くっちゃうぞ
2018年04月22日
厚別区厚別西4条、厚別通り沿い『回転寿司くっちゃうぞ』に行ってきました.
昨年秋に初訪問してすっかりオキニになった此方.
ただ如何せん生活エリアから真逆な厚別・・・・
で、年数回厚別区に所用が出来る休日ランチに再訪問.
さて、財布の中身を気にしなくていい優良店でガッツリくっちゃうぞ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
昨年秋に初訪問してすっかりオキニになった此方.
ただ如何せん生活エリアから真逆な厚別・・・・
で、年数回厚別区に所用が出来る休日ランチに再訪問.
さて、財布の中身を気にしなくていい優良店でガッツリくっちゃうぞ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
メディアに出る所謂有名店では無いんですが知る人ぞ知る穴場回転寿司店.
水産会社から中卸を通さずシャリも寿司ロボットですが一皿基本120円・220円+税と
リーズナブルなメニュー構成.
13時過ぎてもコンスタントに客が入って来ます.



目に言う

それでは食べた順に・・・
サーモン

活ホッキ

蝦蛄

赤貝

合鴨

トロサーモン

ザンギで腹持ちを良くして

トロにしん

小柱

本マグロ赤身

サービス品、バチ三貫盛り

炙りサバ

〆は かに汁

120円ならアブラか南タラバだろうケド出汁が出て美味

半年ぶりの回転寿司くっちゃうぞ.
個人的にもイチバン食べたかったホッキひも握りがソウルドアウト ・・・・
コレを食べに来たと言っても過言では無く寧ろコレが無ければ意味が無いと言う
初っ端から躓いてしまったがなんとか平静を装い・・・・(´;ω;`)ブワッ
まぁ活ホッキは有るようなので今日のところは勘弁してやんよ.
それを除けばチョイスした皿も概ね満足.
特に300円皿の赤貝は美味しかったなぁ.
生活圏から随分遠いケド、今年はあと二回くらいお邪魔して味わいたい.
但し、正午前訪問に限る だな.
うん、今回もリーズナブル

本日のエンゲル係数★★★★☆++
▼STORE DATA▼
住所: 厚別区厚別西4条4丁目8-7 map.
電話: 011-895-6222
営業時間: 11:00~22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: https://ja-jp.facebook.com/Kaitennsusikucchauzo/
◆訪問履歴
2017.10.07: 活ホッキひも握り他
水産会社から中卸を通さずシャリも寿司ロボットですが一皿基本120円・220円+税と
リーズナブルなメニュー構成.
13時過ぎてもコンスタントに客が入って来ます.





それでは食べた順に・・・
サーモン

活ホッキ

蝦蛄

赤貝

合鴨

トロサーモン

ザンギで腹持ちを良くして

トロにしん

小柱

本マグロ赤身

サービス品、バチ三貫盛り

炙りサバ

〆は かに汁

120円ならアブラか南タラバだろうケド出汁が出て美味

半年ぶりの回転寿司くっちゃうぞ.
個人的にもイチバン食べたかったホッキひも握りがソウルドアウト ・・・・
コレを食べに来たと言っても過言では無く寧ろコレが無ければ意味が無いと言う
初っ端から躓いてしまったがなんとか平静を装い・・・・(´;ω;`)ブワッ
まぁ活ホッキは有るようなので今日のところは勘弁してやんよ.
それを除けばチョイスした皿も概ね満足.
特に300円皿の赤貝は美味しかったなぁ.
生活圏から随分遠いケド、今年はあと二回くらいお邪魔して味わいたい.
但し、正午前訪問に限る だな.
うん、今回もリーズナブル

本日のエンゲル係数★★★★☆++
▼STORE DATA▼
住所: 厚別区厚別西4条4丁目8-7 map.
電話: 011-895-6222
営業時間: 11:00~22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: https://ja-jp.facebook.com/Kaitennsusikucchauzo/
◆訪問履歴
2017.10.07: 活ホッキひも握り他
スポンサーサイト
年内には遂行したいと思います(笑)
レポ期待してます!!(と圧力・・・笑)
自分も生活圏とは真逆でしたので頻繁に行けないのが
残念な一軒ですが厚別に所用が有れば今後も行きたいと.
販売の回転寿司ファミリーですが、そば辰本店に行く時に
以前から気になっていましたよ.
機会を見つけ何れレポしたいなぁと・・・
ここはネタも悪くないし、リーズナブルでいいですよね。
私も当時は桑園在住だったので、なかなか行くチャンスに恵まれず、機会をうかがっては行くようなお店でした。
ちなみに発寒のファミリー寿司も気になっていたのですが、未食です。
課長さんは行かれたことありますか?
ヒモ好きな自分は誠に遺憾の意です😀
アレをイチバンの楽しみにしてたのに😩
そう言えば、国分町の居酒屋 いい感じっすね
ありゃ流行っているのが判りますよ
ホッキひもが無かったのは、
自分のことのように残念です><
先日初訪問した時に赤貝を食べましたが、
とても美味しかったです。
しかもリーズナブルなのが良いですね。