味龍
2019年09月20日
東区東苗穂7条、三角点通り沿い『ラーメンの味龍』に行ってきました.
7月下旬から1週間以上続いた真夏日も、ようやく落ち着きをみせたお盆前.
そろそろ熱い一杯を求め味龍へ.
さて、三味の最後をお願いしましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
7月下旬から1週間以上続いた真夏日も、ようやく落ち着きをみせたお盆前.
そろそろ熱い一杯を求め味龍へ.
さて、三味の最後をお願いしましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
雨脚が強かった正午前.
天候のせいも有るのか11時半で先客・後客なし.
カウンターの一番手前に座って未食の味をオーダー.

清潔に保たれた卓上アイテム ・・・こんな姿勢の店は美味しいと思う
汚くて頑固そうなオヤジがいる店が美味いとか、アレ都市伝説だろw

目に言う

塩ラーメン 750円 ライス 150円

令和でも平成でも無い、THE 昭和なラーメン

小ライス120円なら普通ライスでしょ(ラーメン・ライス派の言い分)

西山製麺縮れ、デフォだとやや柔めの茹で加減

結果先に言えば、最初に食った醬油ラーメンと同率一位.
まぁ基本 三味しか無いのでアレだが美味しいスープだなぁ.
ベースがしっかりしているので味噌も美味しいけど醬油・塩>味噌.
個人的な順位を付けるとしたら三杯味わってこの結果だった.
西山の麺が若干チープさがあるが、それを充分過ぎるほど補うスープの旨さ.
モヤシや刻みネギもケチケチせず溢れんばかりのスープに浮いている.
そして何より叉焼が美味しい.
味がのって豚臭さも殆ど感じず、チャーシュー麺だったら食べ応えも抜群だろう.
あと、脇役になりがちのライスだが最初にも書いた通り青森県産の米を使っている.
これも炊き上がりがラーメンライスに合わせたような美味しさ.
次回はスープにドボンでもいいかなぁ(笑)
こうなったら季節モノもイっとくかぁ?

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 東区東苗穂7条3丁目6-3 map.
電話: 011-781-0826
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 不定休
駐車場: あり/テナント共用
◆訪問履歴
2019.08.07: 味噌ラーメン
2019.07.02: 醬油ラーメン
天候のせいも有るのか11時半で先客・後客なし.
カウンターの一番手前に座って未食の味をオーダー.

清潔に保たれた卓上アイテム ・・・こんな姿勢の店は美味しいと思う
汚くて頑固そうなオヤジがいる店が美味いとか、アレ都市伝説だろw



塩ラーメン 750円 ライス 150円

令和でも平成でも無い、THE 昭和なラーメン

小ライス120円なら普通ライスでしょ(ラーメン・ライス派の言い分)

西山製麺縮れ、デフォだとやや柔めの茹で加減

結果先に言えば、最初に食った醬油ラーメンと同率一位.
まぁ基本 三味しか無いのでアレだが美味しいスープだなぁ.
ベースがしっかりしているので味噌も美味しいけど醬油・塩>味噌.
個人的な順位を付けるとしたら三杯味わってこの結果だった.
西山の麺が若干チープさがあるが、それを充分過ぎるほど補うスープの旨さ.
モヤシや刻みネギもケチケチせず溢れんばかりのスープに浮いている.
そして何より叉焼が美味しい.
味がのって豚臭さも殆ど感じず、チャーシュー麺だったら食べ応えも抜群だろう.
あと、脇役になりがちのライスだが最初にも書いた通り青森県産の米を使っている.
これも炊き上がりがラーメンライスに合わせたような美味しさ.
次回はスープにドボンでもいいかなぁ(笑)
こうなったら季節モノもイっとくかぁ?

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 東区東苗穂7条3丁目6-3 map.
電話: 011-781-0826
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 不定休
駐車場: あり/テナント共用
◆訪問履歴
2019.08.07: 味噌ラーメン
2019.07.02: 醬油ラーメン
スポンサーサイト
味龍のラーメン、奇を衒わない美味しい一杯でしたよ.
永年 常連に支持されているのが解かりました.
たっちゃねる、自分も先ほど観ましたが回転寿司屋と
日本酒の呑み比べ(500円でコイン5枚)のところが気になりました.
新青森駅にも似たコーナーが有りましたが、その比では無い種類.
流石、新潟って感じでしたねぇ.
2千数百円で時間制限無しの日本酒呑み放題も天国です(笑)
親戚が居るので一度行って観たいエリアなんですがね...
これは訪問しなくてはならないお店ですねb
現在ラーメンは月に1杯までという制約しているので、
直ぐには行けないですが、塩を注文すると思います^^
たっちゃんねる、たった今新潟編観ました。
新潟の岩ガキ、現地で食べたいですなぁb