とう庵
2019年01月16日
東区東苗穂6条、三角点通り沿い『そば処とう庵』に行ってきました.
きつねときたらヤッパたぬきでしょ?
って事で三徳と思ったのですが、新規たぬき丼を求め此方へ.
さて、とう庵のソレはどんな案配でせうかねぇ....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
きつねときたらヤッパたぬきでしょ?
って事で三徳と思ったのですが、新規たぬき丼を求め此方へ.
さて、とう庵のソレはどんな案配でせうかねぇ....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
三角点通りに面している店舗なので車でのアプローチがし易い店.
それ故、ランチタイムは5台ほど停める事の出来る店ですが満車も多いと.
運良く店舗右側の駐車場が空いていたので即ハンドルを切り店内へ.

いくら丼にも惹かれたが初志貫徹

目に言う

訪問時、親父さんは入院中とのことでした

たぬき丼/大盛・冷蕎麦 680円+100円

ビジュアルは申し分ナシ

ミニ蕎麦は温冷選べるので冷をチョイス

とう庵はゴマ蕎麦

おおおおおおおお

昨日、二十四軒で きつね丼を頂きましたので矢張り たぬき丼も口にしなきゃと
どうでも良い使命感に駆られ東苗穂の とう庵へ.
と言うのは半分冗談だが偶々再訪問した此方のメニューにソレが有ったと言うべきだろうか.
兎に角、ネタ的にもってこいと直感でビビビ⚡⚡⚡来たもんで発注.
で、登場した たぬき丼.
大盛にしたせいも有るんだろうが、モッコリ膨らんだマウンテン丼.
昨日の刻み油揚げだけとは違いタマネギ・椎茸・ナルトが確認出来た.
そして割り下の塩梅がジャス好み、往年の三徳たぬき丼をも凌駕しそうな勢いだ.
ただ、唯一残念なのが汁ダク感が無い事.
ウワモノがシロメシに接地する数ミリは味が沁みて良い感じなのだが
約8割り方汁が沁みていないという.
恐らく大盛にしなければバランス的にも更に良かったのではと.
コレが完璧なら三徳以上の たぬき丼なのは間違いないと断言する.

と、熱く語る たぬき丼マニアである・・・・

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区東苗穂6条3丁目2-3 map.
電話: 011-787-0445
営業時間: 11:00~20:00/日曜~14:00
定休日: 無休
駐車場: あり
◆訪問履歴
2018.06.04: カツカレーセット
2016.06.07: 松定食
2015.10.06: かつ丼
2014.04.04: 豚丼セット
それ故、ランチタイムは5台ほど停める事の出来る店ですが満車も多いと.
運良く店舗右側の駐車場が空いていたので即ハンドルを切り店内へ.

いくら丼にも惹かれたが初志貫徹



訪問時、親父さんは入院中とのことでした

たぬき丼/大盛・冷蕎麦 680円+100円

ビジュアルは申し分ナシ

ミニ蕎麦は温冷選べるので冷をチョイス

とう庵はゴマ蕎麦

おおおおおおおお

昨日、二十四軒で きつね丼を頂きましたので矢張り たぬき丼も口にしなきゃと
どうでも良い使命感に駆られ東苗穂の とう庵へ.
と言うのは半分冗談だが偶々再訪問した此方のメニューにソレが有ったと言うべきだろうか.
兎に角、ネタ的にもってこいと直感でビビビ⚡⚡⚡来たもんで発注.
で、登場した たぬき丼.
大盛にしたせいも有るんだろうが、モッコリ膨らんだマウンテン丼.
昨日の刻み油揚げだけとは違いタマネギ・椎茸・ナルトが確認出来た.
そして割り下の塩梅がジャス好み、往年の三徳たぬき丼をも凌駕しそうな勢いだ.
ただ、唯一残念なのが汁ダク感が無い事.
ウワモノがシロメシに接地する数ミリは味が沁みて良い感じなのだが
約8割り方汁が沁みていないという.
恐らく大盛にしなければバランス的にも更に良かったのではと.
コレが完璧なら三徳以上の たぬき丼なのは間違いないと断言する.

と、熱く語る たぬき丼マニアである・・・・

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区東苗穂6条3丁目2-3 map.
電話: 011-787-0445
営業時間: 11:00~20:00/日曜~14:00
定休日: 無休
駐車場: あり
◆訪問履歴
2018.06.04: カツカレーセット
2016.06.07: 松定食
2015.10.06: かつ丼
2014.04.04: 豚丼セット
スポンサーサイト
コメント