心
2018年10月30日
北区新琴似7条、新琴似通り沿い『居酒屋 心』に行ってきました.
いわゆる地域密着の個人経営居酒屋.
その居酒屋がランチ営業していまして非常にコスパがヨロシイと
他所様のブログで情報キャッチ.
普段余程で無ければランチ圏外なエリアですが脚を延ばして行く価値が有るんじゃないかと.
初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
いわゆる地域密着の個人経営居酒屋.
その居酒屋がランチ営業していまして非常にコスパがヨロシイと
他所様のブログで情報キャッチ.
普段余程で無ければランチ圏外なエリアですが脚を延ばして行く価値が有るんじゃないかと.
初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
場所は幹線道路沿い、ドラッグストア直ぐ横ですので見つけ易い店.
斜め向かいには過去お邪魔した蕎麦店も有るんですが此方全くのノーマーク.
10時半開店も何気に嬉しいランチ営業です.

普通この表示なら税込と理解するっしょ.
たかが8%されど8%・・・ 逆に税込みってアピールしても良いんじゃないの?
なもんで昨日の記事が如何にアレか判るでしょ?


こじんまりしてるけど逆に落ち着くネ

目に言う

刺身定食/大盛無料 500円

マグロなどの三点盛

小鉢も手作り

ワンコインと侮るなかれ新鮮美味です

居酒屋 心の最大セールスポイントは提供する定食類がオール税込500円.
今回頂いた刺身定食やトンカツ定食など王道系は勿論、仕入れによっちゃ
訪問日に提供していたクジラ焼き定食も同じワンコイン提供.
で、その鯨と随分迷ったんですがオーソドックスな刺身定食をオーダー.
マグロ・サーモン・多分シマアジの三点盛、刺身は居酒屋だけあって新鮮美味.
小鉢二皿と具だくさんの味噌汁、そして何より評価したいのは美味しいご飯だ.
大盛無料でも普段行く大衆店の普通盛クラスなのだが意外に満足感があった.
カウンターの高さに対してやや寸足らずの椅子はご愛敬だが普段のランチ圏内なら
間違いなく通い倒すであろう優良店だった.
いずれ再訪問するのは間違いない.
そして夜の部も絶対良いだろうと確信したのは言うまでもないだろう.
美味い昼めし食うと心も晴々

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 北区新琴似7条6丁目3-9 map.
電話: 011-761-7775
営業時間: 10:30~14:00(昼)17:00~24:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: あり
斜め向かいには過去お邪魔した蕎麦店も有るんですが此方全くのノーマーク.
10時半開店も何気に嬉しいランチ営業です.

普通この表示なら税込と理解するっしょ.
たかが8%されど8%・・・ 逆に税込みってアピールしても良いんじゃないの?
なもんで昨日の記事が如何にアレか判るでしょ?


こじんまりしてるけど逆に落ち着くネ



刺身定食/大盛無料 500円

マグロなどの三点盛

小鉢も手作り

ワンコインと侮るなかれ新鮮美味です

居酒屋 心の最大セールスポイントは提供する定食類がオール税込500円.
今回頂いた刺身定食やトンカツ定食など王道系は勿論、仕入れによっちゃ
訪問日に提供していたクジラ焼き定食も同じワンコイン提供.
で、その鯨と随分迷ったんですがオーソドックスな刺身定食をオーダー.
マグロ・サーモン・多分シマアジの三点盛、刺身は居酒屋だけあって新鮮美味.
小鉢二皿と具だくさんの味噌汁、そして何より評価したいのは美味しいご飯だ.
大盛無料でも普段行く大衆店の普通盛クラスなのだが意外に満足感があった.
カウンターの高さに対してやや寸足らずの椅子はご愛敬だが普段のランチ圏内なら
間違いなく通い倒すであろう優良店だった.
いずれ再訪問するのは間違いない.
そして夜の部も絶対良いだろうと確信したのは言うまでもないだろう.
美味い昼めし食うと心も晴々

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 北区新琴似7条6丁目3-9 map.
電話: 011-761-7775
営業時間: 10:30~14:00(昼)17:00~24:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: あり
スポンサーサイト
ホントにそうですね😀
もし自分がブログやってなくて会社の界隈なら週5確実です(笑)←大袈裟
でも探せばまだまだワンコインランチを提供する
美味しい飲食店は有ると思いますね☺️
税込み500円だとテンション上がりますね(#^.^#)
お得感が増しますもん。
こんなお店が会社の側にあったら、コンビニには行かなくなるだろうなぁ~
ホタテフライ、美味しいですよね
恐らく仕入れ次第じゃないかと思いますよ.
もし函館に行く機会が有れば過去記事で紹介した此方
http://lanikai2013.blog.fc2.com/blog-entry-737.html
定食でも酒の肴でも楽しめる逸品です.
鹿児島の出ていたラーメン店.
「小金太」は呑んだ後に美味しいラーメンとして
界隈では超有名らしいんですよ.
グーグルマップの行きたいリストのブクマ既にしています(笑)
あ、因みに今回コメントトップに自分がwww
ここはかなり良さげですねぇ。
小鉢が2種も付いてくるのも、
ただ安いだけではなく丁寧ですね。
訪問予定店に入りました(笑
ホタテフライが大好物なので、
レギュラーメニューだと良いなと。
関係ないですが、鹿児島編見ましたw
ラーメン&チャーハン行きたいですねぇ。