大連【2019.10.01 移転】
2019年08月13日
東区北23条東、北光線沿い『大連』に行ってきました.
本日中華気分.
東7丁目、通称 北光線沿いだと選択肢も少なく有りません.
そんな中、久しぶりの此方.
さて、大衆中華の王道でも試してみましょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
本日中華気分.
東7丁目、通称 北光線沿いだと選択肢も少なく有りません.
そんな中、久しぶりの此方.
さて、大衆中華の王道でも試してみましょうか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
11時半少し前.
先客3後客5と少し混雑する前.
この店も終日禁煙可能店なので客が少ない時間帯が個人的には狙い目.
それでも食事中の喫煙者に遭遇しちゃいましたが・・・
目に言う

一番上は未食だった筈

A・チャーハン+ラーメン セット 750円

やや、しっとり系の炒飯

変えて無ければ森住製麺

一昨年の冬が最終訪問だった大連.
昼時は店舗前の駐車場も満車状態が続いてスルーする店でも有るんですが
ちょうど店前を通過する時に一台しか停まっていなかったのを目視しお邪魔してみた.
オーダーはサービスセットのA.
何度か麺類を試しているが、王道の醬油ラーメンと炒飯は初めて.
客も少なかったので5分かからず配膳されてきた.
チャーハンはパラしっとりしたタイプ、味も濃からずラーメンと一緒に食う事を前提とした味付け.
そのラーメンだがスープが美味.
ニンニクの風味が利いてパンチがある.
昔好きだった中央区にあった現在は閉業している小鹿食堂のスープに似ていると感じた.
当時、450円だった塩ラーメンが同じくニンニクが利いて何度か食べに通ったものだ.
次回は是非とも塩ラーメンを試してみようじゃないか....
📝次回・A塩か塩ラーメン・ライス

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北23条東8丁目2-6 map.
電話: 011-712-0336
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 木曜
駐車場: あり
備考: 東区北25条東12丁目3-13 へ移転
◆訪問履歴
2017.11.20: 8番/レバーの辛子炒め
2017.10.25: 本日のサービス定食C
2017.02.28: 本日のサービス定食C
2016.08.15: 3番/豚肉とモヤシ炒め
2016.04.18: 本日のサービス定食B
2015.06.30: 本日のサービス定食B
2012.02.10: 酸辣ラーメン
2011.11.12: 上海炒麺
先客3後客5と少し混雑する前.
この店も終日禁煙可能店なので客が少ない時間帯が個人的には狙い目.
それでも食事中の喫煙者に遭遇しちゃいましたが・・・


一番上は未食だった筈

A・チャーハン+ラーメン セット 750円

やや、しっとり系の炒飯

変えて無ければ森住製麺

一昨年の冬が最終訪問だった大連.
昼時は店舗前の駐車場も満車状態が続いてスルーする店でも有るんですが
ちょうど店前を通過する時に一台しか停まっていなかったのを目視しお邪魔してみた.
オーダーはサービスセットのA.
何度か麺類を試しているが、王道の醬油ラーメンと炒飯は初めて.
客も少なかったので5分かからず配膳されてきた.
チャーハンはパラしっとりしたタイプ、味も濃からずラーメンと一緒に食う事を前提とした味付け.
そのラーメンだがスープが美味.
ニンニクの風味が利いてパンチがある.
昔好きだった中央区にあった現在は閉業している小鹿食堂のスープに似ていると感じた.
当時、450円だった塩ラーメンが同じくニンニクが利いて何度か食べに通ったものだ.
次回は是非とも塩ラーメンを試してみようじゃないか....
📝次回・A塩か塩ラーメン・ライス

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北23条東8丁目2-6 map.
電話: 011-712-0336
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 木曜
駐車場: あり
備考: 東区北25条東12丁目3-13 へ移転
◆訪問履歴
2017.11.20: 8番/レバーの辛子炒め
2017.10.25: 本日のサービス定食C
2017.02.28: 本日のサービス定食C
2016.08.15: 3番/豚肉とモヤシ炒め
2016.04.18: 本日のサービス定食B
2015.06.30: 本日のサービス定食B
2012.02.10: 酸辣ラーメン
2011.11.12: 上海炒麺
スポンサーサイト
ラーメン専門店じゃ無いので正直な感想だと思います(笑)
この店は定食の方がお薦めです
これはお気に入りの熊猫にも言える事ですよ😀
次回は是非とも定食メニューで
最近、このお店の界隈に行く用事が多く、気になっていたんですが、勇気を出して先日飛び込んでみましたw
醤油ラーメンをオーダーしましたが、味は素朴なラーメンといった印象で、記憶にも記録にも残らないラーメン好き!の私としては、別メニューも試してみたい気持ちになりました。(私なりの店への褒め言葉です)www