熊猫
2018年03月14日
東区北24条東、北24条通り沿い『熊猫』に行ってきました.
ローテ店、尚且つランチに困ったら取り敢えず行っとけば間違いない一軒.
概ねツキイチ訪問ですが本日のオススメメニューは何でしょうか.
入口前のボードを確認です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
ローテ店、尚且つランチに困ったら取り敢えず行っとけば間違いない一軒.
概ねツキイチ訪問ですが本日のオススメメニューは何でしょうか.
入口前のボードを確認です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
少し早めのランチ訪問ですので裏の駐車場も直ぐ入る事が出来ました.
で、窓際の端のカウンター席も空いていたので座る前に女将さんへオーダー.

目に言う

豊富なグランドメニューも良いけれど・・・

結局のところオススメに落ち着いてしまう

サービスセット 750円

豚・鶏・玉(子) 中華丼

(゚д゚)ウマー

ハーフ・ラーメン

この日のオススメはA・Bとも過去実食済み.
なもんで、恐らく食べた事が無いだろうサービスセットをオーダー.
豚・鶏・野菜を炒め仕上げに炒り卵を併せオンザライスにした丼モノ.
過去には豚肉か鶏肉を使った似たような丼モノは有ったが両方使った
炒め物は未経験だったと思う.
味は安定の熊猫テイスト、汁代わりのハーフラーメンと共にあっと言う間に完食.
二軒フラれての此方だったが結果的にいつもの如くマンゾクだ・・・
PLAN-Cでも安定・安心の熊猫

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北24条東1丁目4-1 map.
電話: 011-752-3237
営業時間: 11:00〜15:00(昼)17:00〜22:00(夜)土日祝は現在21:00迄
定休日: 火曜日
駐車場: 店舗横と裏に有り
備考: 2016年から30分前ラストオーダー
◆訪問履歴
2018.02.14: 豚バラ肉と豆腐のカキソース炒め
2017.12.27: 白身魚と鶏肉の豆鼓炒め
2017.11.14: 豚ニラ炒め
2017.09.14: サービスセット
2017.08.02: 冷やし中華
2017.07.13: サービスセット
2017.05.24: 餃子定食
2017.03.29: 豚ロースの五目野菜炒め
2017.02.23: カレー麻婆炒飯
2017.01.05: ナスとバラ肉の春雨豆板醤炒め
2016.12.05: 豚ロースとしめじのカキソース炒め
2016.11.02: サービスセット
2016.10.04: ナスと鶏肉の味噌炒め
2016.08.27: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2016.07.07: 木耳 肉 ニラ玉炒め
2016.05.06: サービスセット
2016.04.25: サービスセット
2016.02.23: 豚バラ肉と豆腐 カキソース炒め
2015.12.29: 豚バラ肉と揚げ豆腐のカレー炒め
2015.11.19: 生しい茸とアスパラ バラ肉炒め 他
2015.07.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2015.03.25: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2014.10.11: パンダ麺
2014.06.09: 豚バラ肉と茄子の味噌炒め
2013.12.19: 豚バラ肉と玉ねぎのカレー丼と小ラーメン
2013.07.27: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2013.05.06: 豚ロース五目炒め エビチリ他
2013.03.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2013.01.08: 炒麺セット
2012.11.09: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2012.08.06: 揚げ豆腐の五目カレー炒め
2012.05.31: マル得ラーメン
2012.01.31: ニラ豚ロース 牡蠣ソース炒め
2011.11.30: ブルドック麺
2011.11.08: 肉レバー ニラ炒め定食
2011.09.14: 肉ニラ炒めと小ラーメンセット
2011.07.25: ナスと豚バラ肉の味噌炒め定食
2011.05.15: 豚バラ肉と豆腐のカキソース丼と小ラーメン
2011.05.06: 豚バラ肉の黒酢スブタ定食
で、窓際の端のカウンター席も空いていたので座る前に女将さんへオーダー.



豊富なグランドメニューも良いけれど・・・

結局のところオススメに落ち着いてしまう

サービスセット 750円

豚・鶏・玉(子) 中華丼

(゚д゚)ウマー

ハーフ・ラーメン

この日のオススメはA・Bとも過去実食済み.
なもんで、恐らく食べた事が無いだろうサービスセットをオーダー.
豚・鶏・野菜を炒め仕上げに炒り卵を併せオンザライスにした丼モノ.
過去には豚肉か鶏肉を使った似たような丼モノは有ったが両方使った
炒め物は未経験だったと思う.
味は安定の熊猫テイスト、汁代わりのハーフラーメンと共にあっと言う間に完食.
二軒フラれての此方だったが結果的にいつもの如くマンゾクだ・・・
PLAN-Cでも安定・安心の熊猫

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北24条東1丁目4-1 map.
電話: 011-752-3237
営業時間: 11:00〜15:00(昼)17:00〜22:00(夜)土日祝は現在21:00迄
定休日: 火曜日
駐車場: 店舗横と裏に有り
備考: 2016年から30分前ラストオーダー
◆訪問履歴
2018.02.14: 豚バラ肉と豆腐のカキソース炒め
2017.12.27: 白身魚と鶏肉の豆鼓炒め
2017.11.14: 豚ニラ炒め
2017.09.14: サービスセット
2017.08.02: 冷やし中華
2017.07.13: サービスセット
2017.05.24: 餃子定食
2017.03.29: 豚ロースの五目野菜炒め
2017.02.23: カレー麻婆炒飯
2017.01.05: ナスとバラ肉の春雨豆板醤炒め
2016.12.05: 豚ロースとしめじのカキソース炒め
2016.11.02: サービスセット
2016.10.04: ナスと鶏肉の味噌炒め
2016.08.27: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2016.07.07: 木耳 肉 ニラ玉炒め
2016.05.06: サービスセット
2016.04.25: サービスセット
2016.02.23: 豚バラ肉と豆腐 カキソース炒め
2015.12.29: 豚バラ肉と揚げ豆腐のカレー炒め
2015.11.19: 生しい茸とアスパラ バラ肉炒め 他
2015.07.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2015.03.25: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2014.10.11: パンダ麺
2014.06.09: 豚バラ肉と茄子の味噌炒め
2013.12.19: 豚バラ肉と玉ねぎのカレー丼と小ラーメン
2013.07.27: 豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2013.05.06: 豚ロース五目炒め エビチリ他
2013.03.31: 白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2013.01.08: 炒麺セット
2012.11.09: 豚バラ肉とナスの味噌炒め
2012.08.06: 揚げ豆腐の五目カレー炒め
2012.05.31: マル得ラーメン
2012.01.31: ニラ豚ロース 牡蠣ソース炒め
2011.11.30: ブルドック麺
2011.11.08: 肉レバー ニラ炒め定食
2011.09.14: 肉ニラ炒めと小ラーメンセット
2011.07.25: ナスと豚バラ肉の味噌炒め定食
2011.05.15: 豚バラ肉と豆腐のカキソース丼と小ラーメン
2011.05.06: 豚バラ肉の黒酢スブタ定食
- 関連記事
-
-
社員食堂【本日限定公開】 2018/03/15
-
熊猫 2018/03/14
-
味心 2018/03/13
-
スポンサーサイト
おお、SHさんも食べた事が有るんですか・・
ジンギスカン・蒸し中華麺・野菜を炒めた炒肉麺という事は
https://www.maruchan.co.jp/products/search/193.html?t=b に
ジンギスカンと野菜を具材に使えば近いフードになりますかね(笑)
ホンコン焼きそばと近い味わいならイケるかも・・・
汁アリはガラスープでも入れたらどうですかね???
ちょっと試してみようかなぁ.
多分、えーわんしーver.5.5.0 さんが先に作ってUPしてくれるかもwww
ぜひ機会があればローメンを食べていただきたいものです。
私は10年以上前に伊那市(ローメンの本場)に食べに行っているのですが、しいて言えば「ジンギスカン・ホンコン焼きそば」のような味でした。
スープ多めタイプと焼きそばタイプがあるのも、面白い所です。
銀座の長野ショップでも売っているのですが、持ち帰りができず、ホテルのポットのお湯で作ったら、悲しい出来になりました。
長野のローカルフード、ローメンは初めて知りました.
が、熊猫のブルドック麺は個人的経験では先日行った
青森のローカルフード「つゆ焼きそば」に近いですよ.
まぁ熊猫のソレはモロ【ブルドックソース】風味ですがw
課長さん、長野のローメン食べた事あります?
お土産で貰って自分で作って食べた事しか無いけど、
多分それに近いんだろうなと想像しました。
まぁさっさとお店に行けって話ですね、ハイ(笑)