くぼた食堂
2019年09月03日
その日は蒸し暑い昼下がり.
北2条通りのサッポロファクトリー前を通るとビアガーデンでジンギスカン食べ放題が開催中.
そんなのチラ見しちゃったら道民としては喰いたくなるのですよ(笑)

目に言う

ジンギスカン定食 660円※単品組み合わせです



定期訪問する此方くぼた食堂.
その殆どがジンギスカン(定食)を欲しての訪問だ.
今日は冒頭に書いたジンギスカン食べ放題の会場を横目で通りすがった20分後のランチ.
店に入るなり母さんへ「ジンギスカン、いつもの」と伝えテーブル席へ.
今日はトンガラシをダバダバ振って何もヒネリを入れず三角食い.
取り敢えずジンギスカンの口は収まった(笑)
さて、勘定をして思ったのだが同じメニューを頼んでも数十円の差が有る事を
記事を起こしているときに気付いた.
単品組み合わせなので時価的なモノだろうかは不明だが兎に角、6百数十円で満腹は嬉し.
到着する前に横目でチラ見したヤツ(笑)

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古5条4丁目4-25 map.
電話: 011-781-7436
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗前
◆訪問履歴
2019.02.20: 納豆ラーメン
2018.12.21: ジンギスカン定食・牛丼風
2018.08.03: ジンギスカン定食・すき焼き風
2018.05.24: ジンギスカン定食・改オンザライス
2018.02.08: ジンギスカン定食
2017.10.28: 塩ラーメン カンヅメ ドンブリめし
2017.06.08: ひやむぎ
2017.05.01: 鍋焼きうどん
2017.02.19: ジンギスカン定食
2016.09.06: ジンギスカン単品 ライス
2016.07.20: カツカレー
2016.06.03: 焼肉定食
2016.04.06: 天丼
2016.02.08: 正油ラーメン・目玉ライス
2015.12.24: カンズメ定食
2015.07.28: カツ丼
2015.04.15: ジンギスカン単品 ライス
北2条通りのサッポロファクトリー前を通るとビアガーデンでジンギスカン食べ放題が開催中.
そんなのチラ見しちゃったら道民としては喰いたくなるのですよ(笑)



ジンギスカン定食 660円※単品組み合わせです



定期訪問する此方くぼた食堂.
その殆どがジンギスカン(定食)を欲しての訪問だ.
今日は冒頭に書いたジンギスカン食べ放題の会場を横目で通りすがった20分後のランチ.
店に入るなり母さんへ「ジンギスカン、いつもの」と伝えテーブル席へ.
今日はトンガラシをダバダバ振って何もヒネリを入れず三角食い.
取り敢えずジンギスカンの口は収まった(笑)
さて、勘定をして思ったのだが同じメニューを頼んでも数十円の差が有る事を
記事を起こしているときに気付いた.
単品組み合わせなので時価的なモノだろうかは不明だが兎に角、6百数十円で満腹は嬉し.
到着する前に横目でチラ見したヤツ(笑)

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古5条4丁目4-25 map.
電話: 011-781-7436
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗前
◆訪問履歴
2019.02.20: 納豆ラーメン
2018.12.21: ジンギスカン定食・牛丼風
2018.08.03: ジンギスカン定食・すき焼き風
2018.05.24: ジンギスカン定食・改オンザライス
2018.02.08: ジンギスカン定食
2017.10.28: 塩ラーメン カンヅメ ドンブリめし
2017.06.08: ひやむぎ
2017.05.01: 鍋焼きうどん
2017.02.19: ジンギスカン定食
2016.09.06: ジンギスカン単品 ライス
2016.07.20: カツカレー
2016.06.03: 焼肉定食
2016.04.06: 天丼
2016.02.08: 正油ラーメン・目玉ライス
2015.12.24: カンズメ定食
2015.07.28: カツ丼
2015.04.15: ジンギスカン単品 ライス
- 関連記事
-
-
亘 2019/09/06
-
くぼた食堂 2019/09/03
-
Le Congres【令和2年5月31日 閉業】 2019/09/02
-
スポンサーサイト
そこは矢張り「カンズメ」定食デスよ😁
値上げしたんですね~
初回訪問のメニューはまだ決めてないんですが、
メニューを見ていると、
玉子焼き定食が気になってきました^^