五一【TJ ・WEEK spin off 参】
2019年03月30日
東区北16条東、地下鉄環状通東駅そば『そば処五一』に行ってきました.
もうお解りですよね・・・
熱は冷めたと言っても食べないワケでは有りません.
と言うことで番外編第三弾です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
もうお解りですよね・・・
熱は冷めたと言っても食べないワケでは有りません.
と言うことで番外編第三弾です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
おそらく季節限定、尚且つ今現在唯一の定食.
こういう商品は一期一会的な存在なので食べないと後々後悔する気がするのでね.
そして蕎麦屋で出すというのも非常に興味深かった訳ですよ.
目に言う

豚汁定食 800円

出汁が利いた白味噌仕立て

肉じゃがの小鉢付き

うん、やっぱ豚汁も店によって十人十色

世の中にはブログを見て頂き私以上の豚汁開拓をした猛者もいるようだが
スピンオフを除いてシリーズは一週間で終結.
熱しやすく冷めやすいという道民気質100%な性格なもんでね(笑)
で、本来は前回の綴じ蕎麦で五一の再訪問はまた暫く後だった筈だが、蕎麦のオーダーを
済ましてから店内写真を数枚撮っている時にメニューを発見.
しかし時は既に遅しで蕎麦が茹で始められたところ、という経緯の本日なワケである.
五一の豚汁定食、白味噌仕立てで少し濃いめ.
ジャガイモ・人参・こんにゃく・豆腐・豚肉と具材もゴロゴロ入り食べる豚汁.
その濃いめな味付けの箸休めは程よく甘めな肉じゃがの小鉢.
後ろに座っていた高齢のご婦人方も「肉じゃが美味しいねぇ・・・」と絶賛していた.
サイドメニューの生卵は納豆とチョイス可能だ.
自分はTKGにすべく生卵を選んだが、この辺りは中央区の「なか川」や「太川」と同じ.
なか川は卵だけだが、もし苦手でも選択肢が有るのは客として有り難い.
記事公開時は北海道も恐らく春の気配を感じる頃だろう.
今シーズンはこれで9店舗で豚汁を頂いた.
コメント頂いた方もロム専の多くの読者も多少なりとも参考になったなら嬉しい限りだ.
新シリーズ・・・生みの苦しみw

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北16条東15丁目2-18 map.
電話: 011-741-0937
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗前2台
◆訪問履歴
2019.02.28: とじそば
2018.11.06: 玉子丼
2017.03.30: 鍋焼きうどん
2016.03.16: 塩ラーメン
2015.08.10: カキフライセット
2014.05.07: カツ丼
2013.06.15: 冷やしタヌキ
2012.06.16: 冷しタヌキ
2011.12.31: 肉そば
2011.10.17: カレーそば
2011.06.19: たぬき蕎麦(温)
2011.05.13: たぬき蕎麦(温)
こういう商品は一期一会的な存在なので食べないと後々後悔する気がするのでね.
そして蕎麦屋で出すというのも非常に興味深かった訳ですよ.


豚汁定食 800円

出汁が利いた白味噌仕立て

肉じゃがの小鉢付き

うん、やっぱ豚汁も店によって十人十色

世の中にはブログを見て頂き私以上の豚汁開拓をした猛者もいるようだが
スピンオフを除いてシリーズは一週間で終結.
熱しやすく冷めやすいという道民気質100%な性格なもんでね(笑)
で、本来は前回の綴じ蕎麦で五一の再訪問はまた暫く後だった筈だが、蕎麦のオーダーを
済ましてから店内写真を数枚撮っている時にメニューを発見.
しかし時は既に遅しで蕎麦が茹で始められたところ、という経緯の本日なワケである.
五一の豚汁定食、白味噌仕立てで少し濃いめ.
ジャガイモ・人参・こんにゃく・豆腐・豚肉と具材もゴロゴロ入り食べる豚汁.
その濃いめな味付けの箸休めは程よく甘めな肉じゃがの小鉢.
後ろに座っていた高齢のご婦人方も「肉じゃが美味しいねぇ・・・」と絶賛していた.
サイドメニューの生卵は納豆とチョイス可能だ.
自分はTKGにすべく生卵を選んだが、この辺りは中央区の「なか川」や「太川」と同じ.
なか川は卵だけだが、もし苦手でも選択肢が有るのは客として有り難い.
記事公開時は北海道も恐らく春の気配を感じる頃だろう.
今シーズンはこれで9店舗で豚汁を頂いた.
コメント頂いた方もロム専の多くの読者も多少なりとも参考になったなら嬉しい限りだ.
新シリーズ・・・生みの苦しみw

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北16条東15丁目2-18 map.
電話: 011-741-0937
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗前2台
◆訪問履歴
2019.02.28: とじそば
2018.11.06: 玉子丼
2017.03.30: 鍋焼きうどん
2016.03.16: 塩ラーメン
2015.08.10: カキフライセット
2014.05.07: カツ丼
2013.06.15: 冷やしタヌキ
2012.06.16: 冷しタヌキ
2011.12.31: 肉そば
2011.10.17: カレーそば
2011.06.19: たぬき蕎麦(温)
2011.05.13: たぬき蕎麦(温)
- 関連記事
-
-
Le Congres【令和2年5月31日 閉業】 2019/04/02
-
五一【TJ ・WEEK spin off 参】 2019/03/30
-
釣り天狗 2019/03/29
-
スポンサーサイト
屯田兵なんて立派なルーツじゃ有りませんw
例えが適切か否かは判りませんけど
「 好きこそ物の上手なれ」・・・
人より少しだけ ほいど なだけですよ(笑)
アジフライもちょっと考えたらんですがね
自分が行くようなランチだと殆ど業務用冷食で
それもどうなの?って(笑)
まぁ、忘れた頃に新シリーズやるかもですよ😀
メニューオフになったラーメンは食べて欲しかったですねぇ
でも、種物蕎麦も安くて美味しいですよ
暇になったら是非😀
今日の晩御飯はTJ定食にします!(^^)!
新シリーズ。
アジフライとかサバ味噌なんてどうでしょう(笑
かなり好みのビジュアルですね~
なによりも肉じゃがが旨そう!
ここも行きたいお店なんですよね。
でもいまは超絶忙しくて、
狙ってランチに行けないんです。
親子丼ってそう言えば殆ど食って無いですね・・
他人丼も殆ど食って無いですけど(笑)
いとこ丼とか無いですかねぇw4
ってググったらキングサーモンとイクラが該当してました orz
親子丼部へようこそ!