みよしの vs ラッキーピエロ
2019年07月21日
札幌圏のソウルフード「みよしの」と函館圏のソウルフード「ラッキーピエロ」食べ比べです.
先日、近所のサツドラで見つけたラッキーピエロのレトルトカレー.
三種類販売していましてバターチキンとキーマ、そして今回購入した此方.
で、暫く保管していたのですが先日お邪魔した みよしの八軒店で更にレトルトカレーを
購入し食べ比べてみようかと思い今回の記事.
因みに、ラッキーピエロレトルトカレーは270円ほど.
みよしのレトルトカレーは250円ですが店内飲食のレシート提示で50円割引.
内容量はラッピ240g みよしの180gと60gの差が有りました.
さて、実食してみましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
先日、近所のサツドラで見つけたラッキーピエロのレトルトカレー.
三種類販売していましてバターチキンとキーマ、そして今回購入した此方.
で、暫く保管していたのですが先日お邪魔した みよしの八軒店で更にレトルトカレーを
購入し食べ比べてみようかと思い今回の記事.
因みに、ラッキーピエロレトルトカレーは270円ほど.
みよしのレトルトカレーは250円ですが店内飲食のレシート提示で50円割引.
内容量はラッピ240g みよしの180gと60gの差が有りました.
さて、実食してみましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
ラッキーピエロは函館滞在時、何度かお邪魔しましたがカレーは未食.
観光客に人気なのが有名なチャイニーズチキンバーガーなのですが前々回の
訪問時にはチキン弁当を実食.
そして、みよしのカレーは実店舗では勿論 レトルトカレーも一度購入し自宅で頂いています.



今回はライスを挟んで合いかけで

左にラッピ

右に みよしの

サラサラルゥな みよしの

ねっとりルゥなラッピ

偶然見かけた函館ラッキーピエロのレトルトカレー.
函館は何度も訪問しラッキーピエロも何度かお邪魔しているが未食だったカレーが
札幌で手に入れる事が出来たので今回の食べ比べを思いついた次第.
さすがに一人で二皿は飽きるのでハーフ&ハーフ方式の合いがけで味わうことに.
みししのカレーは実店舗でも食べなれた味わい、そして製造販売もテンフードなので
当然レトルトカレーも同じクォリティ.
そして初のラッピレトルトカレー.
此方は粘度がみよしのより強くバターのような風味が利いたルゥ.
具材はラッピの方がゴロゴロ野菜が入っているのに対しみよしのは細かい具材
この辺りは若干好みが別れそうな食感だろう.
そして辛さはラッピの方がやや強い感じを受けた.
双方ご当地のソウルフードとして定着している味だろうが、こうして食べ比べると
同じカレーでも方向性が違い面白い.
そしてどちらもレトルトとしては上出来だと思うのだ.
因みに双方下記リンクからネットショッピングで地方発送可能.
遠方に住んで故郷の味を気軽に頂ける商品なのでオススメですよ.


本日のエンゲル係数★★★☆☆++
◇みよしのレトルト
◆ラッキーピエロのレトルトカレー
観光客に人気なのが有名なチャイニーズチキンバーガーなのですが前々回の
訪問時にはチキン弁当を実食.
そして、みよしのカレーは実店舗では勿論 レトルトカレーも一度購入し自宅で頂いています.



今回はライスを挟んで合いかけで

左にラッピ

右に みよしの

サラサラルゥな みよしの

ねっとりルゥなラッピ

偶然見かけた函館ラッキーピエロのレトルトカレー.
函館は何度も訪問しラッキーピエロも何度かお邪魔しているが未食だったカレーが
札幌で手に入れる事が出来たので今回の食べ比べを思いついた次第.
さすがに一人で二皿は飽きるのでハーフ&ハーフ方式の合いがけで味わうことに.
みししのカレーは実店舗でも食べなれた味わい、そして製造販売もテンフードなので
当然レトルトカレーも同じクォリティ.
そして初のラッピレトルトカレー.
此方は粘度がみよしのより強くバターのような風味が利いたルゥ.
具材はラッピの方がゴロゴロ野菜が入っているのに対しみよしのは細かい具材
この辺りは若干好みが別れそうな食感だろう.
そして辛さはラッピの方がやや強い感じを受けた.
双方ご当地のソウルフードとして定着している味だろうが、こうして食べ比べると
同じカレーでも方向性が違い面白い.
そしてどちらもレトルトとしては上出来だと思うのだ.
因みに双方下記リンクからネットショッピングで地方発送可能.
遠方に住んで故郷の味を気軽に頂ける商品なのでオススメですよ.


本日のエンゲル係数★★★☆☆++
◇みよしのレトルト
◆ラッキーピエロのレトルトカレー
- 関連記事
-
-
博多一幸舎 監修 博多豚骨らーめん 2020/11/15
-
みよしの vs ラッキーピエロ 2019/07/21
-
セイコーマート・ジンギスカン焼きそば 2019/07/14
-
スポンサーサイト
コメント