なんば
2018年06月05日
西区山の手1条『お食事処なんば』に行ってきました.
山の手住宅街で地域密着の此方.
明るいうちは近隣常連のメシ処.
そして夜の帳が下ろされると界隈常連の呑み処に.
本日の訪問はランチですがジジイになっらたこういう店で一杯だな(笑)

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
山の手住宅街で地域密着の此方.
明るいうちは近隣常連のメシ処.
そして夜の帳が下ろされると界隈常連の呑み処に.
本日の訪問はランチですがジジイになっらたこういう店で一杯だな(笑)

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
開店直後でしたのでカウンターでは弁当の準備を粛々と進めていました.
で、メニュー一択、日替り幕の内弁当をオーダー.
店内テレビの音量が大きいのは店主含め常連も高齢な為でしょうかw

目に言う

日替り幕の内弁当/大盛 600円+100円



いつもの日替り幕の内弁当を大盛で発注.
10分弱で配膳された今日の主菜副菜は10品目前後.
ミニカツレツ・玉子焼き・春巻き・ペンネアラビアータ風・サバ味噌・ほうれん草
そして自家製だろう塩辛にお口直しの梅シロップ漬け(と思う)などなど.
どれも素朴だが手作りで美味.
特に自家製塩辛は市販品に無い味わいでコレを肴に日本酒を呑りたい.
上等な純米酒じゃ無くて敢えて佳撰酒でいいんだよなぁ・・・
そんな妄想を抱きながらメシを食い終えて店を後にする事にした.
呑れる食堂

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区山の手1条1丁目1-13 map.
電話: 011-631-3922
営業時間: 11:00~23:00/早仕舞いアリ
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗裏1台分
◆訪問履歴
2017.03.13: 日替り幕の内弁当
2016.10.05: 日替り幕の内弁当
2016.03.24: 日替り幕の内弁当
2015.11.12: 日替り幕の内弁当
2015.02.25: 日替り幕の内弁当
2014.09.02: 日替り幕の内弁当
2014.04.08: ミックスフライ定食 野菜炒め定食
2014.01.17: 日替り幕の内弁当
2013.10.10: 日替り幕の内弁当
2012.05.17: 塩ラーメン
で、メニュー一択、日替り幕の内弁当をオーダー.
店内テレビの音量が大きいのは店主含め常連も高齢な為でしょうかw



日替り幕の内弁当/大盛 600円+100円



いつもの日替り幕の内弁当を大盛で発注.
10分弱で配膳された今日の主菜副菜は10品目前後.
ミニカツレツ・玉子焼き・春巻き・ペンネアラビアータ風・サバ味噌・ほうれん草
そして自家製だろう塩辛にお口直しの梅シロップ漬け(と思う)などなど.
どれも素朴だが手作りで美味.
特に自家製塩辛は市販品に無い味わいでコレを肴に日本酒を呑りたい.
上等な純米酒じゃ無くて敢えて佳撰酒でいいんだよなぁ・・・
そんな妄想を抱きながらメシを食い終えて店を後にする事にした.
呑れる食堂

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区山の手1条1丁目1-13 map.
電話: 011-631-3922
営業時間: 11:00~23:00/早仕舞いアリ
定休日: 日曜
駐車場: あり/店舗裏1台分
◆訪問履歴
2017.03.13: 日替り幕の内弁当
2016.10.05: 日替り幕の内弁当
2016.03.24: 日替り幕の内弁当
2015.11.12: 日替り幕の内弁当
2015.02.25: 日替り幕の内弁当
2014.09.02: 日替り幕の内弁当
2014.04.08: ミックスフライ定食 野菜炒め定食
2014.01.17: 日替り幕の内弁当
2013.10.10: 日替り幕の内弁当
2012.05.17: 塩ラーメン
- 関連記事
-
-
Le Congres【令和2年5月31日 閉業】 2018/06/07
-
なんば 2018/06/05
-
しあわせ食堂 2018/06/02
-
スポンサーサイト
最近のマストメニューは幕の内弁当ばかりです(笑)
10種前後もオカズが入っているので飽きないですしね.
特別上等なモノでは無いんですが手作りちゅうのが
この歳になると嬉しいんですよね(笑)
ここもかなり訪問したいお店です。
幕の内はハズレ無しの感じですね。
課長さんの幕の内率の高さを見てもw
他には焼肉定食も気になりますん。