好吃餃子店
2019年08月21日
西区八軒3条西、琴似・栄町通り沿い『好吃餃子店』に行ってきました.
以前はラーメン店だったのが閉業し暫くして新たな店がOPEN.
行こう行こうと思っていましたが専用駐車場が無かったのもあって今回ようやく.
ワンコインの定食が人気のニーハオ餃子店へ初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
以前はラーメン店だったのが閉業し暫くして新たな店がOPEN.
行こう行こうと思っていましたが専用駐車場が無かったのもあって今回ようやく.
ワンコインの定食が人気のニーハオ餃子店へ初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
トップ写真、よく見ると準備中の札が出ていますよね.
各SNSや口コミサイトの多くが11時からとの情報だったので開店ダッシュ狙い・・・
ところが店へ行くと暖簾は出ているものの開店まで30分.
この日は諦め約半月後の初訪問という.

店内は客が大勢いましたので写真撮影は次回.
カウンター7~8席ほどと小さいテーブル席が3卓ほど
一番奥のカウンター席に腰をおろしオーダーを通しました.
あ、因みに終日禁煙なので気分良く食事が出来ますね(笑)
目に言う

ザンギ定食/大盛 500円+50円

大ぶりでは無いがワンコインで5個なら充分過ぎ

下手すると大盛ライスでも足りんわ(笑)

味付けは少しだけ薄め

初訪問の好吃餃子店.
ハオチーとは美味しいの意の中国語.
まぁ自分で言うかとも思うのだが実際のところ安くて美味しかった.
餃子定食二種も夫々ワンコインなんで、隣の若い男の客は最初の定食+餃子+餃子と
結構な追加オーダーをしていた模様.
それでも1200円ほどだろう、同業他社と比べてもリーズナブルなのは間違いない.
ビールやサワーも提供しているのでチョイ呑みも可能だ.
次回は是非ともそっち系で楽しんでみよう.
正: ハオチー 誤: ハオツー

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 西区八軒3条西1丁目5-1 map.
電話: 011-616-0111
営業時間: 11:30~15:00(昼)16:00~20:30(夜)
定休日: 不定休
駐車場: なし
各SNSや口コミサイトの多くが11時からとの情報だったので開店ダッシュ狙い・・・
ところが店へ行くと暖簾は出ているものの開店まで30分.
この日は諦め約半月後の初訪問という.

店内は客が大勢いましたので写真撮影は次回.
カウンター7~8席ほどと小さいテーブル席が3卓ほど
一番奥のカウンター席に腰をおろしオーダーを通しました.
あ、因みに終日禁煙なので気分良く食事が出来ますね(笑)


ザンギ定食/大盛 500円+50円

大ぶりでは無いがワンコインで5個なら充分過ぎ

下手すると大盛ライスでも足りんわ(笑)

味付けは少しだけ薄め

初訪問の好吃餃子店.
ハオチーとは美味しいの意の中国語.
まぁ自分で言うかとも思うのだが実際のところ安くて美味しかった.
餃子定食二種も夫々ワンコインなんで、隣の若い男の客は最初の定食+餃子+餃子と
結構な追加オーダーをしていた模様.
それでも1200円ほどだろう、同業他社と比べてもリーズナブルなのは間違いない.
ビールやサワーも提供しているのでチョイ呑みも可能だ.
次回は是非ともそっち系で楽しんでみよう.
正: ハオチー 誤: ハオツー

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 西区八軒3条西1丁目5-1 map.
電話: 011-616-0111
営業時間: 11:30~15:00(昼)16:00~20:30(夜)
定休日: 不定休
駐車場: なし
スポンサーサイト
そうなんですよ、この後 運転する予定が有ったので(^^;
次回はザンギwith🍺の予定です(笑)
🍺とザンギじゃなかったんですね(^^ゞ
そうですね、メニューも絞っているので気軽さも有りますよね.
散歩序にサッと食ってサッと帰る.
もしくはサッと呑んでサッと帰るとか(笑)
なんというか、屋台の延長線というか・・・
そんな感じを受けます.
首から【美味しい塩ザンギ 販売中】の看板下げて
座っていれば客寄せになるんではと(笑)
リーズナブルな料理も良いんですが、
ソロで切り盛りされている感じとか、
店内の雰囲気とか。
自分にはかみがしまに通じるところがあります。
まぁ、1回しか訪問して無いので、
印象が変わるかもしれませんが。
ひろちゃん、イートイン造れば解決でしょうに(笑)
自分も南方面は現在ランチ圏外ですので、アノ店・コノ店が
豊平川以北に有ったらいいなって・・・
要は隣の芝生がなんちゃらですよね
こういうお店は近所に欲しいのに、こっちには全く無いんですよね。
なので結局ザンギも餃子も自分で作るしかないと・・・
ソッチ方面はどうしてもラーメン屋になってしまいます。