三元
2018年05月16日
西区琴似1条、琴似神社裏 『横浜家系らーめん 三元』に行ってきました.
じゃぁ、自分も三元って事で・・・w
2011年にオープンした此方.
すっかり今では人気店の仲間入りですが家系不毛の地であった札幌に
その味わいを根付かせてくれた一軒でもあります.
勿論、直系店では無いのでファンとしては賛否両論有るんでしょうが
個人的には好きな店のひとつでも有るんです.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
じゃぁ、自分も三元って事で・・・w
2011年にオープンした此方.
すっかり今では人気店の仲間入りですが家系不毛の地であった札幌に
その味わいを根付かせてくれた一軒でもあります.
勿論、直系店では無いのでファンとしては賛否両論有るんでしょうが
個人的には好きな店のひとつでも有るんです.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
今回は生活圏の琴似店へ.
店のFacebookで今までススキノ店限定だった味わいが期間限定で味わえると.
ススキノ店は夜営業のみなので個人的には有り難いのです.
で、スタッフにお聞きすれば一応今月いっぱいの予定だが好評だったら
レギュラーメニュー化するといつものパターン.
なもんで万が一を考慮し早めの実食です.


目に言う


今回のお目当て

辛味噌らーめん 850円 ライス終日無料

糸唐辛子が見た目も良くするアイテム


ライスは大盛で おながいしました

巻くまで様式美

デフォでも生姜がトッピングされているが追加する事で更に美味

(゚д゚)ウマー

琴似店・環状通店で同時提供のススキノ店限定だった辛味噌らーめんを試しに.
で、いつものように麺カタメで後は普通というパターンでオーダー.
一番客だったので即提供され先ず麺をひと啜り・・・
思ったほど辛く無く辛さ耐性が無い方でも多分大丈夫な味わい.
だがカプサイシン効果で頭皮からじんわりと汗が滲んでくるのが実感できるだろう.
限定品など出る度に試しているが、結局のところベースの「らーめん」が一番好きなのを
再確認したのだが、もしまた新商品や限定が出れば試さずにはいられないんだろうなぁ.
ユッケジャンテイストな三元・辛味噌らーめん

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区琴似1条7丁目2-24 map.
電話: 011-616-0333
営業時間: 11:00~23:00
定休日: 無休
駐車場: あり/三元から北に10m進み右側 琴似神社真裏
参考URL: http://www.san-gen.jp
◆訪問履歴
2018.02.24: 濃厚味噌らーめん
2017.12.02: らーめん
2017.10.02: らーめん 白髪ネギトッピング
2017.06.30: 激辛味噌カレーらーめん
2017.06.02: 塩らーめん
2017.03.06: 味噌らーめん
2017.01.07: らーめん
2016.11.26: ラーメン@5周年/500円
2016.09.29: らーめん/環状東店
2016.08.02: 煮干しらーめん/環状東店
2016.05.14: らーめん/環状東店
2016.03.06: らーめん/環状東店
2015.09.20: カレーらーめん/記事末尾 琴似店
2015.09.08: らーめん/環状東店
2015.07.20: えびらーめん
2015.02.20: らーめん
2014.12.04: らーめん@三周年/500円
2014.10.03: らーめん/環状東店
2014.04.07: らーめん
2014.01.10: らーめん 餃子
2013.07.01: 油らーめん
2013.05.01: らーめん
2013.03.06: らーめん
2013.01.07: らーめん 餃子
2012.11.06: らーめん@一周年/300円
2012.10.09: らーめん
2011.12.15: らーめん
2011.11.05: らーめん@オープン特価/300円
店のFacebookで今までススキノ店限定だった味わいが期間限定で味わえると.
ススキノ店は夜営業のみなので個人的には有り難いのです.
で、スタッフにお聞きすれば一応今月いっぱいの予定だが好評だったら
レギュラーメニュー化するといつものパターン.
なもんで万が一を考慮し早めの実食です.





今回のお目当て

辛味噌らーめん 850円 ライス終日無料

糸唐辛子が見た目も良くするアイテム


ライスは大盛で おながいしました

巻くまで様式美

デフォでも生姜がトッピングされているが追加する事で更に美味

(゚д゚)ウマー

琴似店・環状通店で同時提供のススキノ店限定だった辛味噌らーめんを試しに.
で、いつものように麺カタメで後は普通というパターンでオーダー.
一番客だったので即提供され先ず麺をひと啜り・・・
思ったほど辛く無く辛さ耐性が無い方でも多分大丈夫な味わい.
だがカプサイシン効果で頭皮からじんわりと汗が滲んでくるのが実感できるだろう.
限定品など出る度に試しているが、結局のところベースの「らーめん」が一番好きなのを
再確認したのだが、もしまた新商品や限定が出れば試さずにはいられないんだろうなぁ.
ユッケジャンテイストな三元・辛味噌らーめん

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区琴似1条7丁目2-24 map.
電話: 011-616-0333
営業時間: 11:00~23:00
定休日: 無休
駐車場: あり/三元から北に10m進み右側 琴似神社真裏
参考URL: http://www.san-gen.jp
◆訪問履歴
2018.02.24: 濃厚味噌らーめん
2017.12.02: らーめん
2017.10.02: らーめん 白髪ネギトッピング
2017.06.30: 激辛味噌カレーらーめん
2017.06.02: 塩らーめん
2017.03.06: 味噌らーめん
2017.01.07: らーめん
2016.11.26: ラーメン@5周年/500円
2016.09.29: らーめん/環状東店
2016.08.02: 煮干しらーめん/環状東店
2016.05.14: らーめん/環状東店
2016.03.06: らーめん/環状東店
2015.09.20: カレーらーめん/記事末尾 琴似店
2015.09.08: らーめん/環状東店
2015.07.20: えびらーめん
2015.02.20: らーめん
2014.12.04: らーめん@三周年/500円
2014.10.03: らーめん/環状東店
2014.04.07: らーめん
2014.01.10: らーめん 餃子
2013.07.01: 油らーめん
2013.05.01: らーめん
2013.03.06: らーめん
2013.01.07: らーめん 餃子
2012.11.06: らーめん@一周年/300円
2012.10.09: らーめん
2011.12.15: らーめん
2011.11.05: らーめん@オープン特価/300円
- 関連記事
-
-
来斗 2018/05/25
-
三元 2018/05/16
-
万雷【2018.06.03 閉業】 2018/05/09
-
スポンサーサイト
本来は一週間後の公開予定でしたが追随って事で(笑)
今週は麺ばかりの記事になってしまいましたよ.
という事で明日も北区なのに●●●の麺 ●~* (爆
三元は亜流にならないように三味や新味を定期的に
出して行っているんじゃ無かろうかと思うんです.
でも本心は直系が札幌に出店して欲しいなぁ...と
そう思えば昔東区にあった六角家は時代が早すぎたのかも知れません.
本店は昨年秋に閉業してしまい、今となってはカップ麺でしか
味わう事が出来なくなりましたね.
この海苔巻きご飯は、ちょっと中毒性ありそうですね(^.^)
私も、三元は醤油が一番好きですね。
色々食べるけど、結局は醤油に落ち着くって感じです。
家系って結局その店の味の傾向を掴めてないと
ベストチョイスが難しいジャンルですよね。。
その内もう一回行きたいけど、西野の話題の
あの店も気になってます。多分琴似遠征で
ソッチに早く訪問となりそうです。