに.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
・実訪問: 令和元年11月5日火曜日
・ピア2・1パーク: グリーンランプ点灯
・そりゃ行くしかないでしょ、アレを食いに.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
今日もフライングイチバン客.
窓際のいつもの席に行こうと眼をやると、ランチ用の味噌汁や豚汁の椀が山積み.
まだ開店前なので今日は逆方向の窓際へ.
メニューも少し遠い位置なので再度腰を上げアレを確認しましょう.


目に言う


あれ?・・・・・

なんかこれ、デジャブじゃね?
日替弁当/大盛無料・豚汁 700円

そう言えば、増税後の値上げしなかったんだな

訪問日の日替弁当、メインはチキンカツとエビカツ

前回、初めてノーマル味噌汁試したけど ヤッパなか川は豚汁だと再確認

ホッケ焼き他、5種の副菜

TKGを味付け海苔で巻いてサバ味噌の悔しさを紛らわせるの図

平日火曜・コインパーキング空きアリ.
もうこの時点で なか川のサバ味噌定食ライス大盛の口.
勇み足で店へ行くと無念にも祝日明け火曜の提供は無いんだと.
えっ?・・・・ジョーレンの中ではジョーシキ??
知らんがな (´・ω・`) ワシ
まぁ、よくよく考えたら仕込みに一昼夜かけなければホロホロしたあの食感と味が沁みた
美味しい鯖味噌は出来んのは明白なのだが.
で、気を取り直して日替弁当をオーダー.
提供される前に生卵をテーブルにセッティングし5分ほど待機.
素早い提供を心掛けているのだろう、主菜・副菜は作り置きだが、まだこの早い時間だと
冷たくは無いので余り気にするほどではないのだ.
主菜はチキンカツとエビカツ、そしてホッケ焼きも小さいながら準主菜だろう.
厚焼き玉子や筑前煮、昆布の佃煮など大盛メシでも充分過ぎる品数.
TKGにしたメシを味付け海苔で巻きながら次回は必ずサバ味噌定食を食うぞと
固く誓ったランチタイムだったのだ.
盆正月GW & 月曜祝日からのTuesdayは要注意

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北3条西1丁目1-8 map.
電話: 011-221-0708
営業時間: 11:30~13:30(昼)17:00~23:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2019.11.16: 焼魚定食/秋刀魚
2019.08.16: 日替わり定食/牛カルビー野菜炒め
2019.05.28: サバ味噌定食
2019.02.15: 日替わり定食/豚バラ甘辛炒め定食
2019.01.08: 豚汁定食
2018.01.29: 日替弁当
窓際のいつもの席に行こうと眼をやると、ランチ用の味噌汁や豚汁の椀が山積み.
まだ開店前なので今日は逆方向の窓際へ.
メニューも少し遠い位置なので再度腰を上げアレを確認しましょう.





あれ?・・・・・

なんかこれ、デジャブじゃね?
日替弁当/大盛無料・豚汁 700円

そう言えば、増税後の値上げしなかったんだな

訪問日の日替弁当、メインはチキンカツとエビカツ

前回、初めてノーマル味噌汁試したけど ヤッパなか川は豚汁だと再確認

ホッケ焼き他、5種の副菜

TKGを味付け海苔で巻いてサバ味噌の悔しさを紛らわせるの図

平日火曜・コインパーキング空きアリ.
もうこの時点で なか川のサバ味噌定食ライス大盛の口.
勇み足で店へ行くと無念にも祝日明け火曜の提供は無いんだと.
えっ?・・・・ジョーレンの中ではジョーシキ??
知らんがな (´・ω・`) ワシ
まぁ、よくよく考えたら仕込みに一昼夜かけなければホロホロしたあの食感と味が沁みた
美味しい鯖味噌は出来んのは明白なのだが.
で、気を取り直して日替弁当をオーダー.
提供される前に生卵をテーブルにセッティングし5分ほど待機.
素早い提供を心掛けているのだろう、主菜・副菜は作り置きだが、まだこの早い時間だと
冷たくは無いので余り気にするほどではないのだ.
主菜はチキンカツとエビカツ、そしてホッケ焼きも小さいながら準主菜だろう.
厚焼き玉子や筑前煮、昆布の佃煮など大盛メシでも充分過ぎる品数.
TKGにしたメシを味付け海苔で巻きながら次回は必ずサバ味噌定食を食うぞと
固く誓ったランチタイムだったのだ.
盆正月GW & 月曜祝日からのTuesdayは要注意

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北3条西1丁目1-8 map.
電話: 011-221-0708
営業時間: 11:30~13:30(昼)17:00~23:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2019.11.16: 焼魚定食/秋刀魚
2019.08.16: 日替わり定食/牛カルビー野菜炒め
2019.05.28: サバ味噌定食
2019.02.15: 日替わり定食/豚バラ甘辛炒め定食
2019.01.08: 豚汁定食
2018.01.29: 日替弁当
スポンサーサイト
あれ?
まだサバ味噌 未体験でしたっけ??
サバ味噌・生卵・豚汁のコンビ、是非とも味わって下さい(笑)
祝日明けの火曜日。
そのトラップ。私もかかりましたねぇ(笑
けど、これでようやくサバ味噌に会える気がします(#^^#)
素敵情報ありがとうございます!
通年提供し続けているのも嬉しいですよね.
どうしても、豚汁=冬という店が多い中
夏にも食いたい客が多い証だと思っています(笑)
先日訪問時に初めて確認できたんですが、
じゃがいもがしっかりと入っていました^^
何ていうか理想の具材に一番近い豚汁ですb