大番
2018年07月23日
中央区大通西、『そば居酒屋 大番大通店』に行ってきました.
また2年の月日が経ってしまいました...
SNS的にはテレビ塔店ばかりスポットライトが当たる気がしないでも有りませんが
個人的には駐車場が確保し易い此方が現在は最も気軽な店舗.
近くの立体時間貸し駐車場へ入庫し久々のアレを頂きましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
また2年の月日が経ってしまいました...
SNS的にはテレビ塔店ばかりスポットライトが当たる気がしないでも有りませんが
個人的には駐車場が確保し易い此方が現在は最も気軽な店舗.
近くの立体時間貸し駐車場へ入庫し久々のアレを頂きましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
車訪問だと北一条通りに面すビックシャインが130円/20分と割安.
大型立駐なのですが月極契約車も出入するので少し待ちました.

ビックシャイン駐車場南側出入口から約100m

開店から5~6分程で到着.
先客4後客3とテレビ塔店に比べ大箱なのもあり余裕が感じられます.
ソロ訪問でしたのでカウンター席に促され券売機の食券を店のスタッフに手渡しましたよ.
目に言う


冷やしたぬきそば 550円



最終訪問は2016年秋にテレビ塔店、大通西店には4年ぶりの再訪問となる.
で、大番テレビ塔店以外は飯セットメニューもあるのだが初志貫徹冷やしたぬき.
提供まで早いのも何かと忙しいリーマンにウケる所以だろう.
大番の冷やしたぬき、揚げ玉・大根おろし・生卵・ワサビ・刻みネギと薬味も多種多様.
という事は味変も薬味の数だけ楽しめるって寸法だ.
しかも随分前から550円据え置き価格も嬉しい.
但し大通店の冷やしたぬき、テレビ塔店の磁器の器で無いせいもあって気のせいか
ボリュームが少し少ない気がするのだ.
最近のテレビ塔店はお邪魔していないのでアレだが俺の胃袋が物足りなさを訴えていた(笑)
テレビ塔店は何度食べてもそんな事が無かっただけに食べ比べしなければならないだろう.
もしかすると値上げしない為の企業努力なのかなぁ......ってソレは実質値上げだろw

DOOR to DOOR 15minutes

本日のエンゲル係数★★★☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市中央区大通西15丁目2-1 map.
電話: 011-615-4898
営業時間: 11:00~15:30(昼)17:00~23:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2016.09.24: 冷やかき揚げ天そば
2014.10.10: カレー南そば
2014.09.04: 日替丼/大通西店
2014.02.19: 日替り丼/北農ビル店
2014.01.29: かき揚げそば
2013.07.08: 冷やしたぬき
2013.01.15: 冷やしたぬき
2012.09.19: もりそば
2012.05.25: 冷やしたぬき
2012.01.21: かき揚げうどん/二の丸
2011.11.01: こぼう天そば
2011.03.14: 冷やしたぬき
2010.12.15: ごぼう天そば
2010.08.25: 冷やしたぬき ごぼう天そば
大型立駐なのですが月極契約車も出入するので少し待ちました.

ビックシャイン駐車場南側出入口から約100m

開店から5~6分程で到着.
先客4後客3とテレビ塔店に比べ大箱なのもあり余裕が感じられます.
ソロ訪問でしたのでカウンター席に促され券売機の食券を店のスタッフに手渡しましたよ.



冷やしたぬきそば 550円



最終訪問は2016年秋にテレビ塔店、大通西店には4年ぶりの再訪問となる.
で、大番テレビ塔店以外は飯セットメニューもあるのだが初志貫徹冷やしたぬき.
提供まで早いのも何かと忙しいリーマンにウケる所以だろう.
大番の冷やしたぬき、揚げ玉・大根おろし・生卵・ワサビ・刻みネギと薬味も多種多様.
という事は味変も薬味の数だけ楽しめるって寸法だ.
しかも随分前から550円据え置き価格も嬉しい.
但し大通店の冷やしたぬき、テレビ塔店の磁器の器で無いせいもあって気のせいか
ボリュームが少し少ない気がするのだ.
最近のテレビ塔店はお邪魔していないのでアレだが俺の胃袋が物足りなさを訴えていた(笑)
テレビ塔店は何度食べてもそんな事が無かっただけに食べ比べしなければならないだろう.
もしかすると値上げしない為の企業努力なのかなぁ......ってソレは実質値上げだろw

DOOR to DOOR 15minutes

本日のエンゲル係数★★★☆☆
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市中央区大通西15丁目2-1 map.
電話: 011-615-4898
営業時間: 11:00~15:30(昼)17:00~23:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2016.09.24: 冷やかき揚げ天そば
2014.10.10: カレー南そば
2014.09.04: 日替丼/大通西店
2014.02.19: 日替り丼/北農ビル店
2014.01.29: かき揚げそば
2013.07.08: 冷やしたぬき
2013.01.15: 冷やしたぬき
2012.09.19: もりそば
2012.05.25: 冷やしたぬき
2012.01.21: かき揚げうどん/二の丸
2011.11.01: こぼう天そば
2011.03.14: 冷やしたぬき
2010.12.15: ごぼう天そば
2010.08.25: 冷やしたぬき ごぼう天そば
スポンサーサイト
了解です
全て理解しました😀
入福は自分も中々行けないです.
駐車場・激混みなどなど理由はイロイロですが.
今年は新規開拓でウマい安い冷やしたぬきを探すのが
当面の目標ですね(笑)
と冷たい入福が夏の定番です。
今年行ければいいですが。
北農店も少なく感じましたか!
まぁ50円100円値上げするより印象は良いのかもですね
ここは彼の方の降臨を待つしか無いでしょう(笑)
Facebookの件、昨年夏頃にも話題になってますね
いわゆるアカウント凍結です
なりすまし、一人で複数アカウント作成禁止など様々な
理由が有りますが「Facebook 顔写真」で検索すると
同じように凍結された方の記事が結構でて来ますね
まぁ自分も凍結されたら無理して異義申立はせず放置です😀
そうそう。
北農店も少~しボリューム控えめに感じましたね。
私の胃袋が大きくなっただけ~なんて思っていました(;^ω^)
FBの件。その手がありましたね!
じゃあ深キョンで。
けど、もう停止(削除だったかな)されてしまったのでヤムナシです。