fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

どさんこ

2019年10月10日
中央区北1条東『お食事処 四季の どさんこ』に行ってきました.



一応、中央区なのですが中通で目立たないエリアで営業.

周りは住宅と数軒の居酒屋が点在している なかなかのディープゾーン.
その一軒の此方、昼はランチ営業する食べ呑み処.

さて、二度目の訪問.
何を頂きましょうか....


どさんこ② (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
ランチメニューは肉系と魚系の日替わり定食.
そして麺セットの三択、これだけシンプルだと迷う事も有りません.

席に着くと店主が本日の日替わりを口頭で伝えてくれますが、表の黒板にも表記.



どさんこ② (2)_R

前回訪問時の予習・復習

どさんこ② (7)_R





icon64 目に言う メニュー表の価格は2019.10以前の増税前に実食した記録です

どさんこ② (3)_R

訪問日の肉系日替わりはチーズメンチカツ

どさんこ② (4)_R

夜はアットホームな呑み処

どさんこ② (5)_R






日替わり・魚定/大盛無料 650円

どさんこ② (8)_R

日替わりは何? との問いに魚が生秋刀魚との事で即決

どさんこ② (9)_R

ベジファースト実践中

どさんこ② (11)_R

大盛無料も嬉し

どさんこ② (10)_R

前回は生卵をチョイスしたので今日は納豆を

どさんこ② (13)_R

冷凍モノとは ひと味ふた味違うよな

どさんこ② (12)_R



残念ながら喫煙可能店なので今回も暖簾が出たと同時に訪問.

後客2名が10分ほどでやってきたが後々功を奏すことに(笑)
で、肉系日替わりがチーズメンチカツ 魚系日替わりが生秋刀魚との事でしたので
生秋刀魚塩焼き定食を即決.

そろそろ旬ですからね.

10分ほどで秋刀魚塩焼きが焼きあがって配膳されたソレは650円にしてはまずまずの大きさ.
箸で身を解すと冷凍秋刀魚のようなパサ感は一切無く口に含むと脂ものって美味.
冷凍モノだと事前に処理されているワタもホロ苦で添えられた大根おろしと共に頂けば
アタマと尾鰭がついた中骨しか残らなかった.

若い頃は余り好まなかった秋刀魚のワタだが、齢を重ねてくると嗜好も変わってくる.
この数年は特に美味いと感じる.
日本酒のアテに生秋刀魚、嗚呼 考えただけでも涎(笑)




今シーズン初モノ・ ごちそうさま♪

どさんこ② (14)_R


本日のエンゲル係数★★★★☆


STORE DATA


住所: 中央区北1条東11丁目 map.

電話:

営業時間: 11:30~14:00(昼)17:30~23:00(夜)

定休日: 日祝

駐車場: なし

備考: ランチは平日昼のみ


◆訪問履歴

2018.07.12: 日替わり・肉定食
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(0)
コメント

管理者のみに表示
« 利久庵 | HOME | 五一 »