fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

とう庵

2019年07月30日
東区東苗穂6条、三角点通り沿い『そば処とう庵』に行ってきました.


先日紹介した初訪問の味龍.

そのすぐ傍の蕎麦屋な此方はセット品や飯メニューが多くお気に入りの一軒.
前回訪問時は蕎麦屋の☆〇シリーズでお邪魔しましたが、まだ未食が多いので
ローテ枠入りとなりました.

さて、ド定番のアレを試してみましょう.


とう庵⑧ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
終日喫煙可能店なので今日も早めの訪問.

それと、店舗前駐車場が埋まって訪問を諦める客も少なからずいると思いますので
店舗向かって右側の空き地は現在のところ駐車可能なのです.
軽自動車なら三台ほど、普通乗用車で二台分ほどスペースが有るので是非利用を.



とう庵⑧ (3)_R






icon64 目に言う

とう庵⑧ (2)_R

う~む・・・悩む

とう庵⑧ (11)_R








生姜焼定食/冷蕎麦 810円

とう庵⑧ (4)_R

暖かい日だったので冷たい蕎麦をチョイス

とう庵⑧ (5)_R

味は濃いめ、おろしたて生姜風味が良く利いている

とう庵⑧ (6)_R

ロース肉は少しカタメの食感、恐らく輸入ポーク

とう庵⑧ (8)_R

ゴマ蕎麦美味

とう庵⑧ (7)_R


8回目の訪問となった とう庵.

今回は定食屋でも定番中の定番である「しょうが焼き定食」をオーダー.
蕎麦は温冷チョイス出来るので外気温や気分に合わせ選ぶといい.

とう庵のしょうが焼き定食は大き目なロース肉が三枚.
目玉焼きに千切りキャベツ、トマトや胡瓜が添えられている.

すりおろしたばかりで風味が利いた生姜は市販のタレに無い美味しさ.
だが、個人的に味が少々濃すぎた.
まぁこの辺りは好みの別れそうなところでもある.

半熟の目玉焼きはオンザライス、タレの沁みたキャベツも上等なオカズに.
そしてなにより蕎麦付きなのでボリュームが良く腹持ちが頗る良いのだ.
現在、810円という提供価格だが充分納得のプライスだと感じる.


とう庵⑧ (9)_R




ホッケフライ弁当・・・・一期一会だったのかなぁ

とう庵⑧ (10)_R

本日のエンゲル係数★★★☆☆+


STORE DATA


住所: 札幌市東区東苗穂6条3丁目2-3 map.

電話: 011-787-0445

営業時間: 11:00~20:00/日曜~14:00

定休日: 無休

駐車場: あり


◆訪問履歴

2019.06.04: 日替弁当
2019.01.17: いくら丼
2019.01.16: たぬき丼
2018.06.04: カツカレーセット
2016.06.07: 松定食
2015.10.06: かつ丼
2014.04.04: 豚丼セット
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(2)
コメント
Re: No title
こっぺさん、こんばんは♪


ブログを始める前、何度か食べた事が有ります.
滝川と言えば「まるかつ」か「そばっ子」ですから(笑)

確か現在は店内撮影禁止になっているかと...
マナー悪い客(SNS投稿者)が居たのでしょうね、恐らく.
No title
こんばんは☆

美味しそうなごま蕎麦ですよね(*'ω'*)
ほっけフライは正直気になります!

日曜に滝川のまるかつに行ってきました。私は冷やしたぬきにしましたが、周りではカレーそば食べてる方が多かったです。

管理者のみに表示
« まるふじ | HOME | めし 一 »