Alleys New York
2019年03月02日
中央区北1条西、UNIZO INN Sapporo 2F 『アーリーズ・ニューヨーク』に行ってきました.
休日、映画でも観ようかと外出.
で、折角なので普段行かないような洒落た店へと此方.
アメリカンダイナーを模した店内は非常に女子率が高い空間でした.
さて、昼呑みを兼ねて頂きましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
休日、映画でも観ようかと外出.
で、折角なので普段行かないような洒落た店へと此方.
アメリカンダイナーを模した店内は非常に女子率が高い空間でした.
さて、昼呑みを兼ねて頂きましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
店へのアプローチは2か所.
建物入口を入って階段を上がり左手奥の店舗入口へ.
そして同系列店なのか一階ベーカリー内の階段からも行けますよ.







目に言う


クラフトビールも少々高めだが種類置いてますねぇ

ワインや

ウヰスキー

カクテルも

マンハッタンバーガー 1280円+税8%

とりビーはサッポロクラシック@550円+税

柔らかビーフパテに3種のチーズが旨さage☝ age☝

衣がついているスイートなチップスには豪快にケチャップ・イエローマスタード

ローストビーフサンド/ハーフサイズ 690円+税8%

ランチタイム限定のサラダ・スープ・ドリンクバー@300円

この日はオニオンスープ

フルサイズだとサンドイッチがもう1個

てか、ビール一杯じゃ足りるワケ無いじゃんね.
ブルータル☆IPA 750円+税8%

ビール&チップスって如何にもアメリカっぽく無いすか(笑)
IPA/インディア・ペールエール独特の苦みが甘めのチップスに合うんだなぁ...

クーポン利用でサービスのレッドベルベットブラウニー
温かいブラウニーに酸味が利いたベリーソースとホイップ、ウメェなこれ.

初訪問のアーリーズ・ニューヨーク.
普段も良く通る道というか少し東には「かっぽうぎ」など和定食のオキニ店が有る一角.
店の存在も開店当初から気にはなっていたが普段メシじゃないので機会を伺っていた.
店のイチバン推しは店名を冠したアーリーズバーガー.
ベーコンやチーズ、野菜がサンドされたトラディショナルタイプのバーガーだ.
そこを敢えて外しManhattan←ネイティブ発音は結構ムズ(笑) とベタなネーミングの
ハンバーガーをチョイス、ツレはローストビーフサンドイッチをハーフサイズ.
そしてサラダ・スープ・ソフトドリンクのセットを加えてオーダーしてみた.
マンハッタンバーガーのパテは非常に柔らかい食感で本場USで食うそれに比べると
咀嚼感が弱いというかお上品というか、美味しいのだが個人的にはワイルドさに欠ける.
ゴーダー・チェダー、プレートに雪のように広がっているのがグラナパターノと
三種のチーズを贅沢に使った一品だった.
ローストビーフサンドイッチは女性ならハーフでも充分なボリューム.
フルサイズの方が、ややお得だが代わりに300円のサラダやスープがセットになった
飲み食べ放題をオーダーした方がヘルシー且つ長時間滞在時は重宝するだろう.
ビールもサッポロクラシックを軸に輸入クラフトビールやワイン、ウイスキーやカクテルと
昼呑みする時分には都合が良くクラフトビールのプライスを除けば禁煙だし
居心地が非常に良かったのだ.
ただ、男性ソロ客も一人居たが全体の9割り以上が女性客.
若しくは女性とカップル客が殆ど.
平日は解らないが男性ソロ客は若干ハードルが高そうな雰囲気だったのも付け加えておこう.
平日ランチタイムはプレートランチがお得.

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北1条西3丁目3-10 map.
電話: 011-522-9455
営業時間: 7:00~10:00(朝)11:30~15:00(昼)17:00~22:30(夜)
定休日: 無休
駐車場: なし
参考URL: http://www.mik-group.co.jp/food/alleys/f_alleys_index.html
カード: 各種使用可能
備考: ラストオーダー昼30分前・夜1時間前 土日祝は11:30~22:30通し営業
建物入口を入って階段を上がり左手奥の店舗入口へ.
そして同系列店なのか一階ベーカリー内の階段からも行けますよ.










クラフトビールも少々高めだが種類置いてますねぇ

ワインや

ウヰスキー

カクテルも

マンハッタンバーガー 1280円+税8%

とりビーはサッポロクラシック@550円+税

柔らかビーフパテに3種のチーズが旨さage☝ age☝

衣がついているスイートなチップスには豪快にケチャップ・イエローマスタード

ローストビーフサンド/ハーフサイズ 690円+税8%

ランチタイム限定のサラダ・スープ・ドリンクバー@300円

この日はオニオンスープ

フルサイズだとサンドイッチがもう1個

てか、ビール一杯じゃ足りるワケ無いじゃんね.
ブルータル☆IPA 750円+税8%

ビール&チップスって如何にもアメリカっぽく無いすか(笑)
IPA/インディア・ペールエール独特の苦みが甘めのチップスに合うんだなぁ...

クーポン利用でサービスのレッドベルベットブラウニー
温かいブラウニーに酸味が利いたベリーソースとホイップ、ウメェなこれ.

初訪問のアーリーズ・ニューヨーク.
普段も良く通る道というか少し東には「かっぽうぎ」など和定食のオキニ店が有る一角.
店の存在も開店当初から気にはなっていたが普段メシじゃないので機会を伺っていた.
店のイチバン推しは店名を冠したアーリーズバーガー.
ベーコンやチーズ、野菜がサンドされたトラディショナルタイプのバーガーだ.
そこを敢えて外しManhattan←ネイティブ発音は結構ムズ(笑) とベタなネーミングの
ハンバーガーをチョイス、ツレはローストビーフサンドイッチをハーフサイズ.
そしてサラダ・スープ・ソフトドリンクのセットを加えてオーダーしてみた.
マンハッタンバーガーのパテは非常に柔らかい食感で本場USで食うそれに比べると
咀嚼感が弱いというかお上品というか、美味しいのだが個人的にはワイルドさに欠ける.
ゴーダー・チェダー、プレートに雪のように広がっているのがグラナパターノと
三種のチーズを贅沢に使った一品だった.
ローストビーフサンドイッチは女性ならハーフでも充分なボリューム.
フルサイズの方が、ややお得だが代わりに300円のサラダやスープがセットになった
飲み食べ放題をオーダーした方がヘルシー且つ長時間滞在時は重宝するだろう.
ビールもサッポロクラシックを軸に輸入クラフトビールやワイン、ウイスキーやカクテルと
昼呑みする時分には都合が良くクラフトビールのプライスを除けば禁煙だし
居心地が非常に良かったのだ.
ただ、男性ソロ客も一人居たが全体の9割り以上が女性客.
若しくは女性とカップル客が殆ど.
平日は解らないが男性ソロ客は若干ハードルが高そうな雰囲気だったのも付け加えておこう.
平日ランチタイムはプレートランチがお得.

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北1条西3丁目3-10 map.
電話: 011-522-9455
営業時間: 7:00~10:00(朝)11:30~15:00(昼)17:00~22:30(夜)
定休日: 無休
駐車場: なし
参考URL: http://www.mik-group.co.jp/food/alleys/f_alleys_index.html
カード: 各種使用可能
備考: ラストオーダー昼30分前・夜1時間前 土日祝は11:30~22:30通し営業
スポンサーサイト
あ、やっぱ ににすけさんでしたか(笑)
プロバイダは同じなのにIPが若干違うので
過去コメントを検索してしまいました・・・
違うPCからのコメントで、
名前を入れわすれましたm(_ _)m
仕事中も界隈を良く通るので開店当初から気になってましたね.
ホテル入口にメニュー看板が置いて有ったので何となく
イメージし易かったのも有るんですが.
札幌の市場はまだ発展途上だと思うリッチバーガーは
なかなか認知されないのかなぁって思いますが、大手チェーン店とは
全くのベツモノですし対価を払う価値が充分有るのでは? と思ってます.
あと、店内も料理も映えますので女子率がマジ高いです(笑)
課長さんのインスタ見るまでは、
このお店の存在を知りませんでした。
今度ランチで訪問してみますよ^^
ウイスキーやブランデーが珍しいものがあり、
価格設定も安めですね~
おっ、行ってきましたか.
雰囲気も良く個人的にはビールがもう少し安ければと(笑)
次回はプレートランチを試そうと思ってますよ.
あ、それと一階のベーカリーも良さげでしたねぇ...
450グラムのバーガーを食べるかちょっと迷い、結局ローストビーフになりましたよp(^-^)q
クーポン有ったのは知らなかったf(^_^;