蔵寿
2019年01月22日
東区東苗穂、宮の森北24条通り沿い『そば処蔵寿』へ行ってきました.
2018年12月の得を確認すると過去頂いた商品.
今月は訪問ナシかなぁと思ってましたが、やんごとなき事情でお邪魔しました.
まぁ食べたいモノも有ったのでヨシとしましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
2018年12月の得を確認すると過去頂いた商品.
今月は訪問ナシかなぁと思ってましたが、やんごとなき事情でお邪魔しました.
まぁ食べたいモノも有ったのでヨシとしましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
記事公開時点ではもう既に始まっています.
蔵寿もとうとう券売機制になりました.
記事を起こす時点では未だでしたが懸念される事案は一円単位で支払っている
外税を導入と同時に値上げしないだろうか......という事.
要は、一円単位の切り上げ.
800円+税8%だと2018年末まで864円のお会計でしたが870円になるのか否か...
券売機も安くないだろうしリースだとしても経費がかかるワケで普通に考えれば切り上げ.
万が一切り捨てなら店主の大英断とワタクシは評価するでしょう(笑)

目に言う ※2018.12 の得

小かつ丼/もりそば付き 800円+税8%

土曜の激混み時間故かいつもより雑・・・


でもまぁ美味しいんだけどね

今月の得はスルーかな....と思っていたが、カツ丼が食べたくなったのと冒頭に書き綴った
やんごとなき事情のため手っ取り早い蔵寿へ.
概ねツキイチ訪問のローテ蕎麦屋である.
そば屋のカツ丼ウマしの持論は蔵寿だけではなく、割り下の美味しさに比例するのだろう.
甘じょっぱく味付けされたカツと、その舌をリセットする更科蕎麦.
このコラボレーションが箸を止めることの出来ない絶妙のバランスなのだ.
そのうちカツ丼週間でも企画実行してみようかなぁ(笑)
実は一軒フラれのPLAN・B

本日のエンゲル係数★★★★☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区東苗穂3条1丁目3-30 map.
電話: 011-785-5524
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 不定休※
駐車場: あり
備考: 概ね月2~3回の木曜※
◆訪問履歴
2018.12.20: 今月の得/かき揚げそば
2018.11.03: 今月の得/えび天月見そば
2018.08.31: かき揚げ天丼/かけそば
2018.07.20: 今月の得/夏そば
2018.05.23: 今月の得/かけそば 鶏そぼろ丼
2018.04.17: 今月の得/もりそば 小かつどん
2018.03.06: 今月の得/五目あんかけ蕎麦
2018.02.01: かつ丼
2018.01.17: 今月の得/天とじそば
2017.12.20: 今月の得/親子南そば
2017.10.18:今月の得/かも南そば
2017.09.13: 今月の得/鶏そぼろ丼
2017.08.26: 今月の得/豚丼
2017.07.11: たぬき蕎麦 今月の得/うな玉丼
2017.07.01: 天ぷらそば
2017.02.21: 今月の得/かけそば 小かつ丼
2017.01.18: かきたま
2016.11.30: 天丼
2016.10.12: かもセイロ
2016.04.30: 今月の得/もりそば えび丼
2016.01.29: カレー南
2015.11.10: 玉子丼
2015.09.05: 今月の得/もりそば かき揚げ丼
2015.06.26: 冷たぬきそば定食
2015.03.24: 今月の得/かけそば ソースかつ丼
2013.09.11: 今月の得/もりそば 小かつ丼
2012.06.21: 今月の得/もりそば かき揚天丼
蔵寿もとうとう券売機制になりました.
記事を起こす時点では未だでしたが懸念される事案は一円単位で支払っている
外税を導入と同時に値上げしないだろうか......という事.
要は、一円単位の切り上げ.
800円+税8%だと2018年末まで864円のお会計でしたが870円になるのか否か...
券売機も安くないだろうしリースだとしても経費がかかるワケで普通に考えれば切り上げ.
万が一切り捨てなら店主の大英断とワタクシは評価するでしょう(笑)



小かつ丼/もりそば付き 800円+税8%

土曜の激混み時間故かいつもより雑・・・


でもまぁ美味しいんだけどね

今月の得はスルーかな....と思っていたが、カツ丼が食べたくなったのと冒頭に書き綴った
やんごとなき事情のため手っ取り早い蔵寿へ.
概ねツキイチ訪問のローテ蕎麦屋である.
そば屋のカツ丼ウマしの持論は蔵寿だけではなく、割り下の美味しさに比例するのだろう.
甘じょっぱく味付けされたカツと、その舌をリセットする更科蕎麦.
このコラボレーションが箸を止めることの出来ない絶妙のバランスなのだ.
そのうちカツ丼週間でも企画実行してみようかなぁ(笑)
実は一軒フラれのPLAN・B

本日のエンゲル係数★★★★☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区東苗穂3条1丁目3-30 map.
電話: 011-785-5524
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 不定休※
駐車場: あり
備考: 概ね月2~3回の木曜※
◆訪問履歴
2018.12.20: 今月の得/かき揚げそば
2018.11.03: 今月の得/えび天月見そば
2018.08.31: かき揚げ天丼/かけそば
2018.07.20: 今月の得/夏そば
2018.05.23: 今月の得/かけそば 鶏そぼろ丼
2018.04.17: 今月の得/もりそば 小かつどん
2018.03.06: 今月の得/五目あんかけ蕎麦
2018.02.01: かつ丼
2018.01.17: 今月の得/天とじそば
2017.12.20: 今月の得/親子南そば
2017.10.18:今月の得/かも南そば
2017.09.13: 今月の得/鶏そぼろ丼
2017.08.26: 今月の得/豚丼
2017.07.11: たぬき蕎麦 今月の得/うな玉丼
2017.07.01: 天ぷらそば
2017.02.21: 今月の得/かけそば 小かつ丼
2017.01.18: かきたま
2016.11.30: 天丼
2016.10.12: かもセイロ
2016.04.30: 今月の得/もりそば えび丼
2016.01.29: カレー南
2015.11.10: 玉子丼
2015.09.05: 今月の得/もりそば かき揚げ丼
2015.06.26: 冷たぬきそば定食
2015.03.24: 今月の得/かけそば ソースかつ丼
2013.09.11: 今月の得/もりそば 小かつ丼
2012.06.21: 今月の得/もりそば かき揚天丼
スポンサーサイト
カツ丼って思った以上に多種多様ですよね
札幌でもいろんなタイプのカツ丼を頂けますけど
日本全国各地でも特色あるカツ丼が有って面白いですねぇ
http://www.toretabi.jp/gourmet/local_vol06/01.html
カツ丼週間企画!これもロックオンです(#^.^#)
カツ丼って、とんかつをつゆに入れて卵で綴じてる奴と
とんかつにソースかけるだけの奴もあるし
調べたら楽しそうですね♪
券売機導入のメリットは店も客も夫々あると思いますが
後客に急かされている気分になるのは嫌ですよね.
二十四軒の昭和ラーメンふくや のようなシンプルメニューなら
迷う事も有りませんが優柔不断な客はハードルが少し上がると(笑)
そんな方々の為に日々違う品々を食べて記事にしようと
精進してゆく所存であります....
私は良いと思いますが、
メニューを選ぶという点では、
(それがとても大事ですが)
とても苦手ですね。
席に座って卓上メニューを選び、
それから券売機で買う、
と言うのが良いですが、
大抵先に、食券を買って下さい!
ですよね。
関係ないですが、
先日Kで豚汁を食べたとき、
本命のお店は何処だったのか
とても気になります(笑