fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2018 Early Spring 呑み歩記

2018年04月15日
4月頭、いつもはソロで呑み歩いていますが今回は二人でハシゴ酒です.



というのも自分だと行く店が偏ってしまうので偶には新しい店もと思案.

恐らくソロだと行かない店・知り得ない店も新たな発見があって楽しいです.
そして舌にも新たな味の記憶が・・・

そんな三軒の紹介です.


RICCO (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
まず一軒目は、この日同行した呑み友が贔屓にしているイタリアン.

ランチ営業もしているそうですが本日は呑み始めのアペタイザー的な
ひと皿を頂いてこの後の勢いをつける作戦.


その作戦を練るため半個室をお借りして暫し



トラットリア リッコ

RICCO (6)_R



で、お任せだったのか出てきた ひと皿が此方.

RICCO (4)_R

気にいったのはカツオの刺身にアンチョビ・ニンニク・ケッパーのソース、仕上げにEVオイル
これはね、絶品でしたよ.

RICCO (3)_R


生ハムもウマかったし真ん中のレバーペーストを挟んだのも美味しかったけど
刺身に醤油以外のソースを使ってこんなに美味しいとは目から鱗・・・


RICCO (2)_R


いやぁ良い店に出会えた.

場所は此方.



30分弱作戦会議を開き次の店へ.
二軒目は打って変わって大衆チェーン店.

てか、先日 別支店でランチを頂いたばかりですが宣言通り夜の部を試しに.



恵美須商店 南2西5店

恵比寿商店② (2)_R


日曜の19時過ぎでしたが110席あるキャパの店が9割ほど埋まって繁盛してましたねぇ.

恵比寿商店② (1)_R

場所柄、地元民以外の観光客 特にアジア系外国人観光客が多い印象でした

恵比寿商店② (24)_R

英語対応するタブレット端末が一部の席に導入され更に英語を話すスタッフも.

恵比寿商店② (20)_R

この辺りが店のイチオシなんでしょう

恵比寿商店② (8)_R

恵比寿商店② (7)_R




トリビーはキリン一番搾りでした

恵比寿商店② (28)_R

最近はネット情報で素人でも美味いビールの判別方法が周知されていますので.
2・5店はサーバーやジョッキの洗浄もしっかり行われ雑味が無く美味しいビールでしたよ.

恵比寿商店② (25)_R


で、タブレットでオーダーし適正時間でサーブされた商品
先の写真で解るように店のイチオシを先ず二品オーダー.

恵比寿商店② (19)_R

590円+税でこの刺し盛りはコスパ抜群.
ほぼほぼ原価と謳うのも強ち間違いじゃ無いと思う.

何故なら、近所のスーパーの鮮魚コーナーで600円位の刺し盛を見れば一目瞭然だろう.

恵比寿商店② (17)_R

個人的にウマかったのはエビ刺し.
頭の味噌を調味料に醤油要らず.

ただ、マグロは北24条店のような部位では無く不味くは無いが普通の赤身
そしてシメサバは食感がボソってイマイチ.

まぁそれ等を考慮してもコスパは悪く無いと思う.

恵比寿商店② (15)_R

串カツは・・・

味は良かったのだが盛り付けがイマイチで残念.
この辺りは以前行った八重洲酒場の串カツの方が圧勝だと感じた.

恵比寿商店② (14)_R

入れ物を工夫すればもう少し見栄えも良くなるんだけどなぁ

恵比寿商店② (12)_R



追加ドリンクも混雑する店とは思えない位ストレス無しでサーブされましたよ

恵比寿商店② (16)_R



そして追加のフードオーダーで海鮮焼きそば

恵比寿商店② (11)_R

450円なんですけど味も然ることながらコスパ良すぎ(笑)

恵比寿商店② (10)_R


隣に座ったファミリー客も同じモノ喰ってましたが美味しいねぇって聞こえて来ました.
確かに美味しいし同行者と頷きながらアイコンタクト(笑)


さてさて、宴もたけなわ.
ラスドリ・ラス肴を発注しましょう.


恵比寿商店② (5)_R

手前がスミノフレモネード 奥がハッスルハイボール
ブームは去った感も拭えないがメイソンジャーにて提供されるスミノフレモネード.

いわゆるインスタ映え意識した商品なのかも知れないなぁ.

上の写真の うざく は硬くて冷え過ぎで正直ダメでしたね.

恵比寿商店② (6)_R



さて、勘定もタブレット端末から簡単に・・・・







おお、なんて割り勘し易いんだ!!! 計算して呑み喰いしてもジャストはそうそう無いぜ.
セブンイレブンの会計で711円になった位嬉しいわ(笑)

コレはブログネタに絶好じゃんねw


更に半端な金額でも自動計算するアプリなので酔っ払いでも暗算不要
便利な世の中になったもんだわ ( ´∀` )

恵比寿商店② (4)_R



市内各所に展開中ですが南2西5店は此方.



さあ、地下鉄最終までもう少し楽しめそうです.




炭火串焼 コロンビア

コロンビア (1)_R




やっぱトリビー.

此方の生ビールはエビス・クラシックが選択出来ますよ.
で、道産子ならCLASSICしょ.

コロンビア (13)_R

お通し.

自分はどちらかと言えばお通し肯定派なんです.
だってね、お通し、不味ければ後に続くであろう料理も期待出来ないですよね.
で、一杯目で見切りをつけて残念な思いをしなくて済むなら数百円は安いもんですよ.

コロンビア (11)_R

コロンビア (14)_R


グランドメニューの他にお勧めメニューがカウンター上部等に貼ってますよ

コロンビア (12)_R


まぁこの店は食通の同行者行きつけな店なので安心してましたけどねw



てか、同行者椎茸好き(笑)
前の店でも串カツでウマい・ウマい言って椎茸喰って無かったっけ?

いや、俺も好きだけどさw

コロンビア (10)_R

コロンビア (9)_R

この数年で獺祭は流行りましたよね...
ハワイでも結構売ってましたもん

コロンビア (2)_R

日本酒にシフト

コロンビア (8)_R


コロンビア (7)_R

コロンビア (5)_R


コロンビア (4)_R

〆はお新香で

コロンビア (3)_R



ちょうど美味しい焼き鳥屋を探していたところなんで二軒目を出た時に同行者へ
どっか美味しい焼き鳥屋知らない? と振ってみたところ此方へ.

ススキノ駅直近で地の利も良く地元民メインの良店でした.
勿論、串も美味しいし併せる酒もナイスなラインナップ.
今度は同級生の親友でも誘って来てみよう.

あっ、場所ですね  此方です.


さぁ、そろそろ終電も間近.
地下鉄に乗れる時間で帰るとしようか・・・・



約5時間二人で呑み歩きしましたがソロで呑るより楽しいねぇw
知らない店も知り得たし偶には良いかも.

よって本日の★は 





本日のエンゲル係数★★★★★
リアルを知る数名の関係者さま、時系列の捻じれは俗に言う演出っていうヤツです(笑)


SPECIAL THANKS

N・O さん
W・K さん
STR・C さん










あっ、ラーメン喰いたい・・・・・
関連記事
スポンサーサイト



居酒屋 | コメント(10)
コメント
Re: 再びこんばんは!
タカサゴさん、おはようございます♪


少し調べるとおっしゃる通り馬券親父たちの為に
土日昼限定でカレーを提供していたと2010年前後の記事が有りますね.


もし今度行ったら聞いてみようかなぁ・・・




再びこんばんは!
コロンビアカレーの件ですが

土日WINSに集う馬券ヲヤジ達の為に、金曜の晩に仕込んでいた当時の記憶・・・

現在やっていないかもしれない情報で、申し訳ないですe-263


Re: No title
ににすけさん、こんばんは♪

仕事の関係で昔ほど呑み歩きはしなくなりましたが
元来、呑むのが好きなもんで楽しかったですよ😀

札幌にも昼から呑れる角打ちが有れば嬉しいんですけどね
チェーン店ばかり増えそう言う文化が浅いのは残念ですよ
No title
こんばんは~

相変わらず飲み記事もイイですね^^

お通しに関して色々思うところはありますが、
課長さんの意見にすごく納得です。
Re: No title
SH さん、こんばんは♪


一軒目は普段行かない系統なので新鮮かつ美味でした.
本来はワインで楽しむ店なのでしょうが時間が余り無かったので.

二軒目は気軽でいいですね.
ただ非喫煙者には少し辛い店でした(笑)

三軒目は...
確かにガヤガヤしてましたが料理は文句無しですので
リピートしたいと思ってますよ.
Re: No title
kazuo さん、こんばんは♪


二軒目の恵美須商店は最近増えている席料・お通しが
無料のリーズナブルなプライスがウケて繁盛していますよ.

カウンターで一人酒も出来そうですしね.
個人的には立飲みがもう少し増えるといいなぁと.
昼から呑める店なら尚嬉しいんですが(笑)
No title
こども課長さん、こんにちは。
1軒目のお任せおつまみいいですね!
2軒目はまた今度行ってみたいと思います。
3軒目は私も結構行ったことがあります。店は良いのですが、たまにお客さんが…(煩い…)。
飲みに行きたくなるレポートでした。
No title
こんばんは!

2軒連続のレポとは珍しいですね。

2軒目のお店はちょっと食指が引かれますね。
札幌の課題店リストにメモメモ・・・
ざわっ 南米かっ!!
タカサゴさん、こんにちは♪


その先輩、今頃現地でコーヒー農園営んでいるのでは(笑)

コロンビアのカレーですか?
同行者も結構な常連ですが言って無かったような
もしかしたら自分が酔っ払って忘れているだけかもw

でも、良い焼き鳥屋でしたよ.
リピートしたい店です.
呑み記事いいですね
コロンビア~

先輩が上着・財布・ケータイ、全てを残したまま行方不明になったのがこのお店ですw

ちなみに、ここのカレー濃ゆくてスパイシーで美味しいですよ♪




管理者のみに表示
« 純平 | HOME | 弁菜亭 »