しあわせ食堂
2019年01月05日
東区伏古5条、苗穂通り沿い『しあわせ食堂』に行ってきました.
みなさま、正月ボケは収まりましたでしょうか(笑)
そういう自分は年末年始 恒例の出勤を終えホッとしている週末.
だがしかし・・・・
記事を起こしているのは昨年の未だ11月上旬という.
定期訪問の一軒でもある此方へ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
みなさま、正月ボケは収まりましたでしょうか(笑)
そういう自分は年末年始 恒例の出勤を終えホッとしている週末.
だがしかし・・・・
記事を起こしているのは昨年の未だ11月上旬という.
定期訪問の一軒でもある此方へ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
さて、11月上旬とは言え肌寒い昼下がり.
そうなると餡系・カレー系・丼系が食いたくなるのです.
で、しあわせ食堂と言えばアレですよね.

いつもの席に・・・

目に言う

カレー蕎麦 580円 ライス 120円


お願いして天かすを頂きました

本日は久々に非饂飩

定期的訪問の此方しあわせ食堂.
前回は日替わり定食を頂いたが本日は10度前後の外気温・・・
となると温まる一杯を身体が欲するのだ.
初訪問時から人気だった夕張 藤の家継承カレーそばを殆ど饂飩で頂いてきたが
久しぶりに蕎麦バージョンで頂こうと思いオーダー.
某氏によればカレー汁の飛沫は蕎麦<饂飩ということも有って検証を兼ねてみた次第.
並々注がれた餡は最初もったりしているが徐々にサラサラに変化.
この後半戦油断するとワイシャツ・ネクタイに黄色いシミが出来てしまう.
なもんで蕎麦と言えども油断は許さない.
でだ、ライスも用意しているので
もうお解りでしょう・・・・・
えっ?
スープどぼんなんて おげふぃんな事しませんよ ワタクシ.

おおおおお、ザワの かまだ屋クラスの美味しさw 箸で食うカレーって美味いんだよなぁ

カレー蕎麦と茶碗カレーの夢の競演(笑)
いぁ満足・満腹です.
次回はロコモコだな・・・・※当日売り切れ

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古5条3丁目4-22 map.
電話: 011-788-7772
営業時間: 11:30~20:00
定休日: 無休
駐車場: あり
◆訪問履歴
2018.12.13: 日替わり定食
2018.08.11: あんかけ焼きそば
2018.07.10: カレーうどん
2018.06.02: さば味噌煮定食
2018.05.02: ナポリタン
2018..02.17: カレーうどん
2018.01.10: チキン照焼き定食
2017.12.16: 鍋焼きうどん
2017.11.02: 豚ロース生姜焼き定食
2017.09.09: ミニカレーうどん ミニ天丼
2017.08.11: 牛丼
2017.07.15: あんかけ焼きそば
2017.05.13: 海老カツ丼
2017.03.04: オムライス カレーうどん
2017.02.03: ハンバーグ&エビフライ
2016.11.23: カレーうどん
2016.01.03: 餡かけ焼きそば 三元豚照り焼き定食
2016.09.26: カレーうどん
2016.08.03: 餡かけ焼きそば 天ざるなまひやむぎ
2016.06.11: 海鮮丼
2016.05.12: カレーうどん
2016.04.08: 豚丼
2016.01.27: カツカレー
2015.11.30: かつ丼 かけそば
2015.10.26: 海老天ぷらそば カレー蕎麦
2015.08.17: 三元豚照り焼き定食
2015.04.01: 夕張藤の家カレー蕎麦
そうなると餡系・カレー系・丼系が食いたくなるのです.
で、しあわせ食堂と言えばアレですよね.

いつもの席に・・・



カレー蕎麦 580円 ライス 120円


お願いして天かすを頂きました

本日は久々に非饂飩

定期的訪問の此方しあわせ食堂.
前回は日替わり定食を頂いたが本日は10度前後の外気温・・・
となると温まる一杯を身体が欲するのだ.
初訪問時から人気だった夕張 藤の家継承カレーそばを殆ど饂飩で頂いてきたが
久しぶりに蕎麦バージョンで頂こうと思いオーダー.
某氏によればカレー汁の飛沫は蕎麦<饂飩ということも有って検証を兼ねてみた次第.
並々注がれた餡は最初もったりしているが徐々にサラサラに変化.
この後半戦油断するとワイシャツ・ネクタイに黄色いシミが出来てしまう.
なもんで蕎麦と言えども油断は許さない.
でだ、ライスも用意しているので
もうお解りでしょう・・・・・
えっ?
スープどぼんなんて おげふぃんな事しませんよ ワタクシ.

おおおおお、ザワの かまだ屋クラスの美味しさw 箸で食うカレーって美味いんだよなぁ

カレー蕎麦と茶碗カレーの夢の競演(笑)
いぁ満足・満腹です.
次回はロコモコだな・・・・※当日売り切れ

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古5条3丁目4-22 map.
電話: 011-788-7772
営業時間: 11:30~20:00
定休日: 無休
駐車場: あり
◆訪問履歴
2018.12.13: 日替わり定食
2018.08.11: あんかけ焼きそば
2018.07.10: カレーうどん
2018.06.02: さば味噌煮定食
2018.05.02: ナポリタン
2018..02.17: カレーうどん
2018.01.10: チキン照焼き定食
2017.12.16: 鍋焼きうどん
2017.11.02: 豚ロース生姜焼き定食
2017.09.09: ミニカレーうどん ミニ天丼
2017.08.11: 牛丼
2017.07.15: あんかけ焼きそば
2017.05.13: 海老カツ丼
2017.03.04: オムライス カレーうどん
2017.02.03: ハンバーグ&エビフライ
2016.11.23: カレーうどん
2016.01.03: 餡かけ焼きそば 三元豚照り焼き定食
2016.09.26: カレーうどん
2016.08.03: 餡かけ焼きそば 天ざるなまひやむぎ
2016.06.11: 海鮮丼
2016.05.12: カレーうどん
2016.04.08: 豚丼
2016.01.27: カツカレー
2015.11.30: かつ丼 かけそば
2015.10.26: 海老天ぷらそば カレー蕎麦
2015.08.17: 三元豚照り焼き定食
2015.04.01: 夕張藤の家カレー蕎麦
- 関連記事
-
-
三徳 2019/01/18
-
しあわせ食堂 2019/01/05
-
みつみ屋【2019.01.26 閉業】 2018/12/31
-
スポンサーサイト
そんな羨ましい店が近くにある人です(笑)
夕張の藤の家、坂道の途中にある名店でしたよね.
のんきや も何度か旧店舗時代行きましたが
札幌には無い趣きのラーメン屋でしたよね.
先ほど、北遥館の記事を拝見しました.
いつに無く長文で感動したのが伝わりましたよw
藤の家のカレーそば、
すごく懐かしいですね~
ここの初回はしょうが焼き...
ではなくて、
日替わり定食に決めてます。
弁当箱に入っているのでw
それにしてもここの食堂、
メニューが豊富になりましたね。
腹に入っちまえば同じですわ(笑)
あたしゃそっちダメです(笑)