2018.11実食 インスタント麺
2018年12月02日
パッと見、札幌の有名店「J・S系」を意識しているのかなぁという印象.
濃厚味噌ラーメンの代表格でもある彼方は良くも悪くも現在札幌の業界では顔ですもね.

フリーズドライされたメンマとネギ

この小袋が濃厚さを醸し出す重要アイテム

ではでは、頂いてみましょう

麺はインスタント然りだが・・・

セブン&アイで販売中の濃厚味噌ラーメン.
スープは業界の雄だけあって中々美味しく仕上がっていた.
これに有名店のブランドが付くと100円くらい高くなりそうだがPBなので安価なのも好い.
値段相応に美味しいと感じ満足のカップ麺でしたよ.
で、本日のメインイベント(笑)
随分前に購入はしたけど食品庫で熟成させていた逸品を約6分半の動画でまとめてみました.
それでは最後までご鑑賞を・・・
一口めに少しゲホりましたが前回のセイコマ商品と比較するとヨユー(笑)
迷走するペヤングにしてはまぁまぁの商品でしたよ.
それではまたネタが見つかったらお会いしましょう....

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
- 関連記事
-
-
セイコーマートのカップ麺や冷食等々 2019/03/24
-
2018.11実食 インスタント麺 2018/12/02
-
2018 Summer カップ麺 2018/08/05
-
スポンサーサイト
唐辛子系の辛味は平気なんですよ.
セイコマの山わさび系の揮発すると辛味が広がるのは
咽ましたけど(笑)
パッケージの開封は普段カッターなんて使いません.
カメラを三脚固定し定点撮影しているのでブツを余り
移動させない苦肉の策ですね(笑)
激辛MAXはマヨネーズやお酢をかけて、辛さを中和して食べましたよ(;_:)
普通に食べれる課長さん、凄い
それに、パッケージ開封にカッターを使うなんて帳面ですよね!
私は手でビリビリしちゃいます(笑
ペヤング、迷走中ですが激辛MAXは案外マトモです(笑)
とは言え思ったほど辛くも無くネタ的には肩すかし
なんと言うか中途半端な辛さで動画撮る前は
おもいっきり( ;`Д´)ゲホってウケるんじゃね❓️と
予定してましたが結果、咽る事もなく・・・
NOFUJI、行きたいリスト上位なんですが
如何せんランチ圏外😕
最近ペヤングのタラコが出回ってますが、既に焼き弁であるモノを買う気にはなれず。。
で、濃厚味噌ラーメンなら、今日自分が食べたNOFUJIの魚介味噌をぜひ食べて欲しいですね。自分にはお湯で割ってほしい位濃厚でしたよ(笑)