すずしろ
2018年12月17日
西区山の手6条、山の手通り沿い『そば処すずしろ』に行ってきました.
琴似の繁華街時代も人気店だった店ですが山の手に移転し輪をかけて繁盛.
平日ピーク時にも行列は珍しくなく好きな店だけど訪問を躊躇するというジレンマ.
そんな そば処すずしろ へ2年半ぶりの再訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
琴似の繁華街時代も人気店だった店ですが山の手に移転し輪をかけて繁盛.
平日ピーク時にも行列は珍しくなく好きな店だけど訪問を躊躇するというジレンマ.
そんな そば処すずしろ へ2年半ぶりの再訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
開店ダッシュで訪問しても駐車場は満車が多いので10分前に到着.
おお、珍しく一台もいないなぁ・・・・なんて呑気に店前へ行けば営業時間が変更w

で、待ってりゃいいもんを時間つぶしに近くのコンビニに行って戻ると(笑)
満車&外まで行列のコンボ・・・・一旦帰宅して出直します.


おっと、待ち客は居るものの駐車場が一台空きそう・・・

日曜12時少し過ぎ、待ち客5なら少ない方ですよ.
で、ソロ訪問だとカウンター席が一席空いていたので即ご案内.

年末年始に向け案内

目に言う

食券機導入してました

今日はシンプルにコレをオーダー.

だまし/温・大盛 700円+150円

温かい だまし蕎麦には揚げ餅もトッピング

個人的・札幌市内・更科蕎麦の頂点店

大好きな更科蕎麦店すずしろ へ久しぶりの訪問.
休日で待ち時間を気にしなくても良いのだが平日以上の来客があって混雑.
現在ホールスタッフ不足で客捌きにてんやわんやだったが着席から配膳まで
15~6分と思ったほどストレスは無かった.
それでも時間が無い客は諦めて帰る人も数人いたが人気店にこれ以上求めても酷だ.
で、鴨せいろが人気な店だが今日は未食の だまし蕎麦をオーダー.
大盛も150円なら良心的ではないだろうか?・・・
その だまし蕎麦、一般店なら揚げ玉だけだろうが揚げ餅も種物としてトッピング.
たぬき蕎麦と ちから蕎麦が一緒に味わえるのも何だか得した気分になる.
本来はもう少し頻繁にお邪魔したいところだが人気店故の行き辛さが有る.
普段滅多に並んでまでは食わない自分が並んでも食いたい希少な一軒でもあるのだ.
大晦日は持ち帰り蕎麦の販売のみですって

本日のエンゲル係数★★★★★
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区山の手6条7丁目2-1 map.
電話: 011-618-0455
営業時間: 11:30~15:00(昼)18:00~20:00(夜)
定休日: 月曜※
駐車場: あり
カード: 各種利用可能
備考: ※月曜祝日は翌日振替休 昼夜LO 15分前
備考: 営業時間・定休日は訪問時 最新情報はmapリンク先参照
◆訪問履歴
2016.05.26: 季節限定蕎麦
2014.10.06: 豚肉とナスのカレーそば
2014.07.11: 山辛
2013.04.20: 鴨丼セット
2012.12.31: だましそば
2011.01.06: 天ぷらそば
2010.08.12: 鴨せいろ
おお、珍しく一台もいないなぁ・・・・なんて呑気に店前へ行けば営業時間が変更w

で、待ってりゃいいもんを時間つぶしに近くのコンビニに行って戻ると(笑)
満車&外まで行列のコンボ・・・・一旦帰宅して出直します.


おっと、待ち客は居るものの駐車場が一台空きそう・・・

日曜12時少し過ぎ、待ち客5なら少ない方ですよ.
で、ソロ訪問だとカウンター席が一席空いていたので即ご案内.

年末年始に向け案内



食券機導入してました

今日はシンプルにコレをオーダー.

だまし/温・大盛 700円+150円

温かい だまし蕎麦には揚げ餅もトッピング

個人的・札幌市内・更科蕎麦の頂点店

大好きな更科蕎麦店すずしろ へ久しぶりの訪問.
休日で待ち時間を気にしなくても良いのだが平日以上の来客があって混雑.
現在ホールスタッフ不足で客捌きにてんやわんやだったが着席から配膳まで
15~6分と思ったほどストレスは無かった.
それでも時間が無い客は諦めて帰る人も数人いたが人気店にこれ以上求めても酷だ.
で、鴨せいろが人気な店だが今日は未食の だまし蕎麦をオーダー.
大盛も150円なら良心的ではないだろうか?・・・
その だまし蕎麦、一般店なら揚げ玉だけだろうが揚げ餅も種物としてトッピング.
たぬき蕎麦と ちから蕎麦が一緒に味わえるのも何だか得した気分になる.
本来はもう少し頻繁にお邪魔したいところだが人気店故の行き辛さが有る.
普段滅多に並んでまでは食わない自分が並んでも食いたい希少な一軒でもあるのだ.
大晦日は持ち帰り蕎麦の販売のみですって

本日のエンゲル係数★★★★★
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区山の手6条7丁目2-1 map.
電話: 011-618-0455
営業時間: 11:30~15:00(昼)18:00~20:00(夜)
定休日: 月曜※
駐車場: あり
カード: 各種利用可能
備考: ※月曜祝日は翌日振替休 昼夜LO 15分前
備考: 営業時間・定休日は訪問時 最新情報はmapリンク先参照
◆訪問履歴
2016.05.26: 季節限定蕎麦
2014.10.06: 豚肉とナスのカレーそば
2014.07.11: 山辛
2013.04.20: 鴨丼セット
2012.12.31: だましそば
2011.01.06: 天ぷらそば
2010.08.12: 鴨せいろ
- 関連記事
-
-
みつみ屋【2019.01.26 閉業】 2018/12/31
-
すずしろ 2018/12/17
-
春のすけ 2018/12/10
-
スポンサーサイト
自分も久しぶりの訪問だったので詳細は???です.
平日と土日祝は違うとかも有り得ますからね.
次は看板メニューの鴨せいろか山辛をと思ってますよ.
すずしろは久しく食べてないので、行きたいところです(:_;)
メニューがずいぶん変わりましたね(*'ω'*)
日替わりそば、みたいのは無くなってしまったのかな?
土日開店前はほぼほぼ行列ですね...
これは近くの寺屋も同じで生活圏なのに
ハードル高い双璧です.
更科好きなら試す価値アリですよ...
人気店だとは聞いていましたが、
普通に行列できるんですね。
だましってメニュー、
緑寿庵のみかと思ったんですが、
ここにもありますねぇ。