モランボン・ガーリックシュリンプ ソース
2018年09月02日
モランボンから発売されている『ガーリックシュリンプソース』を試してみました.
HAWAII B級グルメでも大人気なガーリックシュリンプ.
ワイキキのレストランや島内各所のフードトラックでメニューによく見かける一品.
そんなガーリックシュリンプが自宅で手軽に再現出来るソースがスーパーで発見.
迷わず海老とともに買い物かごへDROP.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
HAWAII B級グルメでも大人気なガーリックシュリンプ.
ワイキキのレストランや島内各所のフードトラックでメニューによく見かける一品.
そんなガーリックシュリンプが自宅で手軽に再現出来るソースがスーパーで発見.
迷わず海老とともに買い物かごへDROP.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
作り方は簡単.
①生の海老を用意/今回は殻付きバナメイエビ
②海老の背を開きワタを取る
③ソースに付いている下味粉をポリ袋に入れ水気を切ったエビを投入
④油を敷いたフライパンを熱しエビに火が通るまで焼く
⑤仕上げに液状ソースを投入しエビに絡めて完成
で、完成したのが・・・・


もうね、ソースを絡めガーリックのいい匂いが立つとハワイの想い出が蘇るよマジで(笑)
そして殻ごと調理した方が雰囲気もあるしいいね!
ワンプレートにライス・マカロニサラダorグリーンサラダ、そしてカットレモンを添えてとか
勿論、ビールのアテにも最高です.
豪快に素手で殻を剥いてエビを食べ指を舐めビールで流し込む・・・・
ああ、また行きてぇなぁ.
参考画像
2006.11 HAWAII JOVANNIs Shrimp Truck


2017.04 HAWAII Champions Steak


2017.11 札幌 ミートギャング

本日のエンゲル係数★★★★☆+++
参考URL: http://www.moranbong.co.jp/recipe/detail/id=2342
①生の海老を用意/今回は殻付きバナメイエビ
②海老の背を開きワタを取る
③ソースに付いている下味粉をポリ袋に入れ水気を切ったエビを投入
④油を敷いたフライパンを熱しエビに火が通るまで焼く
⑤仕上げに液状ソースを投入しエビに絡めて完成
で、完成したのが・・・・


もうね、ソースを絡めガーリックのいい匂いが立つとハワイの想い出が蘇るよマジで(笑)
そして殻ごと調理した方が雰囲気もあるしいいね!
ワンプレートにライス・マカロニサラダorグリーンサラダ、そしてカットレモンを添えてとか
勿論、ビールのアテにも最高です.
豪快に素手で殻を剥いてエビを食べ指を舐めビールで流し込む・・・・
ああ、また行きてぇなぁ.
参考画像
2006.11 HAWAII JOVANNIs Shrimp Truck


2017.04 HAWAII Champions Steak


2017.11 札幌 ミートギャング

本日のエンゲル係数★★★★☆+++
参考URL: http://www.moranbong.co.jp/recipe/detail/id=2342
- 関連記事
-
-
2018.09.06 北海道 胆振東部地震 忘備録 2018/10/08
-
モランボン・ガーリックシュリンプ ソース 2018/09/02
-
ごぼう天と鶏つみれ蕎麦 2018/03/25
-
スポンサーサイト
さすが‼
下調べされている(笑)
惜しむらくはワタクシが一番興味がある「何を食べたか」が
拝見出来ないことです( ̄▽ ̄)
なにかSNSでもやってらしたら良かったのになぁ・・・(´・ω・`)
そのビーチ行きましたよ~v
波打ち際やビーチに上がってきてるウミガメいっぱい居ました。
その近くにシャークスコーブという岩で囲まれた場所があって
そこでのシュノーケリングが最高でした。(個人的にはハナウ湾よりも)
ついでにガーリックシュリンプ発祥の店にも寄って大満足でした。
タイミングがアレでしたが楽しまれたようで.
そーなんですよ、英会話が上達するともっとコミュが
取れて楽しさも一段とアップするんですよね.
スーパーやABCストアのレジ係も気軽に話しかけてくれますし
ホテルのスタッフや散歩中のすれ違う外国人などなど
会話がもっと出来れば楽しいですよね.
もし、時間があればハワイを舞台にしたドラマ観るとメッチャ興奮しますよ(笑)
前々回はLOST、そして今はHawaii FIVE-0
FIVE-0はユーネクストで30日間無料で観れます.
歩いた街並みレンタカーで走った郊外、結構アーってなるんですね
それと、もし次回行くなら・・・
とっておきのウミガメビーチ
観光客はほぼ居ませんよ.
突き当りにパーキングスペースも有るんですが
レンタカーじゃないと行けないような場所です.
https://goo.gl/maps/WaMf31eFsT72
予定通り、日曜日に帰国しました!
なかなか落ち着かない旅行でしたが
レンタカーを借りてのノープラン旅でしたので
臨機応変に対応でき、それなりに楽しんで来ましたよ♪
天気もめっちゃ良かったので
オアフ島ぐるっと一周して観光客の少ないビーチ巡りしてきました。
白い砂、ウミガメいっぱい、高い岩からダイブ、シュノーケリング、etc.めっちゃ楽しかったです。
課長お薦めのラニカイビーチも勿論行ってきましたよ~!
出発前からの課題、パイナップルも出国手続き後DFSにて無事に買えました。
一番美味しい時期とのことで納得です。
ただ、10月からは規制が厳しくなり、やっぱり検査証明書付きのものでないと日本に持ち込めなくなるそうです。
リベンジをかねて2年以内に絶対行きたいですね。
英会話の重要性も凄く感じました。
もっとヒアリングできるように精進したいと思います。
ハワイ話は尽きませんが出張もしなければならないし、この辺で…
マハロ!
現在だとHawaii時間9/6(木)午前7時ですね
約30分前、電力が復活しネットも午前零時頃から
本来の速度は出ませんが使える状態です
この時間帯(9/7 2:00am)で電力が復旧するエリアは北海道全体の1/3との発表です
報道でご存じの通り苫東火力発電所の停止から
連鎖し泊原発の運転停止が起きて需要と供給のバランスが崩れ
全道の停電が起きたようです
今現在の電力供給の限界が北海道全体の1/3と言うことで完全に
復旧するには一週間ほどを要するにとの事です
マスコミもキー局は昨日夜移行通常番組を流し全国への情報は
ネット以外少ない状態ですが正確な情報収集は難しいでしょう
特に東区民さんのように遠隔地からだとなおさらで
やきもきされていることだと思います
とんだHawaii旅行になってしまったと思いますが
少しでも残った日々を楽しんで来てください
マハロ!
無事にハワイに着き約1日経過しましたが
到着直後、北海道で大地震の一報
震源地および周辺地域は私の会社と
深い関わりのあるところで
観光そっちのけで対応しております。
北海道全体が麻痺状態とのこと
飛んで帰っても(空港閉鎖ですが)
やれることは限られていますので
此方で出来ることしながら残りの滞在期間を
楽しみたいなと思っております。
土産にパイナップルを持ち帰りたいと思い
ハワイの空港で検疫証明を発行して貰えるのか
災害復旧連絡が途絶えた現地時間午前4時から
調べていたところです。
それではまた…
フライト大丈夫そうですね☺️
Hawaii 楽しんで来てください 9/5(水) 17:15
モバイルルーターレンタルするならスマホでナビOKですしね
日本から百均でスマホの充電USBケーブルと安いスマホホルダーを
用意すると便利ですよ.
帰国時に処分しても勿体なく無いですし.
レンタカーを離れる時は施錠は勿論、サングラスなど小物を含む
荷物全てトランク等に隠して下さい.
同僚の息子さんが車上荒らしでサングラスを盗まれました・・・
短期間の貴重な時間を無駄にしないようお気をつけて.
晴れていたら是非ともラニカイビーチお勧めです.
ビーチに駐車場が無く路駐も早く行かなければすぐ埋まるので
近くのビーチの駐車場に停めて徒歩7~8分.
めっちゃ綺麗で感動することを保証します(笑)
https://goo.gl/maps/JKKkrkeD8DH2 駐車場があるビーチ
https://goo.gl/maps/QMFAQszx8592 ラニカイビーチ
時間が有れば是非
それと解る範囲でしたらお答えできますので
現地で困ったら遠慮なくコメント入れてください(笑)
ALOHA
そーなんです。ハワイアン航空の直行便です!
ですが日曜に帰って来るので、三泊の弾丸です。
泊まるところとレンタカーは手配してあるので
ワイキキ郊外を主に散策したいと思っております。
晩飯は地元の食材買い込みホテル備え付けのコンロで
BBQしようと思っているので楽しみです。
リリコイバター、課長さんのブログで予習しておりまして
買って来ようと思ってましたよぉ♪
あとは、コナコーヒーバターや
検疫が面倒くさくなければフルーツもと…
Wi-Fiは借りていきますので書き込む時は
この記事にコメントさせて頂きます!
なっ・・・・なんですと!!!
明後日からハワイ
水曜って事はハワイアン航空直行便ですか?
ノープラン、いいですねぇ.
ワイキキ周辺だけでもプラプラ出来るし現在は一日乗り放題の
ザ・バスのチケットも売っているし.
もしWi-Fi環境やネット出来る環境が有れば是非
現地からメッセージ書き込んで下さい (笑)
個人的なお土産のお勧めはリリコイバターですね.
パッションフルーツのジャムみたいな奴ですがマジうま.
中心部は少し高いのでドン・キホーテ カヘカ店など
大型スーパーに行かれたら是非.
今更ですがHAWAII FIVE-0 観てまして思い出反芻しています(笑)
善きHAWAII旅を!!
明後日、強力台風の来るなか
ノープランでハワイに行ってきます。
スーパーでガーリックシュリンプソース売っているのですね
土産でシュリンプマリネード買って来ようと思ってたので
食べ比べしたら面白そうです♪
その前に、飛行機とべば良いんですけど(^^;
あぁ、あの回は寺島進氏が出ていて印象的でしたね.
ご本人はバリバリの江戸っ子ですがミスマッチで(笑)
オックステールスープも食べていましがハワイ名物なのに
自分、パクチーが得意じゃないもんで未食なんです
多分スープは美味しいと思いますから、もし次回行けたら
NO Chinese parsley please でw
ガーリックシュリンプは、
以前パルコ地下にあったお店で食べましたが、
香ばしいソースが美味しかったです。
(本場のものは食べていません:;)
我らが五郎さんが食べていた、
阿佐ヶ谷にあるハワイアン料理店は、
いつか訪問したいです(笑
🦐🦐🦐アレルギーじゃなければ🍺のアテに最高ですよ😀
ハワイでブームの一因を担ったのは写真のジョバンニですが
当時も多くのシュリンプトラックが有りましたよ
自宅で簡単に再現出来るのは嬉しいですね
やっぱ殻付きが美味しそう(*^^*)
カリッとした食感が出るし、シュワシュワしたものにピッタリでしょうね♪
たまにコース料理で出てきたら
匂いだけで我慢してます(笑