丸亀製麺
2018年11月10日
東区伏古1条、環状通り沿い『丸亀製麺 札幌店』に行ってきました.
いつもの丸亀定期です.
さて、訪問時のスポット商品は「牛肉ひらたけしぐれ煮ぶっかけ」でした.
当然、新商品を試してみようとCMやwebに釣られ定期訪問.
ですが、ですがですよ....
先行販売されている商品が有るじゃないですか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
いつもの丸亀定期です.
さて、訪問時のスポット商品は「牛肉ひらたけしぐれ煮ぶっかけ」でした.
当然、新商品を試してみようとCMやwebに釣られ定期訪問.
ですが、ですがですよ....
先行販売されている商品が有るじゃないですか.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
平日の11時半頃・・・
珍しくまだ混雑していません.
という事は注文レーンに行列も無くスムーズにお会計.
目に言う

訪問時のスポット商品はこれでした

鴨つけ汁うどん/並 640円 いなり 100円 タチウオ天 160円

例によってレジ脇 I・H 調理器で最終焼き上げ

で、つけ汁にダイブ


太刀魚の天ぷら 北海道では珍しいのでチョイス


訪問時はCMも流れていた商品をと思っていたのだが店内に未食のPOPを発見.
急遽予定変更し鴨つけ汁うどんを並でオーダー.
サイドメニューからは稲荷寿司と北海道では余り見かけない食材の太刀魚の天ぷらを
更に盛ってレジに進むと半調理済みの鴨肉を最終調理.
約40秒ほどで焼き目がついて手渡された.
で、お気に入りの席に腰を下ろして数枚撮影.
鴨肉は当然ながら合鴨だろうが香ばしさもついて柔らか美味.
つけ汁に投入すると汁に風味が出て饂飩も美味しくいただけるのだ.
鴨系は二度目の丸亀製麺だが双方甲乙つけがたい一杯だった.
太刀魚の天ぷらは淡泊な味わいながら身も締まっていて此方も美味.
単品160円というお手軽さもあって品薄さも見受けられる人気商品のようだ.
まるがめ戦略に嵌り また少し おだってしまった・・・・

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古1条4丁目1-1 map.
電話: 011-782-8299
営業時間: 11:00~22:00/LO 21:30
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://www.marugame-seimen.com/
◆訪問履歴
2018.08.04: 肉うどんから肉をご飯に移し特製牛丼
2018.07.14: かけうどん 鶏天単品
2018.06.09: とろろ醤油 海老天とじ丼
2018.04.21: カレーうどん
2018.03.17: 鍋焼きうどん
2017.12.29: かに玉あんかけ
2017.12.03: ごろごろ野菜の揚げだしうどん
2017.11.11: カレーうどん
2017.10.04: かけうどん 天かすネギ丼
2017.07.08: こく旨豚しゃぶぶっかけ 天かすネギ丼
2017.07.01: 明太釜玉/得サイズ
2017.05.27: 牛とろ玉うどん 天かすネギ丼
2017.03.25: かけうどん
2017.02.26: 鴨ネギうどん
2017.01.28: ざるうどん
2017.01.03: 親子丼定食
2016.12.03: 肉たまあんかけ 天かすネギ丼
2016.11.12: 牛すき釜玉
2016.10.09: 旨から肉つけ
2016.09.04: 冷かけうどん 天かすネギ丼
2016.07.31: カレーうどん
2016.07.17: 麦とろ牛ぶっかけ
2016.06.19: かけうどん 天かすネギ丼
2016.05.10: 親子丼定食
2016.02.13: 肉たまあんかけ きつねうどん
2015.12.23: あさりうどん
2015.11.14: かけうどん
2015.09.12: 鬼おろし肉ぶっかけ
2015.06.20: カレーうどん
2015.04.03: かけうどん
2014.11.06: タル鶏天ぶっかけ
2014.04.19: あさり塩ぶっかけ
2014.01.07: 肉玉あんかけうどん
2013.09.28: 肉汁つけうどん
2013.06.20: 朝うどん
2013.03.22: 日替わりセット
2013.01.24: モーニングUDON/Hawaii
2012.11.24: バラ天釜揚げうどん 天かすネギ丼
2012.09.13: 日替りセット
2012.06.30: すだちおろし/冷
2012.03.10: こだわり玉子の釜たまセット
2012.01.05: おろし醤油 かけ 天かすネギ丼
2011.12.02: 海苔かけうどん
2011.09.20: ぶっかけ肉ごぼう
2011.08.04: かけうどん とろ玉うどん
2011.07.10: おろし醤油・冷
2011.06.09: 釜たまうどん
2011.05.20: カレーうどん
2011.04.03: 釜揚げうどん
2011.03.28: ぶっかけ
2011.03.21: 釜揚げうどん
2011.03.12: かけうどん
珍しくまだ混雑していません.
という事は注文レーンに行列も無くスムーズにお会計.


訪問時のスポット商品はこれでした

鴨つけ汁うどん/並 640円 いなり 100円 タチウオ天 160円

例によってレジ脇 I・H 調理器で最終焼き上げ

で、つけ汁にダイブ


太刀魚の天ぷら 北海道では珍しいのでチョイス


訪問時はCMも流れていた商品をと思っていたのだが店内に未食のPOPを発見.
急遽予定変更し鴨つけ汁うどんを並でオーダー.
サイドメニューからは稲荷寿司と北海道では余り見かけない食材の太刀魚の天ぷらを
更に盛ってレジに進むと半調理済みの鴨肉を最終調理.
約40秒ほどで焼き目がついて手渡された.
で、お気に入りの席に腰を下ろして数枚撮影.
鴨肉は当然ながら合鴨だろうが香ばしさもついて柔らか美味.
つけ汁に投入すると汁に風味が出て饂飩も美味しくいただけるのだ.
鴨系は二度目の丸亀製麺だが双方甲乙つけがたい一杯だった.
太刀魚の天ぷらは淡泊な味わいながら身も締まっていて此方も美味.
単品160円というお手軽さもあって品薄さも見受けられる人気商品のようだ.
まるがめ戦略に嵌り また少し おだってしまった・・・・

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古1条4丁目1-1 map.
電話: 011-782-8299
営業時間: 11:00~22:00/LO 21:30
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://www.marugame-seimen.com/
◆訪問履歴
2018.08.04: 肉うどんから肉をご飯に移し特製牛丼
2018.07.14: かけうどん 鶏天単品
2018.06.09: とろろ醤油 海老天とじ丼
2018.04.21: カレーうどん
2018.03.17: 鍋焼きうどん
2017.12.29: かに玉あんかけ
2017.12.03: ごろごろ野菜の揚げだしうどん
2017.11.11: カレーうどん
2017.10.04: かけうどん 天かすネギ丼
2017.07.08: こく旨豚しゃぶぶっかけ 天かすネギ丼
2017.07.01: 明太釜玉/得サイズ
2017.05.27: 牛とろ玉うどん 天かすネギ丼
2017.03.25: かけうどん
2017.02.26: 鴨ネギうどん
2017.01.28: ざるうどん
2017.01.03: 親子丼定食
2016.12.03: 肉たまあんかけ 天かすネギ丼
2016.11.12: 牛すき釜玉
2016.10.09: 旨から肉つけ
2016.09.04: 冷かけうどん 天かすネギ丼
2016.07.31: カレーうどん
2016.07.17: 麦とろ牛ぶっかけ
2016.06.19: かけうどん 天かすネギ丼
2016.05.10: 親子丼定食
2016.02.13: 肉たまあんかけ きつねうどん
2015.12.23: あさりうどん
2015.11.14: かけうどん
2015.09.12: 鬼おろし肉ぶっかけ
2015.06.20: カレーうどん
2015.04.03: かけうどん
2014.11.06: タル鶏天ぶっかけ
2014.04.19: あさり塩ぶっかけ
2014.01.07: 肉玉あんかけうどん
2013.09.28: 肉汁つけうどん
2013.06.20: 朝うどん
2013.03.22: 日替わりセット
2013.01.24: モーニングUDON/Hawaii
2012.11.24: バラ天釜揚げうどん 天かすネギ丼
2012.09.13: 日替りセット
2012.06.30: すだちおろし/冷
2012.03.10: こだわり玉子の釜たまセット
2012.01.05: おろし醤油 かけ 天かすネギ丼
2011.12.02: 海苔かけうどん
2011.09.20: ぶっかけ肉ごぼう
2011.08.04: かけうどん とろ玉うどん
2011.07.10: おろし醤油・冷
2011.06.09: 釜たまうどん
2011.05.20: カレーうどん
2011.04.03: 釜揚げうどん
2011.03.28: ぶっかけ
2011.03.21: 釜揚げうどん
2011.03.12: かけうどん
スポンサーサイト
コメント