串鳥
2019年08月28日
中央区北2条東 『串鳥 北2条東店』に行ってきました.
2019年7月現在、一番新しい串鳥の支店.
通勤路にある店舗なので店が出来上がって営業もしているのは開店当初から
知っていましたが、先日昼間に通るとリーマンの姿が入り口に.
ええ、一部店舗ではランチ営業しているんですね.
此方もランチ営業始めました.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
2019年7月現在、一番新しい串鳥の支店.
通勤路にある店舗なので店が出来上がって営業もしているのは開店当初から
知っていましたが、先日昼間に通るとリーマンの姿が入り口に.
ええ、一部店舗ではランチ営業しているんですね.
此方もランチ営業始めました.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
駐車場は串鳥の真向かいに30分/100円が有りますので利用しましょう.
路駐は論外・大迷惑なのでね.

で、北2条通りを渡れば直ぐそこに店が有るので便利

カレー以外はライスお代わりはセルフ

千切りキャベツもFREE

目に言う

夜の串鳥も暫く行って無いなぁ・・・


ランチは券売機で

カツカレー/大盛無料 600円

ご飯が足りなければセルフで炊飯器から追加可能

残念ながらトンカツは形成肉でした

ノーマルカレーライスの方がコスパ良いかもね・・・

ランチは初訪問の串鳥.
街中店舗でランチ営業をしているが今回オープンした北2条東店でも提供開始.
であるので個人的に充分ランチ圏内となった現在、お邪魔してみた次第.
メニューは概ねというかほぼ揚げ物系.
そしてライス大盛り・お代わり無料・千切りキャベツもサービスと若年層リーマン向け.
オーダーは揚げ物とカレーが一緒に味わえるカツカレーを大盛で発注.
食券番号がコールされるとセルフでピックアップする式だ.
で、10分弱で出来上がりのコール.
第一印象はボリュームは有るけどカツがねぇ・・・・
案の定、カツは形成された肉で硬いハンバーグのような食感.
まぁ600円なので贅沢は言えないが同価格帯でも頑張っている飲食店が有るだけに...
カレールゥの方には豚肉がゴロゴロ入っているのが確認出来た.
ソレを踏まえノーマルカレーライス@460円の方が個人的に良いのではと感じたのだ.
味・質は二の次、取り敢えず安く満腹になりたい客向け

本日のエンゲル係数★★★☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北2条東7丁目9 map.
電話: 011-200-1194
営業時間: 11:00~14:00(昼)16:30~24:30(夜)
定休日: 無休
駐車場: なし
参考URL: https://kushidori.com
カード: 各種使用可能
路駐は論外・大迷惑なのでね.

で、北2条通りを渡れば直ぐそこに店が有るので便利

カレー以外はライスお代わりはセルフ

千切りキャベツもFREE



夜の串鳥も暫く行って無いなぁ・・・


ランチは券売機で

カツカレー/大盛無料 600円

ご飯が足りなければセルフで炊飯器から追加可能

残念ながらトンカツは形成肉でした

ノーマルカレーライスの方がコスパ良いかもね・・・

ランチは初訪問の串鳥.
街中店舗でランチ営業をしているが今回オープンした北2条東店でも提供開始.
であるので個人的に充分ランチ圏内となった現在、お邪魔してみた次第.
メニューは概ねというかほぼ揚げ物系.
そしてライス大盛り・お代わり無料・千切りキャベツもサービスと若年層リーマン向け.
オーダーは揚げ物とカレーが一緒に味わえるカツカレーを大盛で発注.
食券番号がコールされるとセルフでピックアップする式だ.
で、10分弱で出来上がりのコール.
第一印象はボリュームは有るけどカツがねぇ・・・・
案の定、カツは形成された肉で硬いハンバーグのような食感.
まぁ600円なので贅沢は言えないが同価格帯でも頑張っている飲食店が有るだけに...
カレールゥの方には豚肉がゴロゴロ入っているのが確認出来た.
ソレを踏まえノーマルカレーライス@460円の方が個人的に良いのではと感じたのだ.
味・質は二の次、取り敢えず安く満腹になりたい客向け

本日のエンゲル係数★★★☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北2条東7丁目9 map.
電話: 011-200-1194
営業時間: 11:00~14:00(昼)16:30~24:30(夜)
定休日: 無休
駐車場: なし
参考URL: https://kushidori.com
カード: 各種使用可能
スポンサーサイト
カツカレー、高くても相応な満足感が有れば不満は無いんですが
安くても今回のような形成肉だと何だかなぁ...って
串鳥の鶏スープ、美味しいですよね.
アレに飯ぶっこんで食いたいくらいですよ(笑)
カツカレーって、ボリューミーで旨いお店ありますからね(*'ω'*)やっぱり比較しちゃいますね。
串鳥の夜の部。お通しで出てくる鳥のスープが好きでした(^^ゞ