餃子の王将
2019年12月14日
東区北7条東、アリオ札幌一階『餃子の王将』に行ってきました.
休日だったこの日、冬物の服を買おうとアリオ札幌へ.
ええ、駐車場も広いんですが昼呑みありきのアリオ札幌(笑)
JR琴似駅から新しくなった苗穂駅まで電車でGOですよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
休日だったこの日、冬物の服を買おうとアリオ札幌へ.
ええ、駐車場も広いんですが昼呑みありきのアリオ札幌(笑)
JR琴似駅から新しくなった苗穂駅まで電車でGOですよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
最初に買い物を済ませるのは飯食って酒呑むと直ぐメンドーになるから.
なもんで、さっさと買うもの買ってメシを食いましょうか.
って、午後2時近いのにこの行列w
まぁ祝日前の日曜だしな.
でも行列出来ていたのは餃子の王将だけでしたが.

目に言う



生中ジョッキ/アサヒスーパードライ 450円+税10%

ホルモンの味噌炒め/ジャストサイズ 296円+税10%

選択肢がアサヒしかないうえに、瓶ビールもコレしか無いのだよ北海道は.
あ、因みにニンニク不使用餃子も北海道は未提供です.
みよしのはその点頑張っているなぁ(笑)

一気にオーダーしましたので次から次へとジャストサイズがテーブル上に(笑)
かに玉/甘酢餡・ジャストサイズ 277円+税10%

炒飯 450円+税10%
チャーハンはシェアするので普通サイズ、そしてアレと合体させる目論見も

醤油ラーメン 480円+税10%

ラーメンと炒飯ってテッパンだよなぁ

でだ、味濃いめのホルモン炒めと少し薄味の炒飯を融合

かに玉食いつつホルチャーを頬張る

そりゃ酒もお代わりするぜよ(笑)←記事起こし時に「JIN 仁」を
オンデマンドで見直してます・・・って判るかなぁ(笑)

油淋鶏/ジャストサイズ 315円+税10%

パリパリした皮目にニンニクが利いた甘酢タレが沁みて美味

ホームの琴似から撤退したサイゼリヤでもと思ったのだが、ジャストサイズで
イロイロ食いながら昼呑みも楽しもうと今回は餃子の王将へ.
ひとりだとなかなか品数が頼めず楽しみも半減なのだが複数人だとシェアして
数多くのジャストサイズをオーダーし飲み食い出来るのが好い.
で、各夫々食いたいモノをオーダーし出来上がった時点で一気に配膳され
テーブルの上はお祭り騒ぎだ.
ビールがアサヒなのは個人的にアレだが、パッと食って軽く呑めるのが都合が良く
それでいて意外とリーズナブルに収まるのも嬉しい.
だが、折角のアリオ札幌.......
うふふふ ( ̄ー ̄)ニヤリ
少々呑み足りないので次週へ続く・・・

本日のエンゲル係数★★★☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 東区北7条東9丁目2-2 map.
電話: 011-753-0775
営業時間: 11:00~22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: https://www.ohsho.co.jp/
カード: 各: 種使用可能
CashLess: 主要電子マネー使用可能
◆訪問履歴
2019.03.07: 中華飯
2018.01.05: ラーメン・ジャストサイズ炒飯/アリオ札幌店
2014.05.15: 中華飯他/イオン桑園店
2013.05.09: 選べるラーメンランチ/アリオ札幌店
2012.05.22: 天津飯セット/アリオ札幌店
なもんで、さっさと買うもの買ってメシを食いましょうか.
って、午後2時近いのにこの行列w
まぁ祝日前の日曜だしな.
でも行列出来ていたのは餃子の王将だけでしたが.





生中ジョッキ/アサヒスーパードライ 450円+税10%

ホルモンの味噌炒め/ジャストサイズ 296円+税10%

選択肢がアサヒしかないうえに、瓶ビールもコレしか無いのだよ北海道は.
あ、因みにニンニク不使用餃子も北海道は未提供です.
みよしのはその点頑張っているなぁ(笑)

一気にオーダーしましたので次から次へとジャストサイズがテーブル上に(笑)
かに玉/甘酢餡・ジャストサイズ 277円+税10%

炒飯 450円+税10%
チャーハンはシェアするので普通サイズ、そしてアレと合体させる目論見も

醤油ラーメン 480円+税10%

ラーメンと炒飯ってテッパンだよなぁ

でだ、味濃いめのホルモン炒めと少し薄味の炒飯を融合

かに玉食いつつホルチャーを頬張る

そりゃ酒もお代わりするぜよ(笑)←記事起こし時に「JIN 仁」を
オンデマンドで見直してます・・・って判るかなぁ(笑)

油淋鶏/ジャストサイズ 315円+税10%

パリパリした皮目にニンニクが利いた甘酢タレが沁みて美味

ホームの琴似から撤退したサイゼリヤでもと思ったのだが、ジャストサイズで
イロイロ食いながら昼呑みも楽しもうと今回は餃子の王将へ.
ひとりだとなかなか品数が頼めず楽しみも半減なのだが複数人だとシェアして
数多くのジャストサイズをオーダーし飲み食い出来るのが好い.
で、各夫々食いたいモノをオーダーし出来上がった時点で一気に配膳され
テーブルの上はお祭り騒ぎだ.
ビールがアサヒなのは個人的にアレだが、パッと食って軽く呑めるのが都合が良く
それでいて意外とリーズナブルに収まるのも嬉しい.
だが、折角のアリオ札幌.......
うふふふ ( ̄ー ̄)ニヤリ
少々呑み足りないので次週へ続く・・・

本日のエンゲル係数★★★☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 東区北7条東9丁目2-2 map.
電話: 011-753-0775
営業時間: 11:00~22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: https://www.ohsho.co.jp/
カード: 各: 種使用可能
CashLess: 主要電子マネー使用可能
◆訪問履歴
2019.03.07: 中華飯
2018.01.05: ラーメン・ジャストサイズ炒飯/アリオ札幌店
2014.05.15: 中華飯他/イオン桑園店
2013.05.09: 選べるラーメンランチ/アリオ札幌店
2012.05.22: 天津飯セット/アリオ札幌店
- 関連記事
-
-
がぶり【2020.03.28 閉業】 2020/01/04
-
餃子の王将 2019/12/14
-
宝龍 2019/12/08
-
スポンサーサイト
とても聞き辛いですが←
ツレさんとは破●してたんですね (´;ω;`)
おお、元ダイエー(笑)
コーヒールームきくち向かいですね...
正直、調理人で出来上がりの良し悪しが大きいチェーン店ですが
気軽に一人でも食べ飲み出来るのは好いと思いますよ.
まだ未訪なので、近い内に行きたいです。
私はお独り様なので、ジャストサイズは嬉しいにゃ。
ホルチャーイイ感じですねぇ(=^・^=)
今回の「どぅ~」美味しそうなジンギスカンでしたね.
特にハムは食べてみたいです.
次が気になりますねぇ(^◇^)
今、ちょうど五郎を見ていたので
ジンギスカン気分です(笑