釣り天狗
2018年12月03日
中央区北4条東、JR病院そば『居酒屋釣り天狗』に行ってきました.
師も走る月が今年もやってきました.
一年ってあっという間ですね....
記事上が師走なので仕方なく書き綴っていますがリアル訪問は未だ10月.
先般、使用するノートパソコンの不調で数週間更新をお休みを頂いていましたが
当然腹は毎日減るのでランチ活動だけは続いていました.
となれば、ストック記事も増え続け今現在50記事が出待ち中・・・
と言ういつものどうでもインフォメーション・・・

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
師も走る月が今年もやってきました.
一年ってあっという間ですね....
記事上が師走なので仕方なく書き綴っていますがリアル訪問は未だ10月.
先般、使用するノートパソコンの不調で数週間更新をお休みを頂いていましたが
当然腹は毎日減るのでランチ活動だけは続いていました.
となれば、ストック記事も増え続け今現在50記事が出待ち中・・・
と言ういつものどうでもインフォメーション・・・

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
いつものタイムズパーキングに行くも最近は少し待つのが当たり前.
駐車場には道具を積んだハイエースが停まっていたり作業員が歩いているので
何かしらの建設現場が近いのでしょうね.


目に言う

天狗弁当/大盛無料 680円

この日のメインはヒレカツ

小鉢はモロッコいんげん 鶏肉 大根の煮しめ

ご飯が美味いんだなぁ天狗は・・・

なもんで菜の旨さも倍増

刺身丼は固定商品だが6種の日替わりランチを提供する此方.
その刺身丼もネタは仕入れによって変化するので ほぼ全品日替わりと言っても
過言では無く頻繁に訪問しても飽きることが無いだろう.
で、訪問日のオーダー.
初訪問の2014年以来のチョイスで天狗弁当.
メインはヒレカツ、やや小ぶりだが値段を考えれば必要にして充分.
副菜はモロッコいんげん・大根・鶏肉の煮しめ、薄味だが素朴で美味.
その他、かぼちゃの煮つけやサラダ そしてデザートのバナナは嬉しいサプライズ.
大盛無料のご飯も炊き方が上手で非常に美味しい.
各方面のSNSを観れば夜の部も安くて美味しいと評判なのが判る気がする.
お隣の900円した弁当と比べれば申し訳ないがダンチで此方だろう....
なにげに20周年

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市中央区北4条東2丁目8-4 map.
電話: 011-222-1991
営業時間: 11:00~14:00(平日昼)17:00~23:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2018.07.17: 刺身丼
2018.04.23: ポークピカタ
2018.02.22: まがれい唐揚げ定食
2017.07.24: 刺身丼
2014.08.25: 天狗弁当
駐車場には道具を積んだハイエースが停まっていたり作業員が歩いているので
何かしらの建設現場が近いのでしょうね.




天狗弁当/大盛無料 680円

この日のメインはヒレカツ

小鉢はモロッコいんげん 鶏肉 大根の煮しめ

ご飯が美味いんだなぁ天狗は・・・

なもんで菜の旨さも倍増

刺身丼は固定商品だが6種の日替わりランチを提供する此方.
その刺身丼もネタは仕入れによって変化するので ほぼ全品日替わりと言っても
過言では無く頻繁に訪問しても飽きることが無いだろう.
で、訪問日のオーダー.
初訪問の2014年以来のチョイスで天狗弁当.
メインはヒレカツ、やや小ぶりだが値段を考えれば必要にして充分.
副菜はモロッコいんげん・大根・鶏肉の煮しめ、薄味だが素朴で美味.
その他、かぼちゃの煮つけやサラダ そしてデザートのバナナは嬉しいサプライズ.
大盛無料のご飯も炊き方が上手で非常に美味しい.
各方面のSNSを観れば夜の部も安くて美味しいと評判なのが判る気がする.
お隣の900円した弁当と比べれば申し訳ないがダンチで此方だろう....
なにげに20周年

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市中央区北4条東2丁目8-4 map.
電話: 011-222-1991
営業時間: 11:00~14:00(平日昼)17:00~23:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2018.07.17: 刺身丼
2018.04.23: ポークピカタ
2018.02.22: まがれい唐揚げ定食
2017.07.24: 刺身丼
2014.08.25: 天狗弁当
スポンサーサイト
行動エリアがマンネリ化しているので
もしかすると●▲シリーズ・・・とか今後増えるかもです(笑)
でもそうなれば、相当ニッチな逸品を狙わないと
皆さん納得して頂けないのだろうと思っています😀
弁当旨そうですね~
何よりも米を食べに行きますw
山平の記事をリンクから観て来ましたが、
各店のランチ弁当画像が盛り沢山で、
神回だなぁと改めて感じました。
(勿論他の記事も秀逸なものばかりです)
いつまでも観ていれますね^^
そういうのが一番のハゲマシです.....
って、また髪のハナシしてるぅ
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
【おうちご飯】も豊富になるという別の参考になってます(笑)
仰る通り自分で作れる料理は外食するより
家で作った方が安上がりだし味付けも自分好みに
できますからねぇ
でもたまに1K以内で流石プロって料理に出会えると
食べ歩いて良かったなぁって思えるんですよ
あとは、よそ様のランチ参考になればと
定食系メニューは、自分で全部作りたいジャンルなので
なかなか外で食べようとまで行かないのが原因ですね。
本当なら外で食って勉強して取り入れろって話なんですけどね。
どうしても自宅で作り難いラーメンばかりになってます。