fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

がぶり

2018年08月17日
東区北13条東、北光線沿い『がぶり』に行ってきました.


久しぶりに食べ比べしようかと思案し此方へ.

屋上の駐車場に車を停め決めていたメニューを伝えるだけの段取りで店内へ.
先客二人の店内は落ち着いて食事が摂れそうですよ.


がぶり⑱ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
カウンター奥の席はソロの先客が帰って直ぐの様子で食器が片付いていません.
なもんで入口近くのカウンター席に腰をおろしオーダーを伝えようとしたその時・・・






icon64 目に言う

がぶり⑱ (4)_R

がぶり⑱ (5)_R




💡 おっ?

がぶり⑱ (3)_R








油そば肉盛/麺1.5玉 730円

がぶり⑱ (9)_R

油そばにもOKでしょうかねぇ・・・・・・

がぶり⑱ (18)_R







ハイ、大丈夫だそうですw

がぶり⑱ (8)_R

大将継承甘辛肉と

がぶり⑱ (10)_R

ラーメンに使う叉焼のダブル肉祭

がぶり⑱ (11)_R

さがみ屋製麺

がぶり⑱ (13)_R

オン・ザ・ミートを

がぶり⑱ (14)_R

ミートで包むミート in ミート

がぶり⑱ (15)_R




初志貫徹 ナニソレオイシイノ?


と固いハズだった意思も脆く崩れ去る新メニューが視界に.
同業他社では何度か食べているけど普段余り口にしないジャンル.

なもんで余計に眼に入って気になる商品だったのもあり初志貫徹を撤回し発注.
通常の油そばスタイルは630円とリーズナブルな価格ではあったが、もしコレだけだったら
恐らく初志貫徹を貫いていただろう.

だがそこは大将をリスペクトする がぶり.
代名詞でもある甘辛い味付けの肉を更に盛った油そばが100円増し.
尚且つ麺1.5玉迄追加料金も発生しないとなれば最大限に利用しない手は無い.

ホールのお姉さんにランチタイム650円以上のラーメンにサービスの小ライスも
大丈夫か恐る恐る尋ねれば問題無いと嬉しい返答、もうこれで鬼に金棒ではないか(笑)


さて、がぶりの油そば、観た通りボリュームは問題無し.
肉二種の下には さがみ屋中細縮れ麺が1.5玉、更に茹で卵もまるまる一個.
タレはやや濃いめで言うほどオイリーでは無い.

ワシャワシャ喰い進め途中でやや食べ飽きてきたので辣油や酢を使い味変し完食.
勿論満腹になったのは言うまでも無いだろう.




久々に喰い応え抜群

がぶり⑱ (16)_R


本日のエンゲル係数★★★☆☆+++


STORE DATA


住所: 東区北13条東7丁目5-20 map.

電話: 011-214-0124

営業時間: 11:00~24:00

定休日: 水曜

駐車場: あり

備考: 建物屋上Times 60分無料

2017.06.14から変更に/16~17時中休みアリ


◆訪問履歴

2018.06.21: 激辛ホルモンラーメンなんDeath
2018.03.16: 塩ラーメン
2018.02.16: 1番セット
2017.10.15: がぶり丼
2017.08.18: 中華丼
2017.06.27: 肉のせ天津飯(仮称

2017.06.09: カレーライス 6番
2017.05.18: 1番セット
2017.03.24: 昔風ラーメン/塩
2017.01.26: ホイコーロー定食
2016.12.17: 肉丼
2016.12.15: サンマー麵
2016.11.17: 青椒肉絲定食
2016.09.27: 生姜焼き定食
2016.07.12: 肉のせチャーハン
2016.05.25: レバニラ炒め定食
関連記事
スポンサーサイト



東区 | コメント(11)
コメント
Re: タイトルなし
あきおさん、こんにちは♪

本家大将と違い店主自ら即決新商品をデビュー出来るのは強みですよね
大将にもまだ無いメニューですので(笑)

そしてサービスを最大限に利用するとコスパも抜群
言うこと無しです😀
ランチサービス適用は嬉しいですね!
この値段と内容に、追い飯付きとあれば満足必至。
次回注文してみます。
素晴らしい情報提供ありがとうございます!
Re: No title
こっぺさん、こんばんわ♪


やっぱ琴線に触れましたか(笑)
No title
あ!肉祭りだ!

これも旨そうですね~i-278

Re: No title
ににすけさん、こんばんは♪

仰る通りスープが無い分、麺の増量無料とかですよね
少食な人は少し損かもって思います(笑)

壁メニューは多分人気が無ければ限定商品として消え去る
可能性が大なので気になる場合はお早めにドゾー

食いごたえは抜群ですよ☺️
No title
こんばんは~

油そばはスープが無い分、
もっと安くても良いはずという思いが強く、
ほとんど食べたことが無いのですが、
これだけ肉などが乗ってこの値段はお得ですね。

ここも行きたいけど未訪問です^^
Re: No title
ア、商品名を検察すると動画でトップに出てくると思います
youtubeに食った直後アップしましたので(笑)
Re: No title
北光線やファイターズ通りは地味にB級Gの良店が多いですから😀
更に北24条エリア、栄町や元町など血糖値普通マンさんの行動範囲外は
自分が最近イケていない豊平川以南と同じですよ・・

捕捉情報ですが

ニーヨンの中華バルで今日食った陳健一直伝 キノコ土鍋ご飯
マジでウマしでしたね 🤤
No title
がぶりの場所、今更確認しました。
あんなトコの中にあったんですねぇ。
しかしあの近辺も候補店が多過ぎて困りますね。
結果的にどこも行けてないです;
Re: No title
血糖値普通マンさん、こんばんわ♪


自分は余り油そばを口にしないのですが
過去食べた中では独創的な一品でしたよ.

なんと言っても二種の肉.
宝華や珍々亭の画像を検索しましたが
喰い応えは がぶりの方が絶体☝でしょう(笑)
No title
うぉーん美味しそうe-454
と初めて絵文字を使ってみました(笑)

油そば、まぜそばって、麺茹でてラーメンのタレとお酢で混ぜれば
それだけで十分美味しいのが作れちゃうのでなかなか外では食べませんね。
東京では珍々亭と宝華の二大代表店で良く食べてましたが
自分で作った方が安いと後で知って、以後殆ど自炊です。

でもこのお店のは久々にお店で食べたくなりましたね。

管理者のみに表示
« みよしの | HOME | 大将 »