結寿季
2019年04月01日
東区北25条東、北光線沿い『結寿季』に行ってきました.
半年以上間が空いてしまいました.
そろそろ行きたいなぁ・・・なんて思っていたところ、Facebook の友達【リアル知人】が
鮨画像をアップしているもんですから寿司喰いたくなるワケですよ.
でもね、ランチでお手軽となれば先ず思いついたのが此方.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
半年以上間が空いてしまいました.
そろそろ行きたいなぁ・・・なんて思っていたところ、Facebook の友達【リアル知人】が
鮨画像をアップしているもんですから寿司喰いたくなるワケですよ.
でもね、ランチでお手軽となれば先ず思いついたのが此方.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
結寿季、唯一残念なのが終日喫煙可能店.
なもんでピーク時を外し訪問したのは言うまでも有りません.
喫煙可能店でもそれを上回る魅力が有ればリピートしている店も少なく無いのです.

目に言う



日替りランチ/火曜 750円

味噌・塩・醤油の三味から選べる

セットの寿司は四貫

小林製麺

玉子・烏賊・サーモンと・・・

本日は特にマグロの赤身が秀逸でした

通常、950円のラーメン・寿司セットが毎週火曜の日替わりランチだと200円引きで提供.
日本人なら大抵双方好きだろうメニューを一緒に味わえる素晴らしい組み合わせ.
この組み合わせは結寿季に初訪問した時の記念すべき一品.
味わいは当時と変わらずだが寿司ネタが仕入れで若干違うのを除けば当時より
安く頂けるのが嬉しく・・・と言うのも昔は今みたいに日替わりが無かったのだ.
なので当然満足度も当時より↑なのは間違いないだろう.
因みにだが、ラーメン三味味わった中で個人的にイチバン口に合ったのが今回の醤油.
味噌は余り印象深く無くどんな味わいだったのかも忘却の彼方で有るのだ.
さて、今のメニュー構成で残りは月曜の日替わりを残すのみ.
雪が消え去る前にCompleteしたいと思う.
食後、☕ついて750円ならリーズナブルな価格じゃね?

本日のエンゲル係数★★★★☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北25条東7丁目2-20 map.
電話: 011-743-1270
営業時間: 11:30~20:30
定休日: 日曜及び第1・3月曜
駐車場: あり/北側の焼肉店と共用
◆訪問履歴
2018.08.29: 週一定食/木曜
2018.04.26: 週一定食/木曜
2017.09.05: 日替り定食/月曜
2017.04.14: 日替り定食/金曜
2017.01.11: 日替り定食/水曜
2016.09.07: 毎日ランチ
2016.04.13: 日替り定食/水曜
2016.01.25: 日替り定食/火曜
2015.11.05: 日替り定食/木曜
2015.08.21: ラム肉定食
2014.06.06: ラーメンすしセット/塩
2013.04.25: ラーメンすしセット/醤油
なもんでピーク時を外し訪問したのは言うまでも有りません.
喫煙可能店でもそれを上回る魅力が有ればリピートしている店も少なく無いのです.





日替りランチ/火曜 750円

味噌・塩・醤油の三味から選べる

セットの寿司は四貫

小林製麺

玉子・烏賊・サーモンと・・・

本日は特にマグロの赤身が秀逸でした

通常、950円のラーメン・寿司セットが毎週火曜の日替わりランチだと200円引きで提供.
日本人なら大抵双方好きだろうメニューを一緒に味わえる素晴らしい組み合わせ.
この組み合わせは結寿季に初訪問した時の記念すべき一品.
味わいは当時と変わらずだが寿司ネタが仕入れで若干違うのを除けば当時より
安く頂けるのが嬉しく・・・と言うのも昔は今みたいに日替わりが無かったのだ.
なので当然満足度も当時より↑なのは間違いないだろう.
因みにだが、ラーメン三味味わった中で個人的にイチバン口に合ったのが今回の醤油.
味噌は余り印象深く無くどんな味わいだったのかも忘却の彼方で有るのだ.
さて、今のメニュー構成で残りは月曜の日替わりを残すのみ.
雪が消え去る前にCompleteしたいと思う.
食後、☕ついて750円ならリーズナブルな価格じゃね?

本日のエンゲル係数★★★★☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北25条東7丁目2-20 map.
電話: 011-743-1270
営業時間: 11:30~20:30
定休日: 日曜及び第1・3月曜
駐車場: あり/北側の焼肉店と共用
◆訪問履歴
2018.08.29: 週一定食/木曜
2018.04.26: 週一定食/木曜
2017.09.05: 日替り定食/月曜
2017.04.14: 日替り定食/金曜
2017.01.11: 日替り定食/水曜
2016.09.07: 毎日ランチ
2016.04.13: 日替り定食/水曜
2016.01.25: 日替り定食/火曜
2015.11.05: 日替り定食/木曜
2015.08.21: ラム肉定食
2014.06.06: ラーメンすしセット/塩
2013.04.25: ラーメンすしセット/醤油
スポンサーサイト
750円だと中心部ならラーメン一杯分にも満たない店少なくないですよね.
郊外店とは言え、寿司セットでこのプライスなら喫煙可能店でも
リピしちゃうんですよ(笑)
ラーメン・ライスに珈琲で750円でも安いと思うのに
ラーメン・寿司・珈琲はかなりお得(^^♪
角煮カツカレー。かなり期待しちゃいますねぇ(笑
結寿季のラーメン寿司セットは最早テッパンかと思います(笑)
その他の日替わりも美味しいのですが、地味に木曜も狙い目ですよ😀
ミニカレーも魅力ですが、
鮨を食べたいので火曜日訪問で^^
あ、火曜日はなか川の鯖味噌もまだでした。