利久庵
2019年10月11日
東区北10条東、ニュー札東ビル『利久庵』に行ってきました.
数日前、動画で観た東京 代々木上原の蕎麦屋でキムタクが食っていた一品が
どうしても脳裏から離れず地元の蕎麦屋で試してみようと.
何軒か候補は有ったのですがランチ圏内で最安値の此方.
利久庵です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
数日前、動画で観た東京 代々木上原の蕎麦屋でキムタクが食っていた一品が
どうしても脳裏から離れず地元の蕎麦屋で試してみようと.
何軒か候補は有ったのですがランチ圏内で最安値の此方.
利久庵です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
11時半過ぎに訪問.
先客は常連の御大、何度かお顔は拝見しています(笑)
で、オーダーは未食かつ恐らく定食にして頂けるだろうと踏んで今回の発注を.
因みに利久庵が入っているビルは南北何れからもアプローチ出来ます.
駐車場は共有で写真の敷地通路にも左側のブロック塀沿いに車を寄せるとOK.

独酌・・・好い響きですw



目に言う ◆メニュー表の価格は2019.10以前の増税前に実食した記録です

カレーそば定食※ 500円

麺類とライスを一緒にオーダーすると自動的に定食にしてくれます

訪問日の小鉢、味が沁みた大根

で、今日の主役は蕎麦じゃねぇんだよ・・・

動画サイト、GYAOの「木村さ~ん」で観た蕎麦屋で森山直太朗がキムタクに推していた
カレー蕎麦とライスの組み合わせ.
自身もカレー南蛮・カレー蕎麦をオーダーする時は余程ボリューミーで無ければライスは
一緒にオーダーするのがテッパンなのだが、改めて他所様の様子を観るとまた食べたくなる.
で、利久庵のカレー蕎麦は かけそばに店で出すカレールウをかける式.
これは同区 五一と同じタイプだ.
本来、餡タイプの所謂 カレー南蛮の方が好みなのだが税込ワンコインだもの文句は無い.
そして蕎麦をやっつけて手を付けなかったライスを手元に寄せる.
そのライスにレンゲで掬ったカレー蕎麦の汁をぶっかけるのだよ.


今までのワタシなら残り汁にライスをダイブさせるのが常だったのだが、矢張り芸能人は
お上品さも忘れていないw
喰ってしまえば双方同じようなモノだろうが、なんだか少し美味しかった気も・・・・
多分気のせいだろうが(笑)
五百円硬貨一枚で味わうEuphoria

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北10条東8丁目2-5 map.
電話: 011-711-5055
営業時間: 11:00~17:30
定休日: 日曜
駐車場: あり/共用
◆訪問履歴
2019.08.10: 鍋焼きそば
2019.05.20: ラーメン定食/塩
2019.03.12: そば定食
2018.10.03: そば定食
2018.06.11: ラーメン定食/塩
2018.03.29: そば定食
2018.01.31: 玉子丼
2017.09.15: 天ぷらうどん ラーメン定食
2017.06.26: きつね蕎麦定食
2017.03.16: ラーメン ミニカレー
2016.05.11: カツ丼
2015.12.09: 鍋焼きうどん
2015.07.30: ラーメン定食
2015.05.07: カツ丼
2014.04.18:そば定食
先客は常連の御大、何度かお顔は拝見しています(笑)
で、オーダーは未食かつ恐らく定食にして頂けるだろうと踏んで今回の発注を.
因みに利久庵が入っているビルは南北何れからもアプローチ出来ます.
駐車場は共有で写真の敷地通路にも左側のブロック塀沿いに車を寄せるとOK.

独酌・・・好い響きですw





カレーそば定食※ 500円

麺類とライスを一緒にオーダーすると自動的に定食にしてくれます

訪問日の小鉢、味が沁みた大根

で、今日の主役は蕎麦じゃねぇんだよ・・・

動画サイト、GYAOの「木村さ~ん」で観た蕎麦屋で森山直太朗がキムタクに推していた
カレー蕎麦とライスの組み合わせ.
自身もカレー南蛮・カレー蕎麦をオーダーする時は余程ボリューミーで無ければライスは
一緒にオーダーするのがテッパンなのだが、改めて他所様の様子を観るとまた食べたくなる.
で、利久庵のカレー蕎麦は かけそばに店で出すカレールウをかける式.
これは同区 五一と同じタイプだ.
本来、餡タイプの所謂 カレー南蛮の方が好みなのだが税込ワンコインだもの文句は無い.
そして蕎麦をやっつけて手を付けなかったライスを手元に寄せる.
そのライスにレンゲで掬ったカレー蕎麦の汁をぶっかけるのだよ.


今までのワタシなら残り汁にライスをダイブさせるのが常だったのだが、矢張り芸能人は
お上品さも忘れていないw
喰ってしまえば双方同じようなモノだろうが、なんだか少し美味しかった気も・・・・
多分気のせいだろうが(笑)
五百円硬貨一枚で味わうEuphoria

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北10条東8丁目2-5 map.
電話: 011-711-5055
営業時間: 11:00~17:30
定休日: 日曜
駐車場: あり/共用
◆訪問履歴
2019.08.10: 鍋焼きそば
2019.05.20: ラーメン定食/塩
2019.03.12: そば定食
2018.10.03: そば定食
2018.06.11: ラーメン定食/塩
2018.03.29: そば定食
2018.01.31: 玉子丼
2017.09.15: 天ぷらうどん ラーメン定食
2017.06.26: きつね蕎麦定食
2017.03.16: ラーメン ミニカレー
2016.05.11: カツ丼
2015.12.09: 鍋焼きうどん
2015.07.30: ラーメン定食
2015.05.07: カツ丼
2014.04.18:そば定食
スポンサーサイト
> 完全にスープカレーですよ!コレw
☝ 否、違い ます(笑)
残り汁追い飯ですからコレwww
ここらで食べてみませんか?スープカレー
ちなみにワタスのオススメはSAMAのトマトスープ、辛さ7辺りで!
そこまで自信が無ければスープイン🤤
自分の判断はこんな感じです(笑)
先日やっと新川の芝源を初訪問しまして、
常連客が高確率でカレー蕎麦の汁を、
ライスにかけていたんですよね。
旨さそうと思うと同時に、
その作業に様式美を感じました(笑