SABUROKU
2018年04月10日
北区北24条西 『中華バル SABUROKU』に行ってきました.
最近、Facebookを更新してくれません.
なもんで店(前)に行かないと週替わりが不明.
ですが・・・・・

↓↓↓迷わず行けよ 行けばわかるさ .....>>
最近、Facebookを更新してくれません.
なもんで店(前)に行かないと週替わりが不明.
ですが・・・・・

↓↓↓迷わず行けよ 行けばわかるさ .....>>
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今日もイチバンノリ



最近は自家製中華調味料も販売.
てか、市販品に頼らないのは流石

目に言う

レバニラ炒め/大盛無料 690円



北区で最近オキニの中華バルSABUROKU.
イチバン人気、尚且つ自身の好物でもあるレバニラ炒めを過去数回食べたのだが
何れもFacebook告知で無駄足を踏むことも無く頂いた.
だが、忙しいのか最近 店Facebookの更新が少なく暫く経っていたので
そろそろ再訪問をしてみようと店舗前に行けばラッキーな事に週替わりがレバニラ炒め.
当然オーダーは一択、メシ大盛でお願いした.
ふわふわのレバーは相変わらず美味.
モヤシ・椎茸・ニラ・豚レバーとシンプルながら店オリジナル調味料が良い仕事を.
二杯目のメシをお願いして有料か否かを確かめたかったが時間も余り無かったので
本日はサービスのコーヒーも飲まず会計し店を後に.
雪も概ね無くなったし呑みながら休日に楽しんでみたいものだ.
やっぱSABUROKU レバニラ旨めぇわ

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 北区北24条西4丁目4-22 map.
電話: 011-736-5800
営業時間: 11:30~15:00(昼※)17:00~23:30(夜※)
定休日: 木曜
駐車場: なし
参考URL: https://www.facebook.com/saburoku360.bar/
備考: 金・土~24:30 CLAUSE ラストオーダー昼夜30分前
備考※: レバニラ等 メニュ-はFBにて告知
◆訪問履歴
2018.03.10: 週替わりランチ/家常炒蛋
2018.03.01: 週替わりランチ/大仙鶏塊
2018.01.12: 週替わりランチ/ レバニラ炒め焼きそば
2018.01.04: 週替わりランチ/中華ちらし
2017.12.12: 週替わりランチ/四川風レバニラ炒め
2017.08.16: 週替わりランチ/レバニラ炒め
2017.08.15: 豚肉とキノコの玉子炒め
2017.07.28: 週替わりランチ/黒酢酢豚

今日もイチバンノリ



最近は自家製中華調味料も販売.
てか、市販品に頼らないのは流石



レバニラ炒め/大盛無料 690円



北区で最近オキニの中華バルSABUROKU.
イチバン人気、尚且つ自身の好物でもあるレバニラ炒めを過去数回食べたのだが
何れもFacebook告知で無駄足を踏むことも無く頂いた.
だが、忙しいのか最近 店Facebookの更新が少なく暫く経っていたので
そろそろ再訪問をしてみようと店舗前に行けばラッキーな事に週替わりがレバニラ炒め.
当然オーダーは一択、メシ大盛でお願いした.
ふわふわのレバーは相変わらず美味.
モヤシ・椎茸・ニラ・豚レバーとシンプルながら店オリジナル調味料が良い仕事を.
二杯目のメシをお願いして有料か否かを確かめたかったが時間も余り無かったので
本日はサービスのコーヒーも飲まず会計し店を後に.
雪も概ね無くなったし呑みながら休日に楽しんでみたいものだ.
やっぱSABUROKU レバニラ旨めぇわ

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 北区北24条西4丁目4-22 map.
電話: 011-736-5800
営業時間: 11:30~15:00(昼※)17:00~23:30(夜※)
定休日: 木曜
駐車場: なし
参考URL: https://www.facebook.com/saburoku360.bar/
備考: 金・土~24:30 CLAUSE ラストオーダー昼夜30分前
備考※: レバニラ等 メニュ-はFBにて告知
◆訪問履歴
2018.03.10: 週替わりランチ/家常炒蛋
2018.03.01: 週替わりランチ/大仙鶏塊
2018.01.12: 週替わりランチ/ レバニラ炒め焼きそば
2018.01.04: 週替わりランチ/中華ちらし
2017.12.12: 週替わりランチ/四川風レバニラ炒め
2017.08.16: 週替わりランチ/レバニラ炒め
2017.08.15: 豚肉とキノコの玉子炒め
2017.07.28: 週替わりランチ/黒酢酢豚
- 関連記事
-
-
結寿季【2021.01 閉業】 2018/04/26
-
SABUROKU 2018/04/10
-
社員食堂【本日限定公開】 2018/03/15
-
スポンサーサイト
おっしゃる通り搾菜の塩抜きもキッチリして
美味しいと思いますよ.
ところで・・・
三徳の記事、拝見しました(笑)
親父さん、ぼやいてましたか.
未だ親子喧嘩・夫婦喧嘩で無かったのが幸いですw
前コメ、余りお気にしないでください.
一部のユーザー&運営側がそうさせているだけ(と思う)ですので・・・
傍若無人な★ロガーにならぬよう反面教師として
自分も精進致します故.
見返している自分も腹が減ってきました(笑)
もし行く機会が有ればレバニラに出会えるといいですね!
あ・・・
東川のアソコ、食べログ嫌いですか(笑)
あ、課長さんこんばんは^^
相変わらずおいしそうですね~
ここのザーサイも美味いんですよね。
ほんとここのブログは深夜の飯テロですねw
夕方に「レバー食いたい!」と突然思ったら、このレバニラ・・・
(結局レバーは食べていませんが・・・)
これは飯テロです(笑)