ZUPPA【2019.06.04 閉業】
2019年03月15日
東区北11条東『らぁめんZUPPA』に行ってきました.
ラーメン店の店子が出入り激しいテナント.
以前、SUPER STAR 時代にお邪魔しましたが昨年12月7日に豊平区月寒から
移転しオープンした此方は未訪問.
バリバリのランチ圏内に移転したと聞きつけ初訪問してみました.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
ラーメン店の店子が出入り激しいテナント.
以前、SUPER STAR 時代にお邪魔しましたが昨年12月7日に豊平区月寒から
移転しオープンした此方は未訪問.
バリバリのランチ圏内に移転したと聞きつけ初訪問してみました.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
店舗前駐車は二台確保.
ですが、電柱を挟んで二台分なので相変わらず入庫し辛い...
まぁ冬は歩道の段差が無くなるので幾分マシですが、、、

朝ラーも土日限定で営業していますよ

目に言う


醤油そば 770円 ライス 100円

チャーシューに添えているのは焦がしネギ? かなぁ・・・


全粒粉入りの特注?麺

へぇー、西山の麺なんだ・・・

初訪問のズッパ、移転前は三味有ったようだが現在は醤油2種と塩そばを提供.
ならば、メニュートップだろう醤油そばを試してみようとポチリ.
程無くして配膳されたドンブリは叉焼の厚みがあって部位の違う二種が眼を惹く.
ロースとバラだろうがしっかりと歯応えがあり味付けも濃く無くスープの邪魔をしない.
次に緩いウェーブがかかった平打ち麵.
よく見れば全粒粉入り、少し加水が高いのか若干好みでは無かった.
カウンターには西山製麺のキャラクターシールが貼っているのを見れば特注麺ではと.
で、スープが美味い.
・青森シャモロック
・地鶏のげんこつ
・本枯節
・伊吹いりこ
・七福醸造謹製醤油
などなど拘った素材を使い化学調味を使っていないと.
個人的には化調否定派でも肯定派でも無いがこれだけ拘った店は往々にして
客に目立つように蘊蓄をアピールするのが常だが、この店主は10cm四方のポストイットに
小さな文字、しかもカウンターの真ん中あたりにポツンと一枚貼っているだけ.
最早、両サイドに座る客は見逃す控えめなアピール.(笑)
個人的には逆に好印象だった.
その拘ったスープは蘊蓄を観なくとも和テイストで美味い.
ラードを大量に使うオールドスタイルな札幌ラーメンだと最近は半分以上残すのだが
ZUPPAの醤油そばは最後の一滴まで美味しく頂けた.
最近では希少な完食・完飲の一杯

本日のエンゲル係数★★★★☆++
▼STORE DATA▼
住所: 東区北11条東5丁目1-12 map.
電話: 050-6874-4719
営業時間: 11:00~14:45(昼LO)17:00~20:00(夜LO)
定休日: 火曜
駐車場: あり
参考URL: https://www.facebook.com/ramen.zuppa/
備考: 土日/7:00~9:30(朝LO)11:00~14:45(昼LO)
ですが、電柱を挟んで二台分なので相変わらず入庫し辛い...
まぁ冬は歩道の段差が無くなるので幾分マシですが、、、

朝ラーも土日限定で営業していますよ




醤油そば 770円 ライス 100円

チャーシューに添えているのは焦がしネギ? かなぁ・・・


全粒粉入りの特注?麺

へぇー、西山の麺なんだ・・・

初訪問のズッパ、移転前は三味有ったようだが現在は醤油2種と塩そばを提供.
ならば、メニュートップだろう醤油そばを試してみようとポチリ.
程無くして配膳されたドンブリは叉焼の厚みがあって部位の違う二種が眼を惹く.
ロースとバラだろうがしっかりと歯応えがあり味付けも濃く無くスープの邪魔をしない.
次に緩いウェーブがかかった平打ち麵.
よく見れば全粒粉入り、少し加水が高いのか若干好みでは無かった.
カウンターには西山製麺のキャラクターシールが貼っているのを見れば特注麺ではと.
で、スープが美味い.
・青森シャモロック
・地鶏のげんこつ
・本枯節
・伊吹いりこ
・七福醸造謹製醤油
などなど拘った素材を使い化学調味を使っていないと.
個人的には化調否定派でも肯定派でも無いがこれだけ拘った店は往々にして
客に目立つように蘊蓄をアピールするのが常だが、この店主は10cm四方のポストイットに
小さな文字、しかもカウンターの真ん中あたりにポツンと一枚貼っているだけ.
最早、両サイドに座る客は見逃す控えめなアピール.(笑)
個人的には逆に好印象だった.
その拘ったスープは蘊蓄を観なくとも和テイストで美味い.
ラードを大量に使うオールドスタイルな札幌ラーメンだと最近は半分以上残すのだが
ZUPPAの醤油そばは最後の一滴まで美味しく頂けた.
最近では希少な完食・完飲の一杯

本日のエンゲル係数★★★★☆++
▼STORE DATA▼
住所: 東区北11条東5丁目1-12 map.
電話: 050-6874-4719
営業時間: 11:00~14:45(昼LO)17:00~20:00(夜LO)
定休日: 火曜
駐車場: あり
参考URL: https://www.facebook.com/ramen.zuppa/
備考: 土日/7:00~9:30(朝LO)11:00~14:45(昼LO)
スポンサーサイト
ZUPPA、久しぶりなドストライクのスープでした
チャーシューも食べ応え有って満足感有りましたね
塩や機会が有ったら朝ラーメンしてみたいですよ😀
蘊蓄書いて美味しくなるなら苦労無いですよね
あ、山岡家の朝ラーメンは安いしあっさりだし
自分、嫌いじゃないですよ(笑)
なので未食。
このスープの色を見るとすぐにでも行きたくなりますねぇ。
ここは月寒時代に興味ありつつも行けなかったので、暖かくなったらその内行ってみますか。
朝ラーも、地元エリアで朝四時からやってくれたら早朝ウォーキング途中に寄る事もあるでしょうが(笑)如何せん微妙な時間の店ばかりです。
・・・え?24hの山〇家は結構です(笑)