fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

マルヤーノ

2018年11月25日
中央区北1条西、東光ストア一階 『マルヤーノ東光ストア円山店』に行ってきました.


以前、サンドイッチのサブウェイが出店していたスペースに
入れ替えで新規オープンしたファストフード イタリアン店

経営母体は閉業したサブウェイと同じフランチャイザーで
千歳市に本社を置くフォルテグループ

自宅に投函されるフリーペーパーで知り初訪問です


マルヤーノ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
東光ストア屋上の駐車場に入庫し駐車券を利用店舗に提示
そうすれば、90分料金が発生しません.

エレベーターで1階に降りて店舗西側、25丁目通りに面しています.

マルヤーノ (11)_R

マルヤーノ (12)_R





icon64 目に言う

マルヤーノ (9)_R

あっ、目的はパスタとかじゃ無いんですよ.

2018-09-16.jpg




海老味噌ラーメン 800円 クーポンで100円割引アリ

マルヤーノ (2)_R

ふむふむ。

マルヤーノ (3)_R

そーなのね・・・

マルヤーノ (4)_R


コンセプトはイタリアン・ファストフード.

パスタやパニーニなど買い物序でに気軽に食べたりコーヒーを飲んだりラジ・・・
最近のスーパーマーケットには路面店以下・ファストフード以上のイートインを
置いて集客を図る店が増えている気がします.

で、興味を惹かれたのがイタリアンで出すラーメン.
蕎麦屋のラーメンや寿司屋のラーメンなど異業種でラーメンを出す店も少なくないので
イタリアン店がラーメンを出しても何ら不思議は無い.

マルヤーノで提供するラーメンは海老味噌風味.
麺は平打ちの生パスタと中華麺の良いとこどりな味わい.
但し、路面専門店では無いのでいわゆる万人受けする味でもある.
ボリュームも正直余り感じず叉焼もパサパサして美味しくない.

それでいて強気の800円、クーポン割引適用後のプライスでも正直魅力薄と感じた.
個人的にはサブウェイに戻して欲しいと強く思う.

結果、ラーメンに限っては写真と同じでボヤけた印象と思った次第だ.

マルヤーノ (5)_R





更に例えるなら大通公園ラーメンショーで期待して喰ったけどコレジャナイ感・・・😕

マルヤーノ (10)_R


本日のエンゲル係数★★☆☆☆++


STORE DATA


住所: 中央区北1条西24丁目4 map.

電話: 011-624-6663

営業時間: 10:00~19:30

定休日: 無休

駐車場: あり/タイムズパーキング東光ストア

参考URL: http://www.fortefood.biz/cp/cp_MARYAANO.html
関連記事
スポンサーサイト



中央区 | コメント(2)
コメント
Re: No title
ににすけさん、こんにちわ♪

最近はサツエキやル・トロアで買う事が多いですね.
いつか本場のサブウェイを拙い英語で購入出来るか
検証したいと思っています(笑)
No title
こんにちは!

このお店と関係ないんですが、
最近サブウェイが少なくなってますね。

少しずつ足が遠のいていったんですが、
野菜を大量に盛ってくれていた頃が、
とても懐かしいです。

管理者のみに表示
« 信州庵 | HOME | 本陣 »