弁菜亭
2018年03月03日
早めの訪問時は界隈リーマンよりタクシー運転手が食事中の多い店内.
弁菜亭の良いところは、安い・早い・そこそこ美味いという事.
蕎麦・饂飩・カレーなどグランドメニューの他、レジ前のボードに日替わり的な
オススメ商品が提示されていますので選択肢は多いと.
ところが、この日は過去食べた商品で魅力的なモノが無し.
まぁ写真もブレるってもんですわ(笑)

目に言う

きつねうどん 360円 えびとじ丼弁当 300円

唯一の文句がエキナカホームの立ち食い店と油揚げが違う事

持ち帰り弁当を店内レンチンし頂いています.

いなり寿司用の油揚げを流用

300円にしては上等

660円で満腹

こんなワタクシでも忙しい時はある.
そんな時でもハラは減るのでチャっと食える気軽な弁菜亭.
最短だと5分も有れば店を出られるのがいい.
で、いつもならボードに書いてある定食系が多いのだが今日はより速い麺類で.
前回は天ぷらうどんだった事も考慮し二番目に好きな きつねうどん発注.
ソレだけでは腹持ちが悪いので格安弁当を一緒に購入し頂いた.
特別美味いという店では無いが無難に食える品々.
そして660円で結構な満腹感が得られるので出費も抑えられるのがいい.
ただ、先にも書いたが油揚げの厚みが天と地の差が納得いかない(笑)
しかも同じ値段なら尚更.
ぶ厚いだろう・・・・

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北8条東2丁目1-35 map.
電話: 011-721-6101
営業時間: 09:00~14:30 ※
定休日: 日祝
駐車場: あり
参考URL: http://www.ekiben-sapporo.net
備考: ※2017.12現在 店舗前の営業時間表示です
◆訪問履歴
2018.01.07: 天ぷらうどん いなり寿司
2017.11.09: 魚定食
2017.09.02: 鶏薬味ソース・鶏オイスターソース炒め
2017.06.24: 鶏チリソース・メンチカツ・アジフライ
2017.03.18: 丼セット
2016.11.20: えび丼
2016.05.28: 中華丼・ジンギスカン定食
2016.01.14: 豚丼
2015.11.01: 天ぷらうどん
2015.10.10: 日替り定食
2015.08.01: 煮魚定食
2015.04.07: カツカレー
2014.11.15: 日替り定食
2014.06.07: 天ぷらうどん+α
2014.02.10: しょうが焼き定食
2013.04.08: 豚汁定食
2012.12.28: 酢豚定食
2012.09.27: ジンギスカン定食
2012.07.03: ハンバーグから揚げ定食
2011.10.24: カキフライ定食
弁菜亭の良いところは、安い・早い・そこそこ美味いという事.
蕎麦・饂飩・カレーなどグランドメニューの他、レジ前のボードに日替わり的な
オススメ商品が提示されていますので選択肢は多いと.
ところが、この日は過去食べた商品で魅力的なモノが無し.
まぁ写真もブレるってもんですわ(笑)



きつねうどん 360円 えびとじ丼弁当 300円

唯一の文句がエキナカホームの立ち食い店と油揚げが違う事

持ち帰り弁当を店内レンチンし頂いています.

いなり寿司用の油揚げを流用

300円にしては上等

660円で満腹

こんなワタクシでも忙しい時はある.
そんな時でもハラは減るのでチャっと食える気軽な弁菜亭.
最短だと5分も有れば店を出られるのがいい.
で、いつもならボードに書いてある定食系が多いのだが今日はより速い麺類で.
前回は天ぷらうどんだった事も考慮し二番目に好きな きつねうどん発注.
ソレだけでは腹持ちが悪いので格安弁当を一緒に購入し頂いた.
特別美味いという店では無いが無難に食える品々.
そして660円で結構な満腹感が得られるので出費も抑えられるのがいい.
ただ、先にも書いたが油揚げの厚みが天と地の差が納得いかない(笑)
しかも同じ値段なら尚更.
ぶ厚いだろう・・・・

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北8条東2丁目1-35 map.
電話: 011-721-6101
営業時間: 09:00~14:30 ※
定休日: 日祝
駐車場: あり
参考URL: http://www.ekiben-sapporo.net
備考: ※2017.12現在 店舗前の営業時間表示です
◆訪問履歴
2018.01.07: 天ぷらうどん いなり寿司
2017.11.09: 魚定食
2017.09.02: 鶏薬味ソース・鶏オイスターソース炒め
2017.06.24: 鶏チリソース・メンチカツ・アジフライ
2017.03.18: 丼セット
2016.11.20: えび丼
2016.05.28: 中華丼・ジンギスカン定食
2016.01.14: 豚丼
2015.11.01: 天ぷらうどん
2015.10.10: 日替り定食
2015.08.01: 煮魚定食
2015.04.07: カツカレー
2014.11.15: 日替り定食
2014.06.07: 天ぷらうどん+α
2014.02.10: しょうが焼き定食
2013.04.08: 豚汁定食
2012.12.28: 酢豚定食
2012.09.27: ジンギスカン定食
2012.07.03: ハンバーグから揚げ定食
2011.10.24: カキフライ定食
スポンサーサイト
同じ経営母体で油揚げの厚みが違うのは
今世紀最大の謎ですねぇ(笑)
しかも駅ホームで食べた方が美味しく感じるのは
気のせいでしょうか?・・・
今は分かりませんが、旭川エキナカではラーメンを
提供していたと、うろ覚えですが記憶に有りますよ.
チープなモノでも美味しく感じるんですよね、駅って.
冷凍ミカンとかw
駅ナカの立ち食いの方が薄めっていうなら
なんとなく納得いくのですが(;^ω^)
そういえば、昨日・一昨日と風と雪が酷かったですね。
そろそろ、雪は降り納めになってもらいたいです(^^)