ひまわりの種
2019年10月17日
中央区北3条西『十割蕎麦 ひまわりの種』に行ってきました.
西28丁目駅にも程近い此方.
駅界隈は賑やかですが一歩中通に入れば喧騒とかけ離れ静かな住宅街.
そんなロケーションで営業する此方は3年前の夏に初訪問.
さて、今日は何を頂きましょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
西28丁目駅にも程近い此方.
駅界隈は賑やかですが一歩中通に入れば喧騒とかけ離れ静かな住宅街.
そんなロケーションで営業する此方は3年前の夏に初訪問.
さて、今日は何を頂きましょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
このエリアで嬉しいのが専用駐車場を用意していること.
賃貸マンション一階部分で店を構える此方は入口前が該当駐車スペース.
注意書きも明示していますが、。排ガスが店内に流れ込まないよう前向き駐車を.

こじんまりとした店内、開店早々だったのでお好きな席へと促されましたよ

目に言う ◆メニュー表の価格は2019.10以前の増税前に実食した記録です



ランチセット/温 750円

季節的にも きのこ天丼をチョイスしてみた

ひまわりの種は十割そば

大盛にしなくとも充分なボリューム感

約3年ぶりの ひまわりの種.
この店主は自家栽培した蕎麦を使い繋ぎを使わず十割そばをリーズナブルな価格で提供.
生産者・製粉業者等のコストをカットし自身で納得する商品だからこその価格なのだろう.
そして界隈同業他社に比べ盛りが良く個人的に満足感が高い一軒だ.
で、今日もランチセットからチョイスするのは季節的にも良いだろうと きのこ天丼をチョイス.
舞茸やブナシメジなど数種の茸が薄めの衣を纏いカラっと揚げられている.
この薄めの衣ってのが重要で、大衆蕎麦屋で偶にある厚くもっさりとした衣は
素材の美味しさをころしてしまうのも有るがオイリーさもパネェ(笑)
という事はだ、食後胃凭れするのが食う前から予測出来てしまうのだ.
だがしかし、ひまわりの種の天ぷらは初回に食ったゲソ天もそうだが衣が薄く美味.
食材の風味も損なわれておらず今回も茸の風味を充分味わった.
現在は諸事情で昼営業のみだが、また是非訪問したいと.
2019年10月より価格改定のinfoあり

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市中央区北3条西26丁目3-6 map.
電話: 011-613-8901
営業時間: 11:00~15:00
定休日: 月曜※
駐車場: あり
参考URL: http://himawarinotane.jimdo.com
備考: 2019.10.01より提供価格の改定あり
備考②: 月曜祝日の場合は翌日振替
◆訪問履歴
2016.08.22: げそ天丼ランチセット
賃貸マンション一階部分で店を構える此方は入口前が該当駐車スペース.
注意書きも明示していますが、。排ガスが店内に流れ込まないよう前向き駐車を.

こじんまりとした店内、開店早々だったのでお好きな席へと促されましたよ





ランチセット/温 750円

季節的にも きのこ天丼をチョイスしてみた

ひまわりの種は十割そば

大盛にしなくとも充分なボリューム感

約3年ぶりの ひまわりの種.
この店主は自家栽培した蕎麦を使い繋ぎを使わず十割そばをリーズナブルな価格で提供.
生産者・製粉業者等のコストをカットし自身で納得する商品だからこその価格なのだろう.
そして界隈同業他社に比べ盛りが良く個人的に満足感が高い一軒だ.
で、今日もランチセットからチョイスするのは季節的にも良いだろうと きのこ天丼をチョイス.
舞茸やブナシメジなど数種の茸が薄めの衣を纏いカラっと揚げられている.
この薄めの衣ってのが重要で、大衆蕎麦屋で偶にある厚くもっさりとした衣は
素材の美味しさをころしてしまうのも有るがオイリーさもパネェ(笑)
という事はだ、食後胃凭れするのが食う前から予測出来てしまうのだ.
だがしかし、ひまわりの種の天ぷらは初回に食ったゲソ天もそうだが衣が薄く美味.
食材の風味も損なわれておらず今回も茸の風味を充分味わった.
現在は諸事情で昼営業のみだが、また是非訪問したいと.
2019年10月より価格改定のinfoあり

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市中央区北3条西26丁目3-6 map.
電話: 011-613-8901
営業時間: 11:00~15:00
定休日: 月曜※
駐車場: あり
参考URL: http://himawarinotane.jimdo.com
備考: 2019.10.01より提供価格の改定あり
備考②: 月曜祝日の場合は翌日振替
◆訪問履歴
2016.08.22: げそ天丼ランチセット
スポンサーサイト
自分もゲソ丼がまだ有ったら再食するつもりでしたよ😀
もしくは、穴子天丼でしたが残念ながら双方メニューオフでした
でも、各種天ぷら または種物の蕎麦はリーズナブルで
美味しいと思いますから是非一度
ランチにゲソ天丼セットがあれば良いですが、
なくても訪問してみます^^